京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up36
昨日:264
総数:907651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『3年 団結3 〜体育大会に向けて〜』

本日も3年生では、体育大会に向けて「大縄跳び」「バンブー・ジャンプ」「リレー」の練習に取り組みました。大縄跳びでは、練習回数にちがいがありますが、3−5が初めての挑戦でありながら22回と学年最高記録を塗り替えました。3−3・3−4も記録をあげてきています。また、応援団員もお昼に集まり、打ち合わせ会議を行いました。思い出に残る素晴らしい大会となるように、みんなで力をあわせて盛り上げていきましょう!!
大縄跳びにチャレンジした、3−5(上)・3−7(中)の団結ポーズと21回跳んだ3−4の様子(下)です。
画像1
画像2
画像3

登下校のマナー向上を目指しましょう

夏季休業が終了した後,授業が再開されて2週間が経とうとしています。
毎日の登下校では,みなさんそれぞれの経路の中で,安全に気をつけて登下校ができているでしょうか。
周りの状況をよく観察して事故に遭遇しないように,周りの迷惑にならないように自分自身で判断し注意できることはとても大切です。
特に自転車を利用している生徒のみなさんは,4月当初に自転車利用を行うに先だって,「自転車通学生徒の集会」において「自転車利用のマナーやルール」をしっかりと守ることを確認しています。

今日から先生方も下校時に経路に立って,みなさんの下校の様子を見守り啓発していきます。みなさんも意識を高めて,一人一人の登下校マナー向上を目指して頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

『桂坂小学校 道徳研究授業 と 大枝小学校 休日敬老参観』

画像1
 昨日、桂坂小学校で道徳の研究授業がおこなわれました。本校からはお二人の先生と、インターンシップでお見えの太田さん、そして私の4人で参観に伺いました。

 以下は太田さんの感想です。

「大枝中学校のインターンシップ生として見学させていただきました。一大学生として、担当の下出先生の授業プランニング、また指導案通りに進められている技術に大変感動するとともに、とりわけ道徳の授業の難しさについて改めて考えさせられました。
 自分は勉強中の身ですが、今回の経験でこれまでよりも一層教員に対しての意欲が高まりました。大学生の身で見学させていただきましてありがとうございました。」

 いかがでしょうか。よく「子どもは子どもの中で育つ」と言われますが、われわれ教師も同じです。太田さんも「よい刺激」を受けたようですね。授業を見せていただき、本当にありがとうございました。

 また本日は、大枝小学校の休日敬老参観日でした。朝からお伺いし、主に5・6年生の授業を参観させていただきました。来年、再来年には本校に入学する児童の皆さん、本当によく頑張っていました。今から楽しみでワクワクします。皆さんが誇りを持って「大枝生」となる日のために、これからも学校づくりに頑張ります。保護者の皆様、どうかよろしくお願いします。(よ)

『チャレンジ体験 番外編』

画像1
 実は事業所がお休みの場合、生徒諸君は登校して、学校のために環境整備をしてくれています。これも立派な「職場体験」と言えます。自らが生活する学校という場を、自分の手で整理・整頓する経験はとても大切です。

 一部の方々には、そうした活動を生徒たちにやらせず、業者の方に任せてはどうかというご意見も他校ではある、そう以前お伺いしたことがあります。確かに学校は「学びの場」であり、掃除や奉仕活動が学力向上にはたして効果があるのか、というご意見も一理あるように受け取れます。

 しかし、こう考えてみてはどうでしょうか。サービスが行き届き、業者が隅々まで清掃された空間、たとえばショッピングモールなどは心地よく、お買い物などにも専念できて、大変すばらしいでしょう。でも、そこを訪れた人が、その「場」を自分の成長の場、もっと言えば何年後か、何十年後かに、自分にとってかけがえのない「思い出の場」として記憶するでしょうか。

 同じ年代の友人たちとともに学び、時にはぶつかり、自らの生活の場として実感できなければ、そこになかなか「記憶の種」は蒔かれないように思います。

 今回、作業をサポートして下さった管理用務員の濱田さんに、ある生徒がこう言ったそうです。

「私たちの頑張り、誰か気づいてくれるかなぁ。」

 はい、気づいていますよ!
 必ず君たちの頑張りを見ている人がいます。本校はこれからも、そうした「場」として、君たちが活躍する学校を目指していきますからね。(よ)

画像2

『2年 チャレンジ体験最終日(42)』

画像1
画像2
画像3
「洛西愛育園」・「デイサービス」・「福祉専門学校」・「ケーキ屋」さんに行き毎日がんばりました。2年生のみなさん、4日間の体験学習お疲れ様でした。実際にそれぞれの企業やお店にお世話になりどうでしたか?貴重な体験(経験)が出来たことと思います。学んだこと、気づいたこと、成長できたところをこれからの学校生活や将来の進路選択につなげていきましょう。今晩は、ゆっくりと休んでください。
月曜日から普通授業に戻ります。たくさんの土産話を聞かせて下さいね。

『2年 チャレンジ体験最終日(41)』

画像1
画像2
画像3
「十兵衛」さん・「エミナース」です。

『2年 チャレンジ体験最終日(40)』

画像1
画像2
画像3
「井津美屋」さんと美容室「ポリッシュ」です。

『2年 チャレンジ体験最終日(39)』

画像1
画像2
画像3
「京大クラスター」です。

『2年 チャレンジ体験最終日(38)』

画像1
画像2
画像3
「京都大学生協パン屋」さん・「くりや」さんです。

『2年 チャレンジ体験最終日(37)』

画像1
画像2
画像3
「大枝小学校」・「力健スポーツ」さん・「菓子職人」さんです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 10月分給食申込〆
9/6 6限補充
9/7 体育大会応援計画最終提出
9/8 5限補充
9/9 1年染色学習(2)

お知らせ

月行事予定

学校だより

進路だより

学校評価

図書館だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp