京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

6月22日(木) 昨日は夏至

画像1
6月22日(木)

昨日は「夏至」。北半球では、一年中で「最も昼間の時間が長い日」です。
関西では、「梅雨の折り返し」でもあるようです。
昨日の雨も止み、気温もそれほど高くなりませんでした。
「梅雨の折り返し」というほど雨が降っていません。
すごしやすい日が続いているのは有り難いですが、「農作物への影響」や「水不足にはならないの?」など夏に向けて不安が残ります。

6月22日(木) 第2回テスト2日目

画像1
画像2
6月22日(木)

第2回テスト2日目の様子です。

1年:国語・音楽・技術家庭
2年:国語・社会・美術
3年:国語・保健体育・技術家庭

      のテストがありました。
あともう一日、頑張ろう。

6月21日(水)第2回テスト1日目

画像1
画像2
6月21日(水)

第2回テストが始まりました。今日から23日(金)までの三日間あります。

今日は、1年:理科・社会・保健体育
    2年:音楽・英語・技術家庭
    3年:社会・理科・英語

     でした。

真剣に取り組んでいました。

6月20日(火) 朝顔 開花

画像1
画像2
画像3
6月20日(火)

環境美化委員会で取り組んでいる「みどりのカーテン」の朝顔(オーシャンブルー)が咲き始めました。
校舎南側の紫陽花も南門横の紫陽花も咲いています。
環境美化委員が水やりをしていますが、路地植えの紫陽花でも水が不足しているようで元気がありません。
梅雨入り後、ほとんど雨が降っていません。今晩あたりから雨が降るようです。ジメジメ蒸し暑いのはイヤですが、植物にとっては「恵みの雨」なのかもしれません。

6月19日(月) 8組 小中交流会

画像1
画像2
画像3
6月19日(月)

8組は午前中、小中交流会で松尾小学校に出かけました。
松尾中学校・松尾小学校・嵐山東小学校・西総合支援学校の四校で出し物をしたり、紙芝居を見たり、レクリエーションでバルーン・玉入れなどをしました。
楽しい時間を過ごすことができました。

6月17日(土) 土曜学習会開催

画像1
画像2
画像3
6月17日(土)

6月21日(水)から、第2回テストが始まります。
本日9時30分から土曜学習会がありました。
多くの人が参加して、真剣に学習に取り組んでいました。帰宅後も学習に励むことでしょう。

6月16日(金) プール学習始まっています。

画像1
画像2
画像3
6月16日(金)

先週、6月9日(金)にハンドボール部員がプール清掃を行ってくれました。
今週月曜日から体育の授業でプール学習が始まっています。
(テスト明けから始まる学年もあります。)
梅雨の中休み(梅雨入りをした時は降りましたが、ずっと晴れています。)気温も高く、気持ちよさそうにプールに入っていました。

6月15日(木) テスト前 放課後学習会

画像1
画像2
画像3
6月15日(木)

来週21日(水)から「第2回テスト」が始まります。
一週間前にあたる昨日から、テスト前週間が始まりました。
部活動がなくなり(公式戦前のサッカー部のメンバーのみ練習をしました。)、放課後のテスト前学習会が始まりました。
テストに向けて、家庭学習をしっかり行ってください。

第2回テスト 1年時間割
第2回テスト 2年時間割
第2回テスト 3年時間割

6月15日(木) 教育実習生研究授業2

画像1
画像2
6月15日(木)

今日も教育実習生の研究授業がありました。
1限に2年5組で家庭、6限に2年1組(理科室)で理科、の研究授業がありました。

6月14日(水) 教育実習生研究授業

画像1
画像2
6月14日(水)

教育実習が3週目(最終週)に入りました。
4限に2年2組で数学、5限に3年3組で国語、の研究授業がありました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 第2回テスト
6/23 第2回テスト カウンセリングの日
6/26 2年生救急救命講習
6/27 生徒総会リハーサル(放課後) 色覚検査(希望者)
6/28 生徒総会5,6限
京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp