京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up35
昨日:137
総数:888004
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

9月30日 いよいよ体育大会!

 明日は、いよいよ体育大会です。
 体育の授業、学年練習、色別練習と練習を積み重ねてきました。
「コロナ対策をしつつ、競技を楽しむことができるようにするには?」
を教職員で検討し、競技の説明などを聞くときはマスク着用、競技のときは外しても良い。取組の前後には手洗いをする。の2点を、特に大切にしました。すると、マスクをつけてできる競技はマスクをするなど、コロナ対策の意識を高くもち練習することができました。また、合唱練習では、マスクでは呼吸しづらいという声もあり、マウスシールドを全校生徒分購入しました。マスクかマウスシールド、どちらかをつけて練習しています。
 
 明日は、色別マスクをつけて、学級・学年のつながりだけでなく、色毎のたてのつながりを楽しみながら、楽しい一日を過ごしましょう!
画像1

9月29日 3年生修学旅行・進路保護者会開催!

 今日の午後4時から、上記の会を開催しました。70名ほどの保護者の方がお忙しい時間を割いて来てくださいました。ありがとうございました。

 最初は、伊勢志摩方面の修学旅行についてです。こちらからは行程や持ち物のことを、JTBの方からはコロナ感染防止対策やキャンセル料を中心に説明していただきました。今回の説明会は、やはりコロナ対策が一番気になっておられるだろうと考え、冊子には各訪問先でのコロナ対策を掲載しています。26ページという膨大なページ数になりましたが、『安心安全な修学旅行』を望まれる声に応えたいと考えました。是非ご一読ください。

 後半は、第2回進路保護者会です。今回は、私学のweb出願が増えていることを踏まえ、京都学園の教頭先生と進路担当の先生に来ていただきました。たくさんお話しいただいた中で、印象に残ったことを担任の先生方に伺いました。
●「年々、京都の私学への進学率が上がっている。昨年度の1年生は、48%が私学へ行っている。」という話が印象に残りました。京都には私学がたくさんあり、また交通の便が良くなって来て、遠くても通えると思えるようになってきているのでは、と感じました。
●「私学には、それぞれの学校にそれぞれの『建学の精神』があります。それぞれの高校について調べてもらえれば、きっと惹かれるものに出会えます。」とおっしゃっていました。高校の魅力を知って進学することが、充実した高校生活を送るポイントだと感じました。
●web出願ですが、「検定料を支払わないと出願資格が取れない」という話と、「プリンターのない家庭は、出願校にお願いすればプリントアウトしていただける」そうです。受験料がコンビニ払いできるのは、大変便利だと感じました。
●公立では、先日『前期選抜等実施要項』には日程も載っているので、家でチェックしておきましょう!
 
 残念ながら参加できなかった保護者の方には、今回の資料を、明日お子様を通してお渡しします。是非ご一読ください!
画像1画像2画像3

9月29日 美化安全委員会の花紹介!

 みなさん、こんばんは。
 東門を入ったところのプランターの上に、花紹介の掲示がされています。
 これは、今日の朝、水やり当番の美安委員の人が中心になって設置しました。きっかけは、生徒総会に向けた議案書討議で、プランターの花を紹介してほしい!という意見があったことです。みんなから出た意見には答えたい!と、委員長を中心に企画しました。
 みなさん、是非登下校の際には、美しい花を見て心を和ませてください!
画像1

9月28日 あなたの努力は、応援する人の〇〇です!

画像1画像2
 みなさん、こんにちは。
 毎週、週末には夏季代替試合があり、最近では新人戦も始まりました。京都の至る所で、太中生が活躍しています。そうなると、顧問は忙しいですが、忙しさの中にも頬が緩んでしまいます。それは、試合でみんなが見せてくれる真剣な眼差し、一生懸命な表情、仲間を想う優しさなど、輝いている姿を見ることができるからです。勝ってくれるのももちろんうれしいことですが、ケガをした相手校の選手を心配したり、試合が終わった後に会場校の後片付けを手伝ったり、後輩が先輩を・先輩が後輩を想い・想われたり、応援に来てくれた人に『ありがとうございました』とあいさつをしたり、など、部活動を通して人として成長くれている姿は、一緒に過ごしている顧問にとっては何よりのご褒美なのです。きっと保護者の方も同じ気持ちではないでしょうか。やっぱり我が子の成長は何よりの喜びですからね。
 「目標に向かって『頑張ること』や『努力すること』」
は、自分のためだけでなく、君を応援する人の喜びにもなっている。がんばる甲斐がありますね!

 そうそう、先週、西門が体育大会の保護者入口になるので、管理用務員さんが雑草を刈ったりしてくださったのですが、陸上部でその後片付けをして、きれいにしてくれました。管理用務員さんは、
 「体育大会に向けて、学校中の整備をしているところやし、こうして助けてくれるとうれしいわ〜。バレー部も、毎朝落ち葉の掃除をしてくれて助かってるんや〜!ありがとう!」
とおっしゃっていました。
 見えないところで頑張れる太中生、かっこいいですね!

 明日は、3年生修学旅行説明会・第2回進路保護者会です。午後4時〜本校体育館です。検温とご自身の健康観察、マスク着用、スリッパ持参でお願いいたします。

9月27日 新人戦(女子ソフトテニス)

 昨日、今日と、女子ソフトテニス部の新人戦個人予選が行われました。昨日は2年生中心の上級の部、今日は2年生の決勝戦、1年生の初級の部です。
 上級の部は、嵯峨中と蜂ヶ岡中の2会場で行われ、
 O・Kペア、なんと1位!決勝戦は双ヶ丘中のペアと対戦し、ファイナルゲームまでもつれ込む大接戦を制し、3−2で勝ちました。また、
 H・Yペア ベスト4
 K・Kペア ベスト8
 K・Kペア ベスト8
と、大健闘!4ペアが全市大会へコマを進めました。
 残念ながら負けてしまったペアも、もはや伝統になったかのような心の応援歌で応援!こうした仲間の応援からパワーをもらっての結果です。

 初級の部は、
 A・Iペア ベスト4
 S・Kペア ベスト8
 T・Hペア ベスト8
と、ベスト8に3ペア入る健闘ぶり。今まで手取り足取り教えてもらった先輩に恩返しする素晴らしい結果でした!決勝戦のために1年生と一緒に嵯峨中に来たO・Kペアは、自分の試合が終わっても、残って1年生の応援指導や審判指導をしていました。先輩ってホントにすごいなあ、と1年生は感じたことでしょう。
 全市大会の活躍、楽しみにしています!
 ガンバレ、女子ソフトテニス部!

画像1画像2画像3

9月26日 新人戦(男子ソフトテニス)

 昨日、26日(土)桂中学校で、男子ソフトテニス部の新人戦個人予選が行われました。
 2年生中心の上級の部、1年生の初級の部と、2部に分かれての公式戦です。1年生にとっては初めての公式戦。今年は夏休みが短かったので、ほとんど練習試合もできない中で、たくさんの不安を抱えて公式戦を迎えたことでしょう。

 上級の部では、T・Aペアが波に乗ったプレーで決勝まで上り詰めました。決勝戦でもナイスボレーを見せるなど、最初の1ゲームを取り、幸先の良い滑り出し。しかし、そのボレーがフォローされ始め、決まらなくなってきました。そこから流れが相手に行き始め、残念ながら1−3で逆転され、負けてしまいました。しかし!予選2位通過です!
 他に、F・Nペア、T・Kペアも予選通過し、3ペアが全市大会へ駒を進めることができました。
 初級の部では、K・Tペア、N・Nペアがあと一歩で全市大会!というところまで来たものの、全市出場はなりませんでした。

 全市へ出場できるペアは、残念ながら出られない選手の分まで、思い切りの良い、納得できるプレーをしてきてほしいと思います。
 ガンバレ、男子ソフトテニス部!

画像1画像2画像3

9月27日 夏季代替試合(野球)

 昨日、見事な勝利を収めた我が太中野球部は、今日も殿田グラウンドで、ベスト4進出をかけて栗陵中を戦いました。今日は、この広い殿田グラウンドを、2校でいっぱいに使わせていただけます。素晴らしい試合をしてくれることでしょう!

 8時30分、プレイボール!我が太秦中は後攻。
 固くなりがちな1回表の守りを、三者凡退で抑える上々の立ち上がり。よし、先制点を!と攻めますが、さすがに相手チームもここまで勝ち上がってきただけあって、なかなか点を取らせてくれません。
 3回表、ピンチを迎えます。2アウト2・3塁、1打出れば2点取られるピンチ!しかし、そこを三振で切り抜け、0点で押さえました。
 ベンチへと帰ってくる選手たちに
 「ミスした後ほどキビキビ動く!」
 「雰囲気を暗くしない!」
との監督の声に、
 「ハイ!」
と気持ちの入った声で応える選手たちです。
 逆に、4回裏には3番キャッチャーのIくんのレフトオーバー3ベースヒットで、チャンスを作りましたが、相手の堅い守りに阻まれ、点を取ることができません。
 その後、三者凡退が続き、審判が延長戦のことも想定し、準備していた7回表。ノーアウトで出たランナーが盗塁。1アウトを取ったものの、次のバッターにセンター前に落ちるヒットを打たれ、1点を取られてしまいました。
 しかし、その裏、最後の攻撃で、4番Yくんのセンター前ヒット!ランナーを2塁に進め、1打同点のチャンス!でしたが、惜しくも同点はなりませんでした。
 そして、ゲームセット。

 残念ながらベスト4はなりませんでしたが、グラウンドの選手とベンチが正に一体となった、最後の最後まで声を出し、あきらめない、本当に素晴らしいチームでした。相手チームのケガを心配し、審判にお茶を渡し、率先してボールボーイをする。強いことはやさしいことであることを体現してくれました。
 「新チームがスタートとした秋の新人戦を思えば、よくここまで成長したと、本当にうれしく思います。ここまで連れてきてくれたこと、選手たちには感謝しかありません。」
と監督のM先生がおっしゃっていました。こんな風に人に言ってもらえる力をつけたのですね。保護者のみなさん、ここまで子どもたちを育てていただき、ありがとうございました。
 野球部のみんな、素晴らしいプレーを、姿勢を見せてくれてありがとう!
画像1画像2画像3

9月27日 夏季代替試合(サッカー)

 みなさん、こんにちは。
 今日は、ここ太秦中グラウンドで、サッカーの夏季代替試合リーグ戦最終試合が行われました。この試合に勝利すれば、1位で決勝トーナメント進出です。対戦相手は西ノ京中。
 「ここまで2戦全勝で、チーム状態は悪くありません。しかし、前回の試合で強豪の向島秀蓮中を倒すことができただけに、気の緩みが心配です。西ノ京中は力のあるチームです。緩んだ気持ちで戦えるチームではありません。もう一度気持ちを引き締め直して、西ノ京戦に向き合わせたいと思います。勝つということは大変難しいことです。その難しい勝つということを目指していく中で、人間的に成長してくれることを願っています。」
と顧問の先生はおっしゃっていました。多感な時期の中学生です。勝つことを目的にするのではなく、サッカーという競技を通して、人として成長することを大切にしたい。そうした信念を感じさせるお話でした。

 さて、試合はこうした顧問の先生の導きもあり、3−0で勝利!
 前半に3年のFくん、そして2年Iくんのゴール、後半に再びFくんのゴール、圧倒的なボール支配率と堅い守りで勝利を収めることができました。これで、リーグ1位決定!決勝トーナメントに進みます。
 試合終了後、今日応援に来られていた校長先生のところへ、キャプテンのKくんが走って挨拶に来ました。
 「校長先生、応援、ありがとうございました!」
 感謝の気持ちを、行動と言葉で伝える。
 簡単なことに見えますが、意識する力と行動に移す力がないとできないことです。
 素晴らしい判断力と行動力です!次の試合も期待していますよ!
 ガンバレ、サッカー部!
画像1画像2画像3

9月26日 夏季代替試合(野球)

 みなさん、こんにちは。
 今日は、殿田グラウンドで、野球の夏季代替試合二次トーナメントが行われました。
 殿田グラウンドは野球が2面取れるほど広く、我が太中野球部が試合をしている反対側でも、違うチームが対戦していました。

 対戦校は藤森中!
 この試合に勝てば、ベスト8です!
 緊張の中、プレイボール!
 1回から両者ヒットが出ず、ランナーが出ても要所要所で押さえる展開。
 2塁にランナーが出て、チャンス到来!
 しかし、牽制でアウト!
 普通なら、そこでいやな流れになるところを、ベンチが大きな声で励まします。
 途中2アウト満塁になったときも、内野ゴロに抑え、粘り強く点を許さない!
 どちらのチームも点が取れず、がっぷり4つで、0−0が続きます。
 キャプテンの好投をバックが支え、みんなで0点に押さえ続けます!
 そして最終回の7回表、四球で出たランナーが、相手の隙を突き生還!
 その後、もう1点追加し、その裏の相手の攻撃をしっかりと抑え、見事2−0で勝利しました!
 すごい!
 素晴らしい試合で、ベスト8進出です!
 明日も引き続き、殿田グラウンドで、栗陵中と対戦します!
 ベスト4目指し、ガンバレ、野球部!
 
画像1画像2画像3

9月25日 3年生からバトンを受け継ぐ2年生へ

 南校舎の掲示板に、行事に向けたメッセージが載せてあります。
 「行事に燃えろ!」
 「みんなで〇〇してやり遂げよう」
 「自分の□□は何だろう?」
 そして、部活動では
 「新体制での活躍を期待する!」
 「新人大会、勝敗を分けるものは何だろう?」

 1つ目の○○は分かりますか?
 答えは『協力』です。
 2つ目、□□は『役割』。
 みんなの力を合わせることなしに、成功はありません。
 最後の試合に向けて取り組む姿など、様々な場面で3年生が見せてくれた後姿。その姿から、個性や考えの違う一人一人が団結し、協力し合うことで生まれるエネルギー、一人では越えられない壁を乗り越える集団のパワーを感じ取ってくれたと思います。次は、2年生の番です。
★行事に取り組む中で、自分がどんな役割を果たすか?
★試合での勝利を願うとき、勝敗の分かれ目になるものは?
 あなたは何が答えだと思いますか?
 是非、あなたの答えをクラスや部活動の仲間と共有し、力を1つの方向に合わせて、体育大会や合唱コンクール、新人戦など、これからの活動に挑んでください。

 ちなみに、明日、明後日は
◆26土 3年生夏季代替試合 野球
     1・2年生新人戦 男女ソフトテニス
◆27日 3年生夏季代替試合 サッカー
     1・2年生新人戦 女子ソフトテニス
があります。ガンバレ、太中生!
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp