京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up545
昨日:555
総数:882182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

7月27日 体育館前のすのこ完成!

 みなさん、こんにちは。
 昨日、3名の先生のご協力で体育館前のすのこが完成しました!
 今年度より3足制が導入され,くつばこの準備ができたのですが,くつばこから体育館入口までがコンクリートの上を歩かなければならない状態でした。すのこを買っても良かったのですが,なかなかの値段です。ということで,有志の先生が
 「作りましょうか!?」
と声を上げてくださり、つくってもらうことになりました。
 100本ほどの木の長さを図り,切り,木をキレイに並べて,ねじを700本ほど打ち込いいで・・・。暑い中、集中して2時間ほどかけて完成!
 K先生、S先生、F先生、ありがとうございました。
 生徒の皆さん,きれいに使ってくださいね。
画像1

7月26日 陸上部府大会

 みなさん、こんにちは。
 今日はたけびしスタジアムで陸上部府大会が行われました。猛暑の中、テントはナント4つ!密を避けつつ熱中症も防ぐ!(顧問の先生、ありがとう〜)

 スタンドに戻ってくると、たくさんの仲間が笑顔で迎えてくれます。
 「外側は走りにくいよ〜」
 「でも、頑張ったよ!」
 「ありがとう!」

 「何とか近畿大会には出られます!」
 「おめでとう!」
 「ただ、自己ベストが出せていれば、もっと上位にいけたので、それは悔しいです!」
 「その悔しさは近畿で晴らそう!」
 「頑張ります!」

 たくさんの部員の協力で、大会が成立します。出場しない1、2年生も補助員で運営してくれているのです。
 そしてさわやかに、
 「補助員行って来ま〜す」

 補助員をしながらも
 「え〜!めっちゃ速い!」
 「スピード落ちひんなぁ」
 「フォームがキレイ!だからスピードも落ちひんのや!」
 観戦しながら学んでいます!
 「スゴいなあ、先生、私も府大会行けるかなぁ」
 「この府大会に出ている3年の先輩も、2年のときの記録ではこの府大会には出られなかった。でもホントに地道に努力して、記録が飛躍的に伸びて今があるんやで。努力すれば可能性があることを先輩が教えてくれてるね。1年間頑張ろう!」
 「そうなんや!頑張ります!」
 先輩が府大会に出場し、その姿を目の当たりにしているからこそ、実感できたのでしょうね。先輩、ありがとう!

 こうした雰囲気の中で、全中や近畿で活躍する選手が出てくるんですね。
 明日もガンバレ、陸上部!
画像1

7月25日 剣道部夏季大会(個人戦)

 みなさん、こんにちは。
 25日、武道センターにて行われた剣道部の夏季大会個人戦について、お知らせします。
 顧問の先生からお話を伺いました。
 「初心者から剣道をはじめた選手も、小さい頃から稽古していた選手も、それぞれの目標に向け、緊張の中、戦ってきました。
 個人戦は団体戦とは違い、自分が勝つしか次に進む道はなく、打たれたら終わるかもしれないという恐怖とも戦います。それでも前に踏み出す勇気が選手の試合から伝わってくる気がしました。
 そんな中、見事な1本を重ね、ブロック1位になったOさんと、Sさんはベスト8という記録を残しました。女子はおよそ160名、男子はおよそ230名もの選手がいる中、これだけの記録を残すのは大変素晴らしいことだと思います。本当によく頑張りました。次の30日の府大会でも応援しています。
 一方で、惜しくも敗れてしまった選手もいます。引退した選手もいます。それでも、過去の姿と比べるとたくましくなったと感じられました。負けてもすぐに仲間のもとにかけつけて応援する姿勢、先輩としてチームを引っ張る難しさ、暑い日でも防具をつける忍耐強さ、すべてがこの先の人生の糧になると考えます。
 剣道だけでなくこれからも日々、何事も大切に過ごしてください。
 2日間の大会おつかれさまでした。
 まだ30日の府大会があります。女子は団体戦と個人戦、男子は個人戦です。気を引き締めて次の試合の準備をしましょう。
 保護者の皆さま、いつも応援ありがとうございます。暑い中ですが30日の京都府大会も選手1名につき保護者1名観戦いただけます。観戦するための用紙を選手に渡しますので、観戦を希望される方は当日の保護者受付に持参ください。よろしくお願いします。」

 コロナ対策で試合時間も短くなるなど、いくつかルール変更も行われました。試合時間は、団体戦は一人3分間、個人戦は2分間。この時間にすべてを出し尽くすわけです。その大会をたくましく戦い抜いた剣道部のみんな、お疲れ様!
 そして府大会の活躍、期待しています!
画像1
画像2

7月24日 剣道部男子夏季大会(団体戦写真)

 昨日の団体戦に続き、今日は個人戦でした。
 今日も力一杯試合に挑み、男女とも府大会出場を決めました!
 詳細は明日お知らせします。しばらくお待ちください。
 下の写真は、昨日の男子団体戦の様子です。
画像1
画像2

7月24日 剣道部女子夏季大会(団体戦写真)

 昨日お知らせできなかった写真を、3年生英語科のA先生が何とか取り出してくださいました!
 A先生、ありがとうございます!
画像1
画像2

7月24日 バレー部夏季大会(4)

 バレー部は、京都市体育館で準決勝に臨みました。
 昨日の試合で府大会出場を決め、今日はいよいよ目標の一つ『てっぺん(優勝)』をかけて試合に挑みます。
 序盤は9-5
 順調に滑り出しました。
 そして、13-9
 順調に点を重ねています。
 気合いも入って、20-10とリードを広げます!
 この舞台でバレーができることを楽しみ、笑顔いっぱいのプレーを見せてくれます。
 25-13、第1セット取りました!

 真剣な表情で作戦会議。
 第2セットも期待できそうです!
 そして第2セット開始。
 序盤は6-5で1点リードしていますが、全く気を許せません!
 中盤は15-15と追いつかれてしまいます。
 「流れが悪くなったか・・・」
 応援団も心配そうに戦況を見つめます。
 しかし、ここから粘って粘って20-16!
 ナイスブロックも出て、連続ポイント!
 23-17、あと少し!
 25-21、粘る相手を振り切って決勝進出!

 そして、いよいよ決勝戦!秋・春と連続で優勝している強豪校と、3度目の対戦です。
 序盤は7-7、互角の勝負です!
 10-12、少し差が・・・いやいやこれから!
 14-15、詰めてきた!
 ところがここから連続で失点、14-21
 タイムアウトで立て直しを図ります!
 しかし、残念ながら押し切られてしまいました。
 優勝校の壁は厚いか?!
 いやいやここから!

 第2セット
 4-4、お互い拾って拾って好ゲームです!
 8-9、チーム一丸となって必死でつなぎます!
 9-13、少しずつ差が・・・
 ここを持ち前の粘りで食い下がります!
 しかし、その後の連続失点も響き、逆転することができませんでした。
 でも、結果は準優勝!
 素晴らしい結果です!本当にチームみんなで、どんなに厳しい場面でもあきらめず、前を向き、仲間を信じて笑顔で戦い抜きました。

 顧問の先生からコメントが届きました。
 「京都市内大会が終わりました。本当に楽しかったです。というか選手達の成長に心を打たれる大会でした。
 『今日は京都市で4チームの3年生しかバレーができないんだよ』 『昨日おととい闘わせて頂いたチームの想いを背負って頑張ろう』と始まりました。
 準決勝、決勝と闘いを終えて、『とにかく今日は、この大きな舞台、楽しんでほしい』と選手達には伝えていました。『こんな経験ができる私たちは幸せだよ』と。今日は朝の集合から選手達が元気でした。3日目でそろそろ疲労もたまっているはず、でもやっぱり感謝の想い、勝ち上がりたい想いが疲労を上回り、何も話さなくても選手達から伝わりました。
 環境が人を変えるという言葉がありますが、本当にこの大舞台に立たせて頂いたことが貴重な経験であり、財産となります。たくさんの応援を頂き、チームと応援団が一体となることのありがたさを肌で感じました。終わりのミーティングでは、3年生には厳しいことも伝えましたが、府大会で、もうひとふんばり3年生には爆発してほしいと思っています。
 “目指すは、てっぺん”を合言葉に夏季大会を迎えましたが、てっぺん以上の活躍でした。よく頑張りました。たくさんの応援を3日間頂き、ありがとうございました。府大会もよろしくお願いします。」

 府大会の活躍、楽しみにしています!
画像1
画像2

7月24日 剣道部夏季大会(団体戦)

 みなさん、こんにちは。
 今日は、剣道部の夏季大会団体戦。会場は武道センター、4面の試合場を使いました。

 女子の部から試合が始まりました。
 初戦はやはり緊張するもの。頑張ろうとする気持ちと不安な気持ちが戦いながら第3試合場に入りました。我が太中剣道部はシードなので、1回戦不戦勝!ところがこの不戦勝というのは実はくせ者で、相手は勝って上がってくる。しかしこちらは試合なしで、ぶっつけ本番。そんなちょっと不安な感じなんです。その不安が的中してしまい、苦戦してしまいます。しかし、そこを大将・副将を中心に踏ん張り、勝利を収めます!
 そしてベスト4をかけた試合では、思い切った攻めが復活!誰も負けることなく、府大会出場を勝ち取りました。次の準決勝は惜しくも敗退となりましたが、悔しさを胸に決勝戦を観戦していました。

 顧問の先生は、
 「初めは緊張からか、動きが硬く不安な出だしでした。攻めたいけど足が動かない、手が出ないなど、実力はあるのに気持ちの面で苦戦していました。しかし、チームで繋いで勝つ!をしっかり実践し、何とか初戦を勝ち切りました!その後は硬さもとれ、本来の力を発揮し準決勝まで勝ち進みました。準決勝、善戦しましたが惜しくも敗戦。しかし、第3位となり府大会への出場を決めました!悔しさも残るいい試合でした。今回、優勝という目標に届きませんでしたが、府大会出場という目標は達成しました。決勝戦も観戦して、明日の個人戦、そして府大会に向けた新たな目標を見つけてくれたことと思います。挑戦する気持ち、そして勝負する気持ちを新たにして、頑張ってきます!応援よろしくお願いします。」

 そうそう他校の生徒で、太秦中で一緒に練習している仲間がいます。その仲間は、明日の個人戦には出られますが、今日の団体戦には出場できません。それでも少しでもチームの力になれたら!と、今日は応援しにかけつけてくれています。チームという意識を大切にして練習してきたからこそです。嬉しいですね!

 男子は、初戦の相手校は欠場で不戦勝となりました。続く対戦では、練習で培ってきた力を落ち着いて出し切り、見事勝利!
 そしてベスト8をかけ、春の大会で敗れた強豪校にリベンジマッチを挑みました。思い切って攻めますが、なかなか1本が取れません!
 「落ち着いて冷静に!」
 「攻めろ!」
 みんな、拍手で応援します!
 その気持ちに応え、精一杯今できる力を出し切るメンバーたち。
 結果は惜しくも敗戦でしたが、積極的に攻める素晴らしい試合でした。

 顧問の先生は、
 「成績としてはベスト8でした。3年生が1人しかいない中でしたが、試合前は自分たちで『ここは気をつけよう、打たれたらこう返そう』など声を掛け合い、敗戦後も人を責めることなく、自分の反省点をあげ、『自分が一本取っていれば・・・』と悔しがっていました。その姿を見て、本当にいいチームだと感心しました。剣道を通して、技術だけでなく、人としての成長も感じられる試合でした。明日の個人戦に今日の悔しさをぶつけてほしいと思います。」
とおっしゃっていました。
 主将のIさんもコメントを寄せてくれました。
 「みんな一本を確実に取ろうとして、積極的に攻めていました。たとえ相手に取られたとしてもみんなで励まし合って勝とうと頑張っていて、いいチームワークでした。明日の個人戦も1人1人が頑張って勝ち進めるようにしていきたいと思います。」

 明日の個人戦は、女子から始まります。
 女子も男子も、今日の試合の収穫と悔しさを明日の試合にぶつけてください!
 ガンバレ、剣道部!

 (剣道部のみなさん、大変申し訳ありません!SDカード不良で写真がアップできません!ごめんなさい!)

7月23日 バレー部夏季大会(3)

 さあ、いよいよ大一番!
 ここを勝利すれば、府大会出場決定です!
 相手は春季大会準優勝の強豪校。試合前のアップを見ると、サーブもスパイクもなかなかの威力です。しかし、だからこそやりがいがあるというもの。『優勝』という目標を言葉にして、みんなで想いを一つに円陣を組みます。
 「てっぺん!」
 そうそう、もうおなじみの光景になりましたが、円陣はコートの中で6人が行うときに、ベンチのメンバーも同時にやっています。残念ながら、今日この会場に来れない部員たちも、それぞれの場所で一緒にやってくれていることでしょう。バレー部は、こうしていつもみんなで戦っています。
 いよいよ試合開始!
 「ガンバレ〜!」
 幸先良く3点をリードします!
 しかし、相手も強烈なサーブとスパイクで反撃してきます。
 「うわ〜強烈や!」
 「負けるな〜!」
 「お〜ナイスコース!」
 こちらも負けじと、フェイントもうまく混ぜながら点を重ねて行きます。
 ところが、相手の強烈なサーブで連続ポイントを許してしまいます!
 「やばい、追いつかれてきた!」
 「落ち着いて〜」
 「えらい、よく打ち切った!」
 「大丈夫、リードしてるよ〜!」
 相手の猛反撃、1点差まで詰め寄られた!
 そこをタイムアウトで立て直し、4連続ポイント!
 25−20で第1セット先取!
 「よっしゃ〜!」

 この勢いで第2セットへ!
 しかし、相手は春の準優勝校。
 “ここで負けるわけに行かない!”と怒濤の攻撃を仕掛けてきます。
 あっという間に6点のリードを許してしまいます。
 「やばい!」
 それをサービスエースやスパイクで押し返し、2点差に詰め寄ります!
 そして、1点差!
 「あと1点!」
 「いけるよ〜」
 しかし、最後は4連続ポイントで押し切られ、17−25で第2セットを落とします。

 追いつかれての第3セット。
 流れは相手にあります。そこをどう立て直すか!?
 「ガンバレ〜!」
 第3セットは15点先取。
 始まりました!
 「いけ〜!」
 しかし、先行され、相手のサービスエースもあり、3点のリードを許してしまいます。
 「大丈夫、1点ずつ!」
 ナント、声援に応えるように、その3点差を連続ポイントで追いつきます!
 そして、食らいつきます!
 ここから取って取られて、なかなかあと一歩、リードできません。
 「気持ちで負けるな!」
 「みんなならやれる!」
 祈るように見つめる応援団。
 その気持ちに応え、逆転します!
 「やった〜!」
 でも、
 「うわ〜追いつかれた!」
 「ガンバレ〜!」
 「デュース!」
 「行けるよ〜」
 相手の強烈な攻撃を、こちらは堅い守りでしのいでつないで、粘りきります!
 そんな中、相手のスパイクがアウト!
 「やった〜!」
 ベンチも応援団も総立ち!大逆転勝利です!
 最後の最後までみんなでつないで粘って、あきらめることなくやり抜きました!

 興奮冷めやらぬ中、顧問の先生にお話を聞きました。
 「今日のためにみんなで頑張って来ました。
『今日勝ち上がることができれば、3年生とこのチームで、またバレーボールができる、そして、府下のチームと勝負ができる。』
 みんなでそう言い聞かせて、取り組んできました。
 私たちは、“応援されるチーム”を目標に、この夏を迎えました。
 個々の力はなくともチームスポーツの強みがうちにはあります。チームワークと練習です。3年生も2年生も本当に1球に想いを込めて、必死でした。
 今日も相手校からの1点にかける想い、強烈なスパイクやサーブを受けながらも、仲間を信じて、やりきってくれました。私は選手達の心が強くなった姿を目の前で見させてもらい、本当に感謝です。京都府大会出場が決まったあの瞬間の興奮が、今でも冷めません。
 ただ、まだ勝負は続いています。うちに負けてきたチームの想いをしっかり受け止め、『勝ち上がったチームの責任を果たそう』と、最後は気を引き締めて解散しました。
 今日もたくさんの応援ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。」

 “応援されるチーム”
 ステキな目標です。
 そう言えば管理用務員さんも応援に来てくださいましたね。
 「うちの生徒たちは、生徒会の委員会中に、部活毎に率先して掃除してくれたりする、みんないい子たちや。そんな中でバレー部の子は、いつも中庭の掃除や校内の整備も一緒にやってくれる。中庭の桜は本当にキレイやけど、その分花びらも落ちるし、葉っぱも落ちる。それは誰かが掃除せなあかん。そんなことをわかって動いてくれるあの子たちは“応援したい”と思わせてくれる。うれしいことや。」
とおっしゃっていました。
 応援される人は、“応援したい!”と思わせる何かがあるのですね。

 バレー部のみんな、応援させるその力・磨き上げてきたチームの力で、明日の試合も輝いてください!楽しみにしています!
画像1
画像2

7月23日 バレー部夏季大会(2)

 バレー部は、昨日ベスト16へ進出!今日はベスト8、そしてベスト4へと駆け上がる試合に挑みます。
 会場の京都市体育館では、男子バレーの試合も行われ、大変な熱気に包まれています。
 「いつもの中学校会場は、隣で試合をしていることはほぼないよね。」
 「そうですね。でも今日は両隣で試合をしていますから、自分の試合に集中するのも大変な状況です!」
 「確かに!」
 「自分たちのプレーに集中してガンバレ〜!」
 その会場には、いつもの部旗以外に、うずたまくんが描かれた陸上部の横断幕が掲げられていました。たくさんの仲間や保護者、教職員、地域の方に支えられ、いよいよ試合が始まります。
 第1セットの序盤は、7連続ポイントもありいい形でスタートします。
 しかし、タッチネットや相手のサービスエースなどで、少し点差を縮められてしまいます。
 「ここ1本切ろう!」
 声援に応え、見事切り抜けます!
 そして、再び7連続ポイント!
 サーブレシーブが安定し、強烈なスパイクにフェイントも織り交ぜた多彩な攻撃で相手を翻弄します。
 第1セット25−9で先取!
 続く第2セットも、相手に一度もリードを許さず、25−10で見事な勝利!
 これでベスト8、府大会出場まであと一歩です!
画像1
画像2

7月23日 男子ソフトテニス部夏季大会(個人戦)

 みなさん、こんにちは。
 男子ソフトテニス部は、西院テニスコートで夏季大会個人戦に挑みました。出場ペアは、シード2ペアと予選を勝ち抜いた6ペア、合計8ペアです。全市大会出場できるのが全部で128ペアなので、全体の16分の1が太秦!大したもんです。そして試合は、K・Nペアが“あと少しで府大会!”というところまで頑張るなど、どのペアも力を尽くして戦い抜きました。
 顧問の先生は、
 「どのペアも一生懸命頑張って最後まであきらめずに試合に臨むことができました。本当によく頑張ったと思います。
 3年生はこの夏の大会に向けて頑張る中でたくさんの経験をしてきました。その全てがこれからの人生の糧となります。これからはまずは目指す進路の実現に向けて頑張って下さい。2年半お疲れ様でした。」
とおっしゃっていました。

 爽やかに、力一杯のプレーで会場を沸かせた男子ソフトテニス部のみんな、よく頑張りました!
 ありがとう、男子ソフトテニス部!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp