京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:7
総数:80141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
弥栄中学校は,平成22年度末をもって閉校し,平成23年度から開睛中学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

平成22年度研究発表会のご案内

画像1
 小中連携から小中一貫へ…さまざまな課題を背負わされた子どもたちに焦点を当てて取り組んできた弥栄中・白川小の教育も,両校としては最後の年を迎えました。
 今年も,人権教育を基盤とした「仲間づくり」の取組を中心に公開し,両校の教育活動の一端をご覧いただく予定をしております。

 2中5小の統合する新校がうまく軌道に乗るために ”ともに高め合う豊かな人間関係”を築けるかが重要な鍵を握っていると考え,7校の研究主題にも盛り込まれています。これまで両校が取り組んできたことをどのようにつないでいけばよいのか,ぜひおいでいただいて,ご卓見をいただきたいと考えております。

 研究発表会の案内は,こちらをクリック してごらんください。

 また,お出でくださる方は,案内文の参加申込書をFAXしていただくか,メールでお知らせいただけると幸いです。

  京都市立白川小学校:shirakawa-s@edu.city.kyoto.jp

  京都市立弥栄中学校:yasaka-c@edu.city.kyoto.jp

東山開睛館HPのご案内

画像1
 来春開校する京都市立開睛小中学校(東山開睛館)のホームページが開設されました。

 今後「新設協議会だより」等の紙文書の他,ホームページでも情報が発信されることと思います。

 東山開睛館のホームページは,こちらをクリック してごらんください。
画像2

中学生の給食について

 7小中学校では,現在,来年4月に向け,教職員が一丸となって,東山開睛館の開校準備を進めているところです。新校では,小中一貫校の特性を生かし,中学生にも学校内の給食室で調理する「自校調理方式」の給食を導入し,9学年全ての子どもたちが同じ給食を食べることになります。この度,中学生の給食費等(予定)が決まりましたのでお知らせいたします。
画像1

テスト1週間前

画像1
 時刻は17時50分。少し日の短くなった最近では,外は薄暗さを増す時間帯です。教室では自学自習室が開かれ,黙々と自分の課題に取り組む姿が見られます。

 1週間後には,前期の期末テストを迎えます。3年生にとっては進路決定に向かう第1関門!計画的に学習は進められているでしょうか?

 今週の土曜日には,「土曜学習会」も開かれます。わからないことをそのままにせず,準備万端でテストを乗り切ってください。
画像2

京都競馬場から花便り

画像1
 今年もまたJRAの方から,サルビアの苗をいただきました。
 その数,なんと250株!!

 京都競馬場で育てられた苗は,今年の天候のおかげなのか,元気いっぱいです。今日の放課後,手芸・園芸部員の手で校門前のプランターに移植されます。

 たくさんいただいた苗は,近隣の小学校にもおすそ分けをしたいと思います。「私の家でも育ててみたい!」という方がありましたら,弥栄中までご連絡ください。京都競馬場からの花便りを,あなたにもぜひ♪

画像2

説明会のご案内

画像1
 本日,東山開睛館に関する2つの説明会の案内と事前アンケートの用紙を配布いたしました。
 こちらのページからもご覧いただけます。ご多用の折ではございますが,ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  ○「東山開睛館 学校説明会のご案内」は, こちらから

  ○「学校説明会 事前アンケート」は, こちらから

  ○「バス通学に関する説明会」は, こちらから

ビバ!アフリカ

画像1
 前日よりご案内しておりました総合学習国際交流部の「アフリカ展」は,多くの方々にお力添えをいただいて,無事終了しました。手作りのお菓子を賞味いただいた方,趣旨に賛同して募金をいただいた方,絵はがきを購入していただいた方……アフリカンミュージックの音色も響き,校門前はにぎわいを見せていました。

 ただし,学習はこれで終わりではありません。途中経過であるこのイベントを終えて,学習してきたことは深められたでしょうか。その答えは,9月15日の総合学習発表会で!こちらの方にも,ぜひおいで下さいませ。


 「アフリカ展」を紹介いただいた京都新聞の記事は, こちらをクリック してごらんください。


『アフリカ展』のご案内

画像1
 総合学習も明日で8回目,9月15日の発表会に向けて,佳境に入ってきました。
 5つの研究グループのうち,〜世界に笑顔を〜 をテーマに取り組んできた「国際理解部」は,これまでの学習のまとめとして『アフリカ展』を開催します。
 ゲストティーチャートしてお招きしたオマリさんご夫妻やNPO法人アフリック・アフリカの皆様の協力を得て開かれる このイベントは,タンザニアを中心として学習してきたアフリカのことを知ってもらうほか,世界にある人権問題を考えたり,多くの外国の方と交流したりすることを目的としています。
 明日の昼下がり,ぜひ弥栄中の正門前にお立ち寄りください。

 日時 8月25日(水)13:15〜14:40

 ○販 売
   アフリカのポップアート『ティンガティンガ』の絵はがき
   (収益は募金とあわせて学用品を購入し現地の学校へ)
 ○試 食
   タンザニアのあげパン『マンダジ』の試食
 ○アンケート
   世界の人権問題についてお尋ねします
 ○写真展
 ○ミュージック
   オマリさんと生徒によるアフリカンミュージックの演奏

授業再開です!

画像1
 地蔵盆のちょうちんが,軒先をはなやかにかざっています。まだまだ暑い日が続きますが,今日から夏休み明けの授業が再開されました。

 久しぶりの全校集会は,風も通りにくい体育館の中,滝のように汗の流れる暑さでしたが,集中の欠けることなく立派な態度で終えることができました。
 総合発表会,学校祭,研究発表会と続くこれからは,仲間とのつながりを結び,深めていく時期です。「大きな社会」に出て行くまで,あと7ヶ月。大きく羽ばたける力をつけていこうではありませんか。

 伝達表彰を受けた英語検定合格の4名を紹介します。
  【3級合格】
    A.Arataくん  I.Marinaさん  K.Jinpeiくん
  【準2級合格】
    A.Mihoさん            おめでとう!

 また,今日から3週間にわたって教育実習の「林下(はやした)」先生がお見えになります。2年生の授業が中心になりますが,コミュニケーション能力を発揮して,いろいろなことを教わって下さい。


画像2

弥栄のきずな 17

 去る6月10日から16回のシリーズで毎日新聞に報道された『弥栄のきずな』。その記事を執筆した林記者のまとめ記事が,本日掲載されました。

 記事は こちらをクリック してごらんください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立弥栄中学校
〒605-0074
京都市東山区四条通大和大路東入祇園町南側551
TEL:075-541-0331
FAX:075-541-0332
E-mail: yasaka-c@edu.city.kyoto.jp