京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up137
昨日:207
総数:579807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「生きる力(確かな学力・豊かな心・健やかな体)を育み、自らの将来を切り拓き,次代を創造する生徒を育成する」  合い言葉は『かがやけ』   

3年生 学習確認プログラム1st

3年生は朝から5時間目まで学習確認プログラムで、ほぼ一日テストに向き合います。
現在の自分の力と今後に向けての課題を確認するテストです。進路選択→決定に向けて昨年まで以上のがんばりを期待します。
画像1
画像2
画像3

音と文字を合わす

1年生の英語授業では、ワークブックに取り組んでいました。音では理解しわかっても、いざ書くとなると難しさが加わります。個人で取り組んで、グループでも少しヒントを得ながら学習を進めていました。
まず聞く、話す練習をしっかりとして、次に教科書を覚えるくらい読み込むことが書くことにつながっていきます。
画像1
画像2
画像3

快晴のもとで

空を見上げると、雲がほとんど見当たらない快晴です。気温も今日はまださほどあがっておらず爽やかな五月晴れ。教室での授業の様子をのぞいてみると…
安心してください。お昼寝ではなく、みんなが顔を伏せて挙手で答えるという場面でした。しっかりと学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

抽象画への挑戦

2年生美術の授業では、「形と色の挑戦」という学習で、形や色、偶然の発想などが織りなす効果を生かした作品づくりを進めています。いわゆる抽象画につながる作品のようで、生徒たちは自分が選んだ漢字からイメージを膨らませています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行委員会の取組から

 修学旅行委員会で学級委員長(評議会)のメンバーを中心としてスローガンの横断幕を製作しました。白い布にレタリングをし,絵の具で着色しました。できばえに満足して,嬉しさを胸に中庭で記念撮影です。

画像1
画像2

小学校での「読み聞かせ」に向けて練習開始

11日(水)の「読み聞かせ講習会」を受けて
【読み聞かせ練習会・第1回】が行われました。
「おはなし」を楽しんでもらえるように
がんばっています。文化図書委員会
画像1
画像2
画像3

ゆで玉子のにおい

2年生は理科の授業で化学変化の学習をしています。鉄粉と硫黄をまぜて熱すると、真っ赤になってできた物質は磁石を近づけても反応がありません。硫化鉄に鉄の性質は?
少量の塩酸とまぜると「ゆで玉子のにおい」がしました。このにおいの物質と化学式は?
実験を通して興味の世界が広がります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行保護者説明会

修学旅行保護者説明会を開催しました。主な行程は、門司班別研修、壱岐での体験、北九州スペースワールドによって帰着です。熊本地震の影響を憂慮していますが、最新の現地からのビデオレターも紹介し、現時点では予定通り実施という状況もご理解いただけました。
出発間際まで、また無事に旅行を終えるまで安心はできませんが、この先も万全を尽くして準備を進めて参ります。
昨夜から3年生でインフルエンザに罹患という生徒がでています。体調管理等、ご家庭でも修学旅行に向けてよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

学級文庫

文化図書委員会の生徒たちが学級文庫を設置してくれました。毎日の朝読書では自分で用意した本や学校の図書館で借りた本を読んでいますが、自分では最初手にとらない本との出会いも新たな世界につながります。
3年生の学級文庫には山科図書館のご協力もいただいています。
画像1
画像2

小学校での読み聞かせ活動に向けて

文化図書委員会の生徒たちは今日の専門委員会の時間に、山科図書館司書の大崎さんを講師にお招きし、読み聞かせ講習会を行いました。
小学生が楽しみにしてくれている来月の読み聞かせ活動に向けて取組をスタートしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 3年生学習確認プログラム1st
5/23 修学旅行前健康相談 <希望者>
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp