京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

校内研究授業

 本日,研究授業が行われました。教員が他の授業を見ることで研鑽を積みます。
今回は端末を使った授業が展開されました。社会の授業ではteamsを用い,他の人が調べ,打ち込んだ内容を共有していました。保健体育科ではバトンパスの瞬間などを撮影し,どうすれば速くなるのか,意見を交わしながら取り組んでいました。生徒たちは少しずつですが,端末の使用に慣れていっているようです。授業内容が個々人に,よりわかりやすくなるように,また自主的な学習に繋がるように端末を有効活用していきます。
画像1
画像2
画像3

校内研究授業2

画像1
画像2
画像3
保健体育の授業の様子です。

1年社会「世界の地域調べ」

1年生の社会の授業で,タブレット端末を使って

世界の地域調べをしました。


 
A〜Eの5グループに分かれて,それぞれ地域を調べ,

自分の班に戻って教え合う予定です。

(アクティブラーニングにおけるジグソー法)

画像1
画像2
画像3

重要 台風等に対する非常措置の追加・変更についてのお知らせ

災害時における避難情報の改正が行われましたので,4月に配布した文書の一部を追加・変更しております。ご確認くださいますようお願いします。

 「台風等に対する非常措置の追加・変更についてのお知らせ

英語検定 実施

画像1
画像2
画像3
 本日,英語検定が実施されました。各級ごと,筆記とリスニングに取り組んでいました。
 検定に挑戦することは英語力を高める一つの有効な方法です。意欲的に取り組むことが他のことにも活きてくることでしょう。

緊急 本日の登校について

本日5月21日(金)午前7時現在、京都市・亀岡地域に「大雨・洪水警報」が発令されていますが、学校は通常通り登校してください。登校の際、河川の増水や土砂崩れなどに十分注意してください。尚、今後の気象状況によっては授業を取り止めることがあります。

1年 こころあっぷタイム 1

 1年生の総合的な学習の時間では,

「ストレスとうまくつきあう」ことをテーマに,

合計12回の学習を進めていきます。


 5月19日(水)6限が第1回目の学習でした。
 

 初回は,「こまったきもちをつかまえよう」でした。

人の気持ちには「いい気持ち」と

「いやな気持ち」があって,それぞれ

気持ちの大きさ(強さ)があります。

 
 例えば,「来週から水泳学習が始まります。」と

言われて,泳ぐのが得意な人は「やった〜!」と

嬉しい気持ちになりますが,泳ぐのが苦手な人は

「いやだなぁ」と不安や緊張をともなった気持ちに

なります。


画像1
画像2
画像3

1年 こころあっぷタイム  2

グループワークを通して,

「気持ちの大きさ(“気持ちセンサー”)」が

人によって異なることがわかったのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

学校の顔

 南校舎1階の廊下は3年生が掃除を担当しています。来校者が校舎内に入られる時にまず目に入る長い廊下は学校の顔とも言える場所です。今日も丁寧に掃いてくれていました。
画像1
画像2

進路だより 発行

 昨日,3年生に進路だより「羅針盤」を配布しました。ご一読ください。

 「羅針盤 NO.3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

保健だより(すこやかに)

その他

部活動運営方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp