最新更新日:2025/01/22 | |
本日:49
昨日:104 総数:750738 |
音中図書館情報 その11(12月はクリスマスにちなんだ本が中心でしたが、1月はまた少し入れ替えを行う予定ですので、どうぞお楽しみに…☃) 寒い時にこそ、暖かい部屋で心温まる読書の時間を持ちたいものですね。 ちなみに、これが年内最後の音中図書館情報となります。音中図書館を、そこにある本たちを、たくさん利用(活用)してくださって本当にありがとうございました。 また来年も、皆さんのお越しをお待ちしています。 それでは、どうぞ良いお年をお迎えください♪ 音中図書館情報 その10衣食住に関わるものから、民族楽器に昔話に風習、ちょっと珍しい分野では、砂、鳥の巣、名探偵など、様々な世界の〇〇を本たちが分かりやすく教えてくれます。 気になる本を手に取って、世界を旅してみてはいかがでしょう♪ (今日はクリスマス☆音中図書館にも素敵なクリスマスを運んできてくれた、(音中生の手作り)ツリーやリースの写真とともに…☆) 3年生 百人一首大会3年生人権学習講義の中で二者択一のクイズを仲間と相談する時間もありました。一人ひとりが”自分ごと”として考え、行動していくことが大切であることを学びました。 2年生家庭科 幼児とふれあい活動2年生 高等学校出前授業挨拶運動 |
|