京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up74
昨日:137
総数:888043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

講演「中学生の食事について考える」

 2月20日(月)に、体育健康教育室の指導主事をお招きし、栄養士から見た栄養管理についてお話いただく機会を設けました。この機会に中学生の食事について考えてみませんか?
 お誘い合わせの上ぜひご参加ください。
 参加申込は配布文書をご覧ください。

 2月20日 案内プリント「中学生の食事について考える」 

 平成29年2月20日(月)16時〜17時
 内容「中学生に必要な栄養とそれを満たすためのレシピ」
 

29年度(現2年生)修学旅行先発表

 現2年生の修学旅行先が本日発表されました。

 壱岐という場所だそうですが、どんなところなのでしょうか?

 ◎保護者向け配布プリントはこちら↓

 29年度(現2年生)修学旅行の行き先についての報告
画像1
画像2
画像3

2年生かるた大会結果

 先週行われた2年生かるた大会の結果発表が本日6限に行われました。

     1位 2組

     2位 5組

     3位 6組  でした。


   2組さん、5組さん、6組さん、おめでとうございます。
画像1

1年かるた大会

 本日1年生はかるた大会がありました。はじめてのかるた大会でしたが、楽しそうに行われていました。まだまだ上の句で取る生徒は少ないですが、その分白熱した下の句での戦いでした。寒い日での大会でしたが、生徒の熱さが伝わってきて寒さをつい忘れてしまいました。
画像1
画像2
画像3

1年かるた大会

上:詠み手が上の句を詠み始めると、シーンの静寂が訪れます。

中:しんばらくすると、歓声が沸き起こります。たまに、じゃんけんの「最初はグー」が聞こえてきます。

下:残り枚数が少なくなってくると、次第に取り手の輪が小さくなってきました。
画像1
画像2
画像3

小学生対象オープンスクール 「中学校生活の説明」

 小学校から今年卒業する生徒を招いて,オープンスクールが行われました。生徒会本部・執行部のメンバーから中学校生活についての説明がありました。新生徒会本部・執行部のメンバーにとっては,初めての大きな舞台です。ちょっと緊張しながらも,いっしょうけんめい頑張っていました。6年生も先輩になる中学生の説明を笑いあり、緊張ありの表情で聞いていました。
 生徒会の皆さん、準備から今日の発表まで本当にごくろうさまでした。

画像1
画像2
画像3

オープンスクール 授業体験2

 どの授業も一生懸命受けていました。
 
 上 音楽
 中 技術
 下 体育
画像1
画像2
画像3

小学生対象オープンスクール 「授業体験」

 太秦小学校・南太秦小学校の6年生を招いて,オープンスクールを行いました。
はじめは,中学校授業体験です。太秦中学校の先生の「国語」,「社会」,「数学」,「理科」,「音楽」,「美術」,「保健体育」,「技術」,「英語」の中から一つ授業を受けます。専門の先生による授業体験はどうだったでしょうか。

 上:英語
 中:理科
 下:国語
画像1
画像2
画像3

右京合同発表会にむけて

 1月14日(土)吹奏楽部は、右京合同発表会にむけて、四条中で合同練習を行いました。

 本番の発表会は、2月5日(日) 右京ふれあい文化会館、14時〜です。

 右京区の全中学校が出演します。

 各学校の発表では、2曲ずつ演奏します。

 2年生合同バンド110人で、今年の太秦中コンクール曲、ラッキードラゴンを演奏予定です。

 一年生合同バンドは人数が多過ぎて、ステージにのらないので、2つのグループに分かれて演奏。太秦はBグループで、ディズニーの曲を演奏します。

 みなさま、お誘いあわせのうえ、おこしくださいませ!!
画像1

3年土曜学習

画像1
朝から雪がちらついていますが,頑張っています。教室は,真剣そのもの!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

行事予定

学校評価

『京都市立太秦中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

その他

部活動大会 日程と結果

学習内容一覧表

学習と評価の手引き

休日参観・まるごと太秦ウィーク関連

京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp