京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up3
昨日:5
総数:224064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

そったく5月号から

 10連休を終え,新元号と共に新しい時代に向けて歩み始めました。季節は早くも立夏を過ぎ,初夏の力強い風が吹き渡っています。中学生,または「思春期」「青春時代」と呼ばれる,まさに人生で,さぁこれから!という爽やかで活動的な季節を子ども達は歩んでいます。

 さてこの「思春期」。思春期とはどのような季節なのでしょうか。これまでベタベタと親にくっついていた子が,何かよそよそしくなったり,口数が少なくなったり,親に口答えしたり,すぐにイライラしたり。そんな我が子の変化に寂しさや不安をお感じの方もおられることでしょう。具体的思考から,抽象的思考が出来るようになり,他者とは違う,自分の内面の世界があることに気づきはじめ,様々な葛藤の中で,自らの生き方を模索しはじめます。思春期では親から自立したいという欲求が高まりますが,親から離れることの不安も感じます。集団への帰属意識が高まり,仲間と一緒に行動することで安心感を得ようとします。仲間関係のトラブルは,こころに重大な影響を及ぼし,学校に行きたくない,行けない最大の要因になりがちです。

 思春期は,二次性徴と呼ばれる体の変化と共に発現します。男の子のがっちりとした体つき・喉仏・声変わり・性毛,女の子のふっくらとした体つき・乳房の発達・初経・性毛などが現れます。また急激に身長が伸びるのもこの時期です。もちろん個人差があり,発現が早い人や遅い人がいますから,それぞれ個性として何の問題もありませんが,それらの様々な平均値としてのデータを見てみると,戦後と比べて現代は,2歳程度早熟化していると言われています。これまで学校教育(義務教育)は小学校6年+中学校3年で構成され,思春期の概念は13歳の中学生からとされてきました。しかし戦後75年が経ち,これまでの教育をきちんと総括した上で改めて定義し直す時期に来ているのでは無いかと思っています。

 現在建設中の京都京北小中学校は,思春期の早熟化も踏まえ,5年生からは中学生に近い教育も取り入れる,ステージ制を柱としています。子ども達の変化に対応しながら,すくすくとこの若葉の季節を成長していく姿を思い浮かべ,開校に向けて準備を進めていきたいと思います。今後ともご支援賜りますよう,お願い申し上げます。

そったく4月号から

<年度初頭のご挨拶>
 平成31年度がスタートしました。今年度は新しく39名の新入生を迎え,総数は120名と,ここ数年では最も多い数となります。いよいよ小中一貫教育校開校1年前を控え,新校舎の建築も急ピッチで進められています。新校の教育構想はパンフレットでも紹介されていますが,そこにつなげていくためにも今年度も昨年度に引き続き京北の4小中学校は学校教育目標を統一して,同じ気持ち・同じ目標を持って取り組んでいきたいと考えています。
「京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創生力を伸ばす〜」です。
 前から指摘されているように,大学生や外国の方などと触れあったり,大人数で切磋琢磨する機会が少ない京北の子ども達にとって,他者と交流したり,積極的に関わったりする力が弱いと言われています。その力の基本となる力が「言語能力」であり,様々な機会で積極的に発言する機会を設け,自分の考えを発信していく力を育てて行くことが大切だと思っています。また,京北を中からだけで無く,地域の外から見つめ直し,改めてその良さや素晴らしさに気づくと共に,その良さが世界に拡がるように,その良さが続くように,あるいは逆にさらに改善していくべき課題を見つけ,その解決の道筋を考えていけるように,自らの生き方・進路と絡めながら学ぶ子ども「地域創生力」を育てて行きたいと思います。そのためにも是非とも,保護者や地域のお力をお貸し下さいますよう,お願い致します。

<少人数学級実施のお知らせ>
 さて,新校開校を見据え,子どもの数が多くなることによるメリットも大切ですが,一方,少人数だからこそできる良さもあります。そこで本年度は,1年生39名,2年生36名,3年生45名をいずれも2クラス編成にしたいと思います。40名を超えている3年生は国の基準からしても2クラスですが,1,2年生は基準より少ないですが2クラスにします。その事で,担任も二人となり,より目が行き届きやすいと考えています。ただ,体育などチームプレーによる競技種目の場合など,ある程度多い方が,教育効果が現れる場合もありますので,その場合は合同で授業を行うなど,臨機応変に取り組んで参りたいと思いますので,ご理解下さいますよう,お願い致します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 1学期中間テスト〜29日まで
5/30 自転車安全教室
6/1 第1回英語検定
京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp