京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up2
昨日:4
総数:224067
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

あいさつ運動

 10月10日(木),学校運営協議会心すこやか部会の方々のご協力を頂きながら「あいさつ運動」を行いました。朝早くから学校運営協議会理事の方々が周山中学校にお越しくださり,ティッシュペーパーを配りながら登校した一人一人の生徒にあいさつをしてくださっていました。本校生徒会のメンバーも一緒に加わり,元気に笑顔であいさつをしてくれました。気持ちの良い快晴の朝でしたが,さらに気持ちの良い1日のスタートをむかえることが出来ました。
 あいさつが自然に飛び交う,そんな学校になればと思います。理事の皆様,早朝よりありがとうございました。生徒会のみなさん,元気のよいあいさつをありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

体育祭 練習

 10月7日より体育祭の練習が本格的に始まっています。各色とも,大縄跳びとムカデ競走の練習を行っています。本番までいよいよ残すところ1週間となりました。楽しく,協力してみんなで取り組んでほしいと思います。
画像1
画像2

1年 総合的な学習の時間

 現在1年生は総合的な学習の時間の一環として,11月1日の「ファイナンスパーク学習」に向けて学習を進めています。10月7日(月),「社会で働かれている人から学ぶ」ということで,本校管理用務員の内ヶ島さんのお話を聞きました。これまでのプロフィールを中心に,働く心構えなどについて話をしていただきました。「自分の店で働いてもらっている時は『人をつかってやっている』のではなく,『働いていただいている』という気持で接しなければならない」など,大切なお話を聞くことが出来ました。1年生はメモを取りながら,終始真剣に話を聞いていました。
 
 
画像1
画像2

バレーボール部 秋季大会

 10月6日(日),バレーボール秋季大会予選リーグ戦が双ヶ丘中学校で行われ,2試合を行いました。近衛中学校との試合はまず1セットを取り,そのままの勢いで2セットもと思われましたが,残念ながら2,3セットと連取され,勝利には至りませんでした。しかしながら,チームとしての成長の跡が見られ,伸びしろもたくさん見られた,次につながるゲームでした。来週14日に残り2試合が行われ,決勝進出が決まります。
 決勝トーナメント進出を目指して頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

体育祭 結団式

 本日10月4日(火)6時間目,体育祭の結団式及び団体競技の練習を行いました。結団式は,紅組と白組に分かれて,それぞれ応援リーダから決意表明を行い,体育祭に向けて一致団結して頑張っていくことを確認し合いました。練習では団体競技「台風の目」に取り組みました。
 体育祭まであと2週間足らず,生徒たちは今度はどのような頑張りを見せてくれるのでしょうか。生徒たちに期待したいと思います。
画像1
画像2
画像3

生徒会選挙

 本日、令和元年度生徒会選挙立会演説会並びに投票が行われました。
 選挙の結果、新たに5人の本部役員と、4人の専門委員長が選出されました。
 立会演説会では、候補者は周山中学校最後の生徒会役員としての思い、そして京都京北小中学校初代生徒会役員としての公約を力強い言葉で語りました。3年生も、応援者として、候補の後輩を言葉と姿で支えていました。
 生徒会会員である生徒たちも、候補の演説を真剣な面持ちで聞いていました。
 周山中学校全員が、生徒会会員です。役員と委員長を中心に、生徒会一丸となって、さらに学校を盛り上げていってもらいたいと思います。
画像1

そったく10月号から

 暑さ寒さも彼岸まで。ようやく朝晩も涼しいと感じる季節となりました。9月には3連休が2回あり,1回は「敬老の日」でした。

 少子高齢化社会と言われて久しく,2人の現役世代が1人の高齢者を支える時代もやがて来るだろうとか,退職後余裕のある生活を送るためには2千万円が必要と言ったとか言わないとか,これまで社会や日本を築き支えてきた高齢者の耳には優しい風が吹いているとは言えない昨今です。

 かく言う私もすでに二人の孫があり,他人事ではありません。以前,植村花菜さんの「トイレの神様」という歌が流行りました。歌の中で都会に出ていた孫が入院したおばあちゃんを見舞いに行くと,ちょっと話しただけなのに「もう帰りー」って病室を出され,翌日おばあちゃんは亡くなります。何でせっかく来てくれたのにもう帰りって言うんだろう。そのおばあちゃんの気持ちは分かりませんが,私も同じ事を孫に言う事があります。孫は来て嬉し,帰って嬉し。顔を見たいし本当に可愛い。だけど来てまとわりつくとしんどい。あんたも忙しいんやから,また来て欲しいけど,こんな所で長居しなくていいから帰って用事したらええ。もう帰りーはまたおいでやーと同じ意味。

 子どもや孫はいつか親を離れて自立します。だけど親はいつまでも親です。あるコラムでこんな記事が紹介されていました。もう要介護となった90代の母親の元に久しぶりに60代の息子が尋ねてきます。用を足すことも,ご飯を食べることも介助無しには何もできなくなってしまった,痩せて小さくなった母親の側で,添い寝をしながら苦労かけたなとこれまでの人生を省みる内,ウトウトとしてしまいます。やがて年老いた母親が何かごそごそとしているのに気がつき目が覚めます。立つことも寝返りを打つことも出来ない母親の手は,必至に掛け布団を引き寄せ,それをうたた寝をしている息子に掛けようとしていたんだということに気がつきます。息子はただただ涙が溢れ,年老いた母親を抱きしめるのでした。

 「敬老の日」。老いを敬い,高齢者の尊厳を皆が再確認し,親がただひたすら与え続けてきた愛情をほんの少し子や孫が受け止めてくれる日であることを心から願います。

そったく9月号から

 今年の夏休みはどうでしたか?一言でいうと,暑い!熱い!アツイ!酷暑の日々でしたね。そんな中,様々な事件や出来事もありました。終業式の前日に発生した京アニの放火事件は,世界中の人に悲しみを及ぼしました。京北夏まつりでは,いつも通りたくさんの催しがあったのですが,地域からの要請を受けて,美術部のみなさんが,紙袋の灯籠に素敵な絵を描いたものが並べてありました。たった一枚の絵でも,アニメでも,たくさんの人に感動を届けることが出来るんだと感じました。社会では,その他に,日韓関係がどん底に陥ったり,煽り運転の暴行事件があったり,何となく暗い出来事が多かった中で,明るい話題の一つに,ゴルフのAIG全英女子オープンで日本勢42年ぶりのメジャー制覇を果たした渋野日向子選手の活躍がありました。インタビューでも笑顔が一杯で,みんなが幸せな気分になりました。スマイルシンデレラという愛称も生まれたようですね。

 笑顔は,人間や人間に近いチンパンジーだけの表情のようです。笑顔は人を和ませるし,癒やされます。チンパンジーと違うのは,サルは自分が楽しいと感じた時しか笑わないのに対して,人は笑っている人を見て微笑んだり,悲しいときや楽しい感情以外の時も笑ったりするそうです。それは,相手の気持ちを共感したり,笑顔が相手との距離感や関係性を修復してくれるツールになったりする力があることを人は無意識の内に感じているからなのでしょう。どうですか?最近みなさんは笑っていますか?もし自分の怒っている顔ばかりが思い出されるなら,少し意識して笑ってみるといいかも知れませんね。その事で周りの人との関係性が少し改善されるかも知れません。

 さて,二学期が始まりました。宿題は出来ていますか?ははっ(笑)。これは笑ってごまかす訳にはいきません。文化祭や体育祭がすぐにやってきます。心からの笑顔が弾け,輝くように,周中三大行事に向けて,全力で取り組んでいきましょう!

プチ天体観望会中止のお知らせ

画像1
 本日予定していましたプチ天体観望会は天候が悪いため中止とさせていただきます。
 次回は10月25日(金)を予定しています。また,前日24日(木)は前日リハーサルを行います。どちらでも,ふるってご参加ください。

3年生 放課後学習会

 今週より3年生の放課後学習会が始まりました。自由参加ですが,多くの3年生が申し込み,自分の進路実現のために自主勉強に励む様子が見られました。「継続は力なり」という言葉がありますが,毎日コツコツと続けることにより,今すぐに結果は表れてこなくても,2か月後,3か月後には必ず結果として目に見える形で表れてきます。
 3年生のみなさん,しっかり頑張ってください!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp