京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up103
昨日:235
総数:906399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『環境フォトコンテスト 学校団体部門優良賞!』

画像1
 嬉しいニュースです。本校社会科が夏休みの課題として取り組んだ第12回昭和シェル石油環境フォト・コンテスト「わたしのまちの〇と×」において、学校団体部門で見事「優良賞」をいただきました。
 また個人としても2年生のK.K.さんが「温暖化した海の異変」とのテーマで「奨励賞」をいただきました。

 全国から応募数4,410もの作品の中からの選出です。本当にすばらしいと思います。今年最後の全校集会にて披露し、表彰いたしたいと思います。

 本校では近年、運動部等の部活動だけではなく、こうした環境面での学習や、探究的活動としてのSSH事業への参加、さらには新聞を活用したNIE教育など、決して「目立つ取り組み」ではありませんが、地道にコツコツと大枝生諸君の「学力向上」に努め、着実に成果をあげています。

 今後とも本校生徒の活躍にご注目いただくとともに、ぜひ応援してやって下さい。よろしくお願いいたします。(よ)
画像2

『男子バスケットボール部 府新人大会』

 昨日、本校男子バスケットボール部は亀岡市の詳徳中学校にて、標記大会に参加しました。
 初戦は東輝中学校と対戦し53−40で快勝しました。残念ながら次の西京極中学校との試合は惜敗しましたが、第3ピリオドまでは互角の戦いができており、今後が楽しみです。
 勝ち負けは時の運と言いますが、負けに不思議の負けは無しとも言います。大切なことは、敗戦から何を学ぶかではないでしょうか?
 本校男子バスケットボール部の今後に、大きな可能性を感じさせる試合であったと思います。(よ)

画像1
画像2
画像3

『1月行事予定を掲載しました』

画像1
 右下のお知らせ欄に1月行事予定を掲載しましたのでご覧下さい。

 今年も残すところ15日あまりとなりました。保護者の皆様には、お寒い中、連日個人懇談にご来校いただきありがとうございます。

 さて、年末恒例の、今年を漢字一字で表すアンケートで「金」が選ばれました。その理由はいろいろあるようですが、皆様はどの一字をお選びになりましたか。今年の振り返りとしては面白いかもしれません。是非、ご家庭でもお子たちとの話題にしていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

 私は「来年に向けて」の一字として「変」 を挙げたいと思います。

 この一字は、2008年にも第1位となった漢字です。私は、おそらくこの何年かの間に、世の中がこれまでになかったような「変化」を遂げるような気がしてなりません。だからこそ、我が大枝生諸君には、そこに向けての準備をしてほしいと願っています。
 
 われわれ大人たちが持っている知識や経験を超えた、新たな時代を彼らは創造していくことになります。それが私の理解を超えたものであったとしても、基盤となる力を培うサポートはできるはずです。おそらくそこに学校の存在意義もあるように考えています。

 本校では、2017年が大枝生諸君にとって有意義な一年となるための準備をすでに始めています。どうか今後とも、本校の学校教育へのご理解とご協力をよろしくお願いします。(よ)


『安全・安心のために』

画像1
 本日から個人懇談が始まります。お忙しいところ申し訳ありませんが、子どもたちの現状と今後につきまして、短時間ではありますが有意義な時間となりますようよろしくお願いいたします。

 さて、先頃より「インフルエンザ」や「ノロウイルス」の脅威につきましてお伝えをしてきました。現在、本校でも数名ですが発熱などで休む生徒が見られます。幸い重篤な状況には至ってはおらず、比較的落ち着いた様子ではあります。

 しかし、この懇談期間中に十分気をつけて過ごさなければ、あっという間に状況が悪化することもないとは言えません。ご家庭でもご指導いただければ幸いです。

 また、上記に「交通安全」関係の啓発ポスターを掲載しております。本校の特徴として自転車による事故が大変危惧されます。今一度、生徒諸君にも注意喚起をしたいと思いますので、併せてご家庭でもお声かけ下さい。よろしくお願いします。(よ) 

『授業に打ち込む3年生』

画像1
画像2
授業に打ち込む3年生の様子です。
3−4は「国語」、3−6は「英語」の授業を受けています。

どの学年の生徒も集中して授業に臨んでいます。
あと一週間、気を緩めずに頑張っていきましょう。

締めくくりを良いものにして一年を終えましょう!!

『授業に打ち込む2年生』

授業に打ち込む2年生の様子です。
2−1は「国語」、2−5は「英語」、2−6は「理科」の学習をしています!!
画像1
画像2
画像3

『授業に打ち込む1年生』

1年生の1限目の様子です。
1−3は「社会」、1−4は「体育」の授業に打ち込んでいます!!
画像1
画像2
画像3

『本日より懇談会がはじまります!』

登校日数もあと7日となりました。
朝晩はめっきり寒くなり、冬到来という毎日が続いていますが大枝中学校では元気な子供達の声と様子を見ることができます。

充実した2期も終わりに近づき、本日より「懇談会」が行われます。
子供達の頑張りを保護者の方々と共に振り返り、成果と課題についてお話しできればと思いますので何卒よろしくお願い致します。

なお、懇談会期間中、1年生「数学少人数教室」・2年生「2Fマルチルーム」・3年生「2Fマルチルーム」を保護者待機室として開放致しますのでご利用下さい。

大枝中学校から見る、朝の景色です。早朝には「虹」もかかっていました。雨上がりのとてもきれいで、さわやかな朝の光景でした。
大枝生の前途(未来)はとても輝いていますよ!!
画像1

『美術部 かわいいデコレーション』

画像1画像2
 昨日から本校の美術部が、東館から北館への渡り廊下の窓に、季節感あふれるかわいいデコレーションをしてくれています。

 公式戦がある運動部とは違い、どうしても地味な活動になりがちな文化部ですが、こうして校舎のあちこちに「憩い」をもたらしてくれます。感謝です。

 いつも申し上げていることですが、本校では「地道にコツコツ」を合い言葉に、少しずつ学校経営の改善に取り組んでいます。美術部をはじめとするこうした活動を、私たち教職員も「お手本」にして頑張っていきたいと思います。(よ)

『ノロウイルスにもご用心下さい』

画像1
 先週末にはインフルエンザについての注意喚起をいたしましたが、今回は「ノロウイルス」です。

 今年度はこれまでにないスピードで感染者数が増加しており、週末のニュースなどにも取り上げられていました。用心にこしたことはありません。大枝生諸君にも、手洗いやうがいの励行を呼び掛けたいと思います。 
 
 最近気になるは、ハンカチを持たない生徒が少なからずいるということです。保育園や幼稚園、小学校などであれほど丁寧に指導していただいているはずなのにどうしてでしょう。本当に不思議です。

 公共のトイレなどでは、紙ナプキンや温風乾燥での「手ふき」が普及していることも一因でしょうか。しかし、手を洗った後に床に平気で水滴を振り落としている姿を見たりすると、本当に悲しくなりますし、とても不衛生です。

 元々マナーやエチケットは「しつけ」とも関係があると思いますが、「しつけ」は漢字で書くと「躾」、つまり「身(すがた)」が「美しい」わけです。

 学校教育の根幹は「人格の形成」ですから、やはり大枝生諸君の「人としての格」を向上させたいと願っています。かっこいい大枝生を育てるためには、「格好いい」、つまり「所作の美しさ」についても、今まで以上に求めていきたいと思います。

 どうか保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。(よ)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 個人懇談(5)、3年2、3月分・1、2年2月分給食申込配布、4限補充
12/21 学年集会、5限クリーンディ3、推薦委員会
12/22 授業終了、3限全校集会10:40、4限学活11:30、3年推薦者指導12:10
12/23 天皇誕生日

お知らせ

月行事予定

学校だより

進路だより

学校評価

図書館だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp