京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up15
昨日:153
総数:995628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

テスト前学習会 3年生

 3年生のテスト前学習会の様子です。頑張ってください!!
画像1
画像2
画像3

テスト前学習会 2年生

 2年生の様子です。集中力も途切れそうになるような暑さの中,一生懸命やっていました。
画像1
画像2
画像3

テスト前学習会 1年生

 テスト前学習会の様子,1年生です。とても集中してやっていました。
画像1
画像2
画像3

水菜・みずな・ミズナ

 1年生技術・家庭科(技術分野)で栽培している水菜の写真です。土日に水やりができなかったのか,今朝,しおれていた水菜に,休み時間毎に水をやると,見事に復活!!と喜んでいました。近くには,もう枯れてしまっている水菜もあります。梅雨入りしたのに全然雨が降らないので,世話も気を抜くと大変ですね。収穫したら何を作るのでしょうか。
画像1
画像2

今日の給食

 今日の給食の写真です。
・玄米ご飯は,精白米より,糖質をエネルギーに変える手助けをするビタミンB1がたくさん摂れます。
・鶏肉のとレモンの組み合わせ,いいですね!たんぱく質からコラーゲンを作り出すときにビタミンCが必要になりますから,この組み合わせは肌によい食べ方になるんですね。とってもナイスな料理です。

 食べ終えた給食を配膳室に戻すとき,みんな元気に「ごちそうさまでした!」と言って帰って行きます。配膳員さんに向かって,合掌しながら「ごちそうさまでした!」と言う人もあります。今日のようにナムルとかわかめなどは残す人が多いです。完食を目標に,少しでも多く食べてほしいと思います。
画像1

コットンの話

 1年生技術・家庭科(家庭分野)の授業の紹介です。「ファッションの裏側にある児童労働の真実」ということで,インドのコットン生産地における児童労働について学び,そのあと消費者としてできることを4人グループで話し合い,発表しました。栽培から収穫期まで休みなく毎日朝から日没まで働き,日給は300円にも満たないのです。今まで全く知らなかった事実を知り,生徒達は驚いていました。話し合い活動も活発に行われ,衣料についての見方,考え方も少しは変わってくれるのでは,と感じました。
画像1
画像2

部活動黒板はテスト対策黒板に

 長年あまり活用されてきていない部活動黒板。それを,生徒会のメンバーが,テスト対策に活用してくれています。学年別に問題を書き,解答は里緒が用紙で隠してあります。とてもユニークな活用方法ですね!!
画像1

朝から暑くて

画像1
画像2
画像3
 昼間かなり暑くなるだろうな…と思えた朝の登校時の様子です。

人権学習

先週,2年生は「男女が等しく活躍できる社会」について学習を行いました。
現状を学習した後に,どんな社会のことを言うのか,そのためにどんなことが必要かを考えました。
班で,クラスで,自分の考えを伝え相手の考えを聞き,今の自分たちにはどんなことが出来るか,という目線で考えられている人も多くいました。
画像1

水泳部〜春季大会〜 その2

 追加の写真です。試験が終わったら,夏の大会に向けて猛ダッシュで頑張ってくださいね!!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 学習会
6/20 学習会
6/21 第2回定期テスト
小中連携研究授業
6/22 第2回定期テスト
6/23 第2回定期テスト
6/24 3校交流すもう大会
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp