京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up42
昨日:148
総数:620435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

9/16(金) 3年学年劇に向けて各係が動き始めました!【広報係より】

画像1画像2画像3
 今日は、バンド・衣装・照明・ダンス・音響・映像・キャスト・広報・大道具、小道具の係の人たちが、各教室に集まり作業をしました。
 キャストの人達は、シーンごとに演技の練習、音響や衣装係の人達は話し合い、ダンスの人は曲に合わせて練習していました。先生たちがいなくても、自分たちで考え、活動することができました。

           (文責 3年生劇広報担当 山本・前川・中山)

図書館を利用しましょう

画像1画像2画像3
 本校の図書館は3年生の教室の奥で、1・2年生には利用しにくい場所にあります。さらに、せまくて本を探す時に動きにくくなっています。そこで思い切って大きな机を1つと、小さな机を2つ、出してしまいました。これでかなりスキッとした印象に変わり、広く感じるようになりました。椅子の数は同じですので、これまで通り授業でも使えます。
 階段や廊下の掲示物が生徒の皆さんを図書館に誘っています。実際の貸し出し数や開館時の来室者数は増えているそうですが、もっともっと利用して下さい。

合唱コンクールに向けた練習

画像1画像2画像3
 今日も放課後の校内に歌声が響きました。真剣で、すでにクラス間で火花が散っています。教室ではパート練習を中心に行い、音楽室や体育館で合わせるクラスが多いようです。写真右のクラスは、午後から非常に暑い中2時間、体育大会の練習をしていたクラスです。キチンと気持ちを切り替え、いい声を聞かせてくれていました。
 

9/16(金) 体育大会の練習

画像1画像2
 本日は2・3年生が2時間ずつ、体育大会の練習を行いました。両学年とも、恵まれすぎくらいに天候に恵まれ、順調に練習は進んでいるようです。欠席者が数名いますが、29日の本番までには回復し、全員で楽しい1日を過ごしたいですね。
 でも暑くて倒れそう・・・。写真は左が3年、右が2年生です。

9/15(木) PTA「M’s キッチン」

画像1画像2
 保体委員さん主催のM'sキッチン(えむずきっちん)が行われました。場所は本校調理室、講師は森永乳業の方で、PTA恒例の行事となっています。
 メニューはハンバーグをメインとし、オイルサーディンを使ったサラダとデザートも付く、大変豪華なものでした。教職員用として5人分も作っていただき、美味しく頂戴いたしました。付け合わせの焼いたトマトも甘みが増して美味でした。
 いつももっと多くの保護者の方に参加して頂きたと思っているのですが、部屋の大きさや調理具の数の関係で人数の制限をしなくてはいけないのが残念です。
 写真は試食の様子と、試食前の5人分の料理です。

9/15(木) いいことばの日

画像1画像2画像3
 夏休みがありましたので2ヶ月ぶりの「いいことばの日」です。早朝から生徒会本部がアピール活動を行いました。A班は西門の先の角で。B班は正門で。C班は坂本橋が見える角まで行って、道行く地域の皆様にも「いい挨拶」をしました。返ってくる挨拶はうれしいのですが、活動を見て先に挨拶してくれるのは、もっとうれしいものです。
 いい挨拶だけでなく、いい言葉が溢れる学校になればいいですね。今回も地域の皆様が町内にのぼりを立てて応援してくれています。
 写真左はC班、右はA班で、活動が終わり学校に戻ってきたところです。

9/14(水) 3年学年劇広報係より

画像1画像2画像3
 今日は午後3時30分から劇練習をしました。開始前から、みんなそれぞれ自分の台詞を練習し、真剣に取り組む様子が見受けられました。まだ2回目の練習だったのにも関わらず、みんな動作をくわえた演技でした。先生たちも一つ一つの台詞に対して熱心に指導されていました。

          【文責 3年生劇広報担当 山本・前川・中山】


合唱コンクールに向けて

画像1画像2画像3
 昨日(9/13)から、終学活を延長して合唱のクラス練習が始まっています。同時に音楽室や体育館を使ったクラス練習も、順番に始まっています。
 1年生はまだ担任の先生が中心という感じ(写真左)ですが、3年生になると、生徒のパートリーダーがパート単位で練習(写真中)を仕切っています。担任の先生も、パートリーダーの下で、生徒に混じって練習をしているクラス(写真右)もあります。確実に3年間で生徒は成長しているんですね。

雲外蒼天

画像1画像2画像3
 校内のあちこちに、写真のポスターが貼られています。これは今年度生徒会が、活動テーマとして掲げているものです。第1期の生徒総会で全校生徒で承認され、大切にしています。大きな行事に向けた取組が始まり、慌ただしく忙しい今、終わったときに希望が持てる言葉だと思います。
 3年生は行事だけでなく、進路実現に向けた困難な道の向こうには、爽やかで美しい、素晴らしい青空が待ち構えていることをあらわしている、と思って下さい。
 なお、ポスターの中の花2輪は、本校の校章のモチーフともなっているかきつばたの花です。

9/9(金) 3年学年劇「台本読み合わせ」 広報係より

画像1画像2画像3
 GM・キャスト・音響・照明が多目的室に集まり、台本読みをしました。15時40分から開始の予定でしたが、みんなが協力し、スムーズに整列することができたので、5分早く開始することが出来ました。
 初めての台本読みに、みんな照れ、ぎこちなかったです。台本の最初のGM語りから始まり、練習開始時はみんな恥ずかしさもあり、照れ笑いをしながら演技をしていました。先生たちは生徒の間違いを指摘しながらやさしく見守り、無事台本読みを終えました。
 ともに輝く文化祭に向けて、頑張りましょう!

       【文責 3年生劇広報担当 山本・前川・中山】
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp