京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up2
昨日:5
総数:224063
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

新入生保護者説明会その2 説明と講演

画像1
画像2
画像3
 授業参観終了後、三小学校の保護者の皆さんに被服室に集まっていただいて説明会が始まりました。
 学校長の挨拶の後、「新入生のしおり」をもとに、学校教育目標・教育課程、さらには中学校生活や、保健・健康面、学校預り金、部活動等についての説明を聞いていただきました。
 その後本校に勤務されているSCの田中先生から、「思春期の子どもの発達を考える」と題して、ご講演いただきました。
 大雪が予想される寒い日でしたが、参加された保護者の皆さんは熱心に講演に聴き入っておられました。

新入生保護者説明会その1 授業参観

画像1
画像2
画像3
 1月13日(金)の午後1時15分から、授業参観と平成29年度新入生の保護者説明会が開催されました。
 5限に育成英語、1年生数学と英語、2年生英語と理科(理科室)、3年1組音楽(音楽室)、3年2組数学の授業を京北の三小学校6年生の保護者の皆さんに自由に参観していただきました。

リラクゼーーションセミナー開催

画像1
画像2
画像3
 1月10日(火)の放課後に、本校スクールカウンセラーの田中先生による「リラクゼーションセミナー」が開催されました。
 これは、日々のストレスを解消して体の調子を整える事を目的とした方法(リラクゼーション)を生徒の皆さんに紹介して実際に体験してもらおうと企画されたものです。
 当日は7名の生徒と養護の先生が参加して自分たちで実践してみました。
 田中先生から、「不調を整えるためには体の力を抜いてリラックスする事が大事なので、みんなで輪になって(顔の筋肉に力を入れて寄せるように頑張って)、その後すっと筋肉を緩めてください。」と実演して説明されました。
 みんなで一緒になって最後に力を抜くと、全体の筋肉が緩みリラックスした状態になりました。
 このようにみんなで色々説明を聞いて、楽しみながら様々な手法を練習しました。

降雪に伴う倒木・土砂崩れによる本日12時台下校についてのお知らせ

画像1
 本日1月17日(火)、京都府南部の積雪により国道162号線は倒木等のため全面通行止めとなっております。
 周山中学校区でも倒木のため、通学バスの不通や通学路の積雪・凍結で、登校に困難をきたしております。
 そのため昨日に引き続いて大事を取って、全校昼食を取った上で「12時台下校」とさせていただきます。
 何卒、趣旨をご理解の上ご了承をお願いいたします。
 また、明日以降の登下校に関しましても充分ご注意いただきますよう、お願いいたします。

 なお明日1月18日(水)の時間割は

 1年1組 国語・理科・数英・社会・英数・保体
 2年1組 数学・社会・国語・理英・保体・英理
 3年1組 英語・国語・保体・数学・理科・社会
 3年2組 社会・保体・理科・英語・国語・数学

 よろしくおねがいいたします。


緊急 降雪に伴う本日12時台下校についてのお知らせ

画像1
 新春の候,保護者の皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。日頃から本校教育にご理解とご協力を賜りまして誠に有り難うございます。
 さて、京都府南部の積雪のために、本日周山中学校区でも倒木による通学バスの不通や通学路の積雪・凍結で、登校に困難をきたしております。
 この後夕方の下校につきましても,さらなる降雪による積雪・凍結で危険が予想されます。
 そのため本日は大事を取って、全校昼食を取った上で「12時台下校」とさせていただきます。
 何卒、趣旨をご理解の上ご了承をお願いいたします。
 また、明日以降の登下校に関しましても充分ご注意いただきますよう、お願いいたします。

大雪

画像1
画像2
画像3
1月16日(月)土曜日からの大雪で、周山中学校も一面の銀世界です。
 通学バスも路線の倒木などで立ち往生して大変です。
 一応、通常通り授業は始まりました。

新入生オープンスクールその2(部活体験)

画像1
画像2
画像3
 授業体験の後は、映像を見ながらの生徒会本部による学校生活の説明が行われました。
 終了後、教室を出て校内を見て回った後、各部のキャプテンの誘導で各自の希望別に、野球部、陸上部、剣道部、ソフトテニス部、卓球部、女子バレー部、音楽部、美術部など「部活動体験」を行いました。
 短い時間でしたが盛りだくさんの内容で、小学生の人たちは様々な中学校での生活を体験しました。

新入生オープンスクールその1(体験授業)

画像1
画像2
画像3
 1月11日(水)の5限から「周山中新入生オープンスクール」が開催されました。
 5限に3教室で、京北第一、第二、第三小学校の6年生が、数学科、理科、英語の授業を希望別に分かれて体験しました。
 慣れない中学校の先生の授業で、他の小学校の人と一緒の授業ということもあり、最初は幾分緊張気味でしたが、だんだん打ち解けて積極的に発言するようになってきました。

「百人一首大会」開催

画像1
画像2
画像3
 1月10日(火)の5,6限に「百人一首大会」が開催されました。
 これは新年恒例の行事です。
 例年にない暖かな1月ですが、さすが1月の体育館は寒く、大型や様々のストーブを焚いての実施となりました。
 体育館の試合は白熱し、「寒い」という声は聞かれませんでした。
 例年、「百人一首」を通じて古典に親しみ、練習を重ねることでクラスの交流を深め、団結を強めるために開催されています。
 これまで時間を取って「五色百人一首」を練習してきました。
 担任の先生を中心に頑張ってきて、みんなたくさん札を取ろうと意欲満々でした。
 大会は上級・中級・初級と分かれて対戦し、上級の部では、上の句の冒頭だけで取れる生徒がたくさんいました。
 点検の先生が側を通ると、「何枚取った」と嬉しそうに見せてくる生徒や、取れずに悔しがっている生徒など様々でした。
 体育館では、詠み手の先生の声に合わせて「はい」という札を取る元気な声や、次の読み札に移る合図の「太鼓の音」が響き渡っていました。
 なお、クラス別対抗の優勝は3年1組で38.5枚でした。
 グループ別は、初級の部は優勝2年1組Cチーム、準優勝は3年1組Aチーム。
 中級の部は優勝1年1組Hチーム、準優勝3年2組Fチームでした。
 上級の部は優勝3年1組Iチーム、準優勝は3年2組Jチームでした。
 個人の部は、初級、中級、上級の部それぞれ優勝、準優勝が表彰されました。
 皆さんおめでとうございました。

2年生生き方探究チャレンジ体験その4

画像1
画像2
画像3
 この日は、「京北病院」、「シモムラ美容室」、「京都水族館」の各事業所を訪問させていただきました。
 「京北病院」ではデイサービスで看護士さんについていただいて、患者さんのリハビリのゲームに一緒に参加させていただいていました。
 「シモムラ美容室」では、パーマをかけられているお客さんの、カーラーを取り外すお手伝いをさせていただきました。
 「京都水族館」では担当の方に教えていただきながら、館内の魚にやる「餌作り」のお手伝いをさせていただきました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 普通授業
1/21 土曜学習 漢検直前講座
1/23 普通授業
1/24 1,2年普通授業 3年評価テスト4
1/25 1,2年普通授業 3年評価テスト4 ALT
1/26 1,2年普通授業 3年評価テスト4 6限避難訓練

学校だより「碎啄」

学校評価

お知らせ

ほけんだより

周中タイムズ

SCだより

京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp