京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up220
昨日:455
総数:902481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『バレーボール大会4』

閉会式・表彰式です。大熱戦の末、1年生は2組・2年生は4組・3年生は3組が見事優勝を果たしました。体育委員は、放課後後片付けもしっかりやってくれて大きな行事を見事成功させてくれました。みなさん、本当にお疲れ様でした。今晩は、体を十分に休めて明日の授業に備えてください!!

画像1画像2画像3

『バレーボール大会3』

画像1
練習の成果をクラスの団結を見事に発揮しています!!

『バレーボール大会2』

いよいよ競技開始です。手に汗握る熱戦が繰り広げられました。レシーブ・トス・アタックと見事な三段攻撃を披露するチーム。ブロックが決まり、ガッツポーズする選手。拍手と声援を送る応援団。どのゲームも接戦となり優勝のゆくえは最後までわからない展開となりました!!
画像1
画像2

『バレーボール大会1』

生徒会長のAさん(3年生)より「開会のあいさつ」をいただきました。
体育委員長のTくん(3年生)より力強い「選手宣誓」が立派にカッコよくなされました。いよいよ前期の球技大会(バレーボール)が始まります!!

画像1
画像2
画像3

『オープンスクールウィーク そして 道徳教育推進月間』

画像1
 本校では今週はじめより「オープンスクールウィーク」として、来る6月5日(日)の休日参観までの期間、学校公開を実施しています。少しでも保護者の方々に学校へ足を運んでいただければとの思いで今年から取り組んでいます。

 また、本日から標記の「道徳教育推進月間」もはじまりました。休日参観の1限目には、全校道徳としてすべての学年・学級で道徳の授業をおこないます。これも新たな取り組みです。

 派手さはありませんが、地道にコツコツと積み上げていくことが継続可能な「学力向上」や「生きる力の育成」につながると考えております。今後ともご理解とご協力をお願いいたします!

 写真上は、本日午前中に実施している球技大会に向け、体操服姿で登校する大枝生たちの様子です。写真下は、球技大会開会式の様子です。各クラスが学級旗をかかげ、集合した情景はなかなか壮観です。

 これからも「自尊自立」・「自他共生」・「協働感謝」の大枝三訓を旗印に、まずは「つながり」を大切にした「学級づくり」を推し進めていきます。よろしくお願いいたします!(よ)
画像2

『バレーボール大会に向けて2』

画像1
画像2
画像3
暑さに負けず、元気な声がだされ、盛り上がっています!!

『明日はバレーボール大会です!』

明日6月1日(水)は前期球技(バレーボール)大会が午前に行われます。昼休み、どの学年・クラスも自主的に練習に励んでいます。今日の放課後、体育委員会を中心に準備を行ってくれます。みんなの力で良い大会にしましょう!!
画像1
画像2
画像3

『オープンスクール・ウィーク実施中!』

5月30日(月)〜6月3日(金)・6月5日(日)はオープンスクール・ウィークとしてすべての教育活動において自由に参観していただけることが可能な期間となっています。様子は1組の「体育」ティーボール野球です!!
画像1画像2画像3

『3年生 保育ふれあい活動』

家庭科担当の先生からのご報告をいただきました。

【家庭科担当より】

家庭科のふれあい活動です。

それぞれのクラスに入って楽しく過ごしました。

今日はきちんと爪を切ってくること。
優しい心を忘れずに来ること。
乳幼児の目線に立って行動し,ふれあいを心から楽しむこと。

出かけるときと帰ってくるときの生徒の表情がまったく違い,やさしさあふれる表情です。

※本当ですね。幼い子どもたちには不思議な力があります。よく「癒やされる」という表現を使われることがありますが、中学生諸君は「病んでいる」わけではありませんから、この場合には当てはまらないと思います。

 どちらかというと「忘れがちなことを思い出させてくれる」という表現の方が適切かもしれません。無心に何事かに打ち込む姿や、自分の感情のままに振る舞う様子は、大人社会ではなかなか受け入れてもらえません。子どもから大人へと、行きつ戻りつ成長する中学生諸君にとって、園児さんたちの無垢な反応はどこか懐かしいものかもしれませんね。

 大人になっても「子どもの心」を持ち続けられるようになるためには、時折こうして立ち止まる時間が必要でしょう。それを「余裕」とか「ゆとり」と呼ぶのでしょうか。皆様はどうお考えになります?(よ)
画像1

『学校だより6月号を掲載しました』

画像1
 右下のお知らせ欄に学校だより 6月号を掲載しました。ご覧下さい。

 5月も残り2日間、6月を迎えます。6月の異名は「水無月」ですね。その由来を手元の辞書で調べてみると以下のようにありました。

 水無月の「無」は連体助詞の「な」を表し、今で言うところの「の」にあたります。つまり「水の月」という意味を表します。ちょうど旧暦での6月は、田に水を引く月であることから、水無月と言われるようになったそうです。

 諸説あるとは思いますが、初夏とともに、真っ青な空を映し出す水田をイメージすると、いかにも「生命力」にあふれた情景が思い浮かびます。この6月が、大枝生にとってそうした月であって欲しいと願っています。(よ)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 教育相談(3)、球技大会予備日、 5限補充、6限学活、3年歯科検診PM
6/3 教育相談(4)、1限合唱コンクール選曲(1)
6/5 休日参観、1限道徳、月の(2)(3)(4)、5限総合(1・3年合同)、6限部活動保護者会、終了後部活動見学、弁当持参
6/6 代休日
6/7 6限合唱コンクール選曲(2)
6/8 給食申込み〆切、7月分給食申込締切、 5限は公開授業、部活動停止
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp