京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up344
昨日:372
総数:670951
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

2年生 美術研究授業

 2年生の美術研究授業の様子です。

 鳥獣人物戯画、絵巻物を鑑賞し、漫画との共通点や違いを考えることを目標にした授業です。絵巻物の特徴を形や描き方に注目して鑑賞していました。積極的に意見を出し合っている雰囲気が良かったです。
画像1
画像2
画像3

専門委員会の様子

 今日行われた専門委員会の様子です。

 2年生が生徒会本部の中心となり、係の先生方とも相談しながら、丁寧に会を進めてくれています。
 委員長らが公約として掲げたことの実現に向けて、また普段の学校生活から見えてくる課題の解決に向けて、精一杯頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

京都府中学校秋季選抜剣道大会 個人第2位

画像1画像2画像3
12月3日(日)城陽市民体育館において、京都府中学校秋季選抜剣道大会が行われました。本校から2年生1名が個人で参加。結果は惜しくも2位でした。決勝ではなかなか勝負がつかず、一瞬の隙を突かれたようでした(見ていた私が気付かないぐらいの速さ)。本人は悔しい思いだったようですが、次の目標が出来たということで、頑張って欲しいと思います。お疲れ様でした。

御室社協ふれあい広場 作品出展

画像1画像2画像3
12月3日(日)に御室小学校にて行われた「御室社協ふれあい広場」において、本校の生徒による作品をいくつか出展しました。3年生の各クラスオリジナルキャラクター”クラキャラ”を展示。来場者の方々が「すごいねぇ」との感想をいただき、笑顔でご覧になられました。また、美術科より各賞受賞作品、社会科からは壁新聞の優秀作品を展示しました。皆さんから驚きと「中学生になるとすごいねぇ」という声をいただきました。

育成合同運動会

 本日、島津アリーナ京都にて、育成合同運動会が実施されました。午前・午後に学校を分けての開催となり、双ヶ丘中は午後の部でした。

 開会式が終わると、50メートル走。みんな一生懸命ゴールに向かって走っていました。そして、玉入れ。かごに向かって投げている姿は、みんな笑顔いっぱいでした。最後にリレー。2チームに分かれての参加でした。バトンの受け渡しもとても上手で、応援席からは黄色い声援が!閉会式も無事に終え、みんなの顔はとても輝いていました。本当にお疲れさまでした!!
画像1
画像2
画像3

2年生 人権学習

 2年生は本日、人権学習を実施しました。

 基本的人権とは?という基本的なことをまず確認しました。外国人差別について映像を見ながら、気になるところをあげていきました。地球上の人間、一人ひとりの重みは一緒です。国籍で変わることはありません。しっかりと真剣に学習に取り組めていたと思います。
画像1画像2

1年生 校外学習事後学習

画像1画像2画像3
 本日5・6限目の総合の時間を使い、事後学習を行いました。机上で調べた避難経路や避難所を実際に行ってみて、どういった問題点や注意点があるか調査した結果をそれぞれの班がロイロノートを活用し発表しました。
 やはり聴くと観るとでは大違いなことも多く子どもたちは興味深い視線を向けて聞いていました。

1年生校外学習

画像1画像2画像3
 1年生は昨日秋の校外学習に行ってきました。京都中を班ごとにバスや地下鉄に乗って周り、防災学習や歴史学習をしました。
 ここまで総合の時間を使い、もし、将来台風や地震、火事など災害が起こった際に自分や大切な家族の身の守り方や正しい行動の取り方など様々なことを学習してきました。その集大成として、校外学習では京都の観光地の避難経路や避難所の調査をしました。また悠久の時を超えて来た建造物などの歴史も学び、とても有意義な時間となりました。子どもたちは班ごとに、バス路線図や地図を片手に自分の力で京都の町を回ってきました。全生徒が大きなケガやトラブルなく安全に帰ってきたことを本当に嬉しくも誇りにおもいます。
 今回の学習から将来、自分や大切な家族を守り幸せにしていける人になってくれたらと思います。

3年生 人権学習

 一人ひとりの基本的人権を守り、一人ひとりの基本的人権が守られる、そんなクラス・学年・学校・世の中にしたいですね。
画像1画像2画像3

3年生 人権学習

 3年生は人権学習の1時間目でした。

 ロイロノートを使いながら、意見を交流し、実際に差別を受けてきて大変つらい思いをした当事者の映像を視聴しました。静かにそして真剣に、映像を見ていました。何を感じてくれているのかな…自分自身のこととして捉えてほしいな…正しいことを知ることの大切さに気づいてほしいな…と思っていました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式(予定)
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp