京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:3
総数:83516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛東中学校は,平成22年度末をもって閉校し,平成23年度から開睛中学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

プロによる演劇指導、第4段です

 3年生の学年劇「ヌチドタカラ ‐命こそ宝‐」。今年5月、修学旅行での沖縄で学んだ「ひめゆり学徒隊」の惨劇を演じようとしています。
 「戦争の悲惨さ、苦しさ、恐怖。見ている人に伝えるには想像すること! 創造すること! 自分自身をその場に居座らせて集中することから演劇が始まる」。三谷さんの言葉一つ一つに、真剣な顔でうなずく生徒の姿があり、プロの俳優さんの魂が、各生徒に少しずつ浸透しているように見えます。
画像1

プロの俳優さんからの演劇指導、第3段です。

画像1
15日(火)、3年生が初めて教わりました。
立ち稽古を指導していただくまでには稽古ができてませんが、快くご指導をいただきました。学年が上がるにつれて恥ずかしさが出てきますが、巧みなご指導で生徒たちは知らぬ間に演劇に引き込まれ、「人間解放」という演劇の神髄に半歩でも迫れそうな気配を感じました。28日からは3日間連続で、全学年がご指導いただく予定です。
また、生徒会が作成しました「学校祭広報」、三谷さんへのインタビュー記事がありますので、次をクリックしてご覧下さい。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2034...

プロの俳優さんからの演劇指導、第2段です。

14日(月)、1年生に引き続いて2年生が教わりました。
2年生が文化祭で上演する学年劇「裁かれるものは・・・ 」は、登場人物や舞台設定はモノトーンで、巧妙な台詞のやりとりが生命となる劇です。そこで、三谷さんからは、円陣を組んで、連想ゲームでの言葉や打つ手の音をたよりに、相手への目線でやりとりすることから指導がスタートしました。生徒にとっては、演劇を通して、人とのコミュニケーションのスキル(技能、最近では能力も指す)を教えていただいるように映っていることでしょう。
画像1

プロの俳優さんから演劇を教わっています。

 11日(金)、文化祭での演劇発表に向け、1年生がプロの俳優、三谷さんから演劇を教わりました。最初に「みんな、演劇するのに大切なことはなに?」、生徒は「台本の台詞を覚えることです」。「そうじゃない! 台本は地図のような道標。大切なことは相手の反応に(体や言葉で)応えること! 台詞に縛られちゃダメ!」で始った指導。生徒は意外な展開に目を丸くして、実にいい表情で教わっています。
 三谷さんは、NHK大河ドラマ「篤姫」に出演され、NHK「中学生日記」の脚本も手がけられています。現在は関西文化芸術学院で舞台講師を勤められ、東山青少年活動センターでも演劇指導をされています。当センターは洛東中生も日頃から活用させていただき、三谷さんのご指導はそのご縁で実現したもので、今日から各学年とも2回ずつご指導いただく予定です。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 着任式 始業式
4/6 入学式(午後2時開式)
京都市立洛東中学校
〒605-0844
京都市東山区鞘町通正面下る上堀詰町272-1
TEL:075-531-2154
FAX:075-531-2155
E-mail: rakuto-c@edu.city.kyoto.jp