京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up69
昨日:338
総数:1130245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

私学入試前日 激励の言葉

画像1
 いよいよ明日から「京阪神の私学入試」、そして一週間後の16日(木)からは「公立高校前期入試」の本番を迎えます。3年間の学習の成果が、十二分に発揮できますようにと祈っています。そこで今日は、入試前に心してほしい「3つの心」について話をします。

 1つ目の心は、「安心」の心です。
受験会場では、他の学校の生徒さんは賢く見えるものです。裏返せば、皆さんも他の学校の生徒さんからは、その様に見られています。同じ中学3年生です。臆することはありません。友達、お家の方、そして先生方が応援団としてみなさんの後ろに控えています。周りに影響されることなく、「安心」して自分の実力を十分に発揮してきてください。
 2つ目の心は、「自信」という心、即ち、自分を信じるという心を持って入試に臨んでください。皆さんはこの3年間で大きく成長しました。特に最上級生としてのこの1年間は、本当に見事でありました。850名という大きな学校を支えてくれました。皆さんの力で洛北中学校は素晴らしい学校になりました。行事はもちろん、生徒会・委員会活動、部活動、そして毎日の授業…。皆さん3年生の落ち着きが、学校全体の落ち着きをつくりました。そのことに「自信」を持ってください。そして、その「自信」を「誇り」に換えて入試にチャレンジしてほしいと思っています。
 3つ目の心は注意してほしい心です。「慢心」という「油断」の心です。「自信」を持つのはいいことなのですが、それが過剰になって油断することのないよう注意を払ってください。スキのない心でいてください。誰もが試験が終わるとほっと気が緩んでしまいます。家へ帰るまでが入試です。高校の先生はいろいろなところで、みなさんの様子を見守っています。校門・バス停・駅のホームなどなど…。ほっとするのは、家へ着いてからにしてください。当然、休み時間の過ごし方にも注意してください。

 最後に、明日は大雪の予報が出ています。雪のことも気にかけながら準備をしっかりとし、心と体をゆっくりと休めてください。明日は少し早目に起き、心に余裕を持ってクリアな頭脳で受験に臨んでください。
 それでは「安心」「自信」の心を持ち、「慢心」の心に注意を払いながら、明日からの入試に挑んでください。皆さんの健闘を心より祈念しております。
                        京都市立洛北中学校
                        校長  浜矢  全

2年生 赤ちゃん講座

 2年生は,2月3日,7日,8日,10日と,家庭科の時間に赤ちゃん講座をおこないました。校区の村松児童館様と明徳児童館様のご協力のもと,子育て中のお母さんと赤ちゃんをゲストティーチャーとしてお招きし,出産・子育て体験のお話を聞かせていただきました。
 生命の誕生や乳幼児期の成長について話を聞く中で自分の成長をふりかえり,今の自分が,家族や周囲の愛情に支えられていることを再認識することを目標に実施されました。また,赤ちゃんとの交流を通じて,将来の自分のあり方を考える機会にもなっています。
 本日は,小雪がちらつく大変寒い中。20人を超えるゲストティーチャーのお母さんと乳幼児の皆さん,本当にありがとうございました。最終の2クラスが,10日(金)に同様の内容でお世話になります。よろしくお願いします。

画像1画像2

1組 「小さな巨匠展」見学 校外学習

画像1
画像2
画像3
 2月3日(金)に,1組は「小さな巨匠展」見学の校外学習に行ってきました。「小さな巨匠展」とは,京都市小・中,京教大附属特別支援学校の児童・生徒の学習成果の発表の一環として,立体・平面作品等を京都市美術館別館に一堂に集めた展覧会のことです。日々の授業での一生懸命さが伝わってくる力作ばかりでした。他の学校の作品を鑑賞して,来年度に向けての創作意欲が更に高まりました。
 「小さな巨匠展」鑑賞の後は引き続いて,京都市動物園に行ってきました。この日は日差しが柔らかく温かく感じましたが,動物たちは幾分か寒そうに見えました。皆さんの笑顔がたくさん溢れ,クラスや他校のお友達との交流が深まりました。その他,市バスの乗り換えや,外食時の注文・支払についても学習してきました。本当に充実した節分の日の1日となりました。
(※写真中段は、鞍馬の火祭・天狗の貼り絵です。9人の共同作品です。)

京都市立中学校 美術部展出品

 2月4日(土)から2月5日(日)に京都市立中学校の美術部展が堀川御池ギャラリーにて開催されました。洛北中学校の美術部の皆さんも,数多くの力作を出品し,展示されました。
画像1
画像2
画像3

3年生 土曜学習会

 本日は3年生の土曜学習会が最終日でした。多くの人が, いよいよ私学入試を来週に控えた3年生のみなさん, 持参した問題集や赤本に取り組み集中して勉強している様子でした。いよいよ入試が始まります。努力してきたという自信が, 不安な気持ちを吹き飛ばしてくれるでしょう。心から応援していますよ!明るい未来に向けて, 頑張れ!みんな!!
画像1画像2画像3

2年生 学習確認プログラム Pre-stage3

2年生は昨日,本日で学習確認プログラムを実施しました。国語,社会,数学,理科,英語の5教科のテストでした。これまでの学習を振り返る,定着具合を見るいい機会です。どこが課題なのか,結果の分析をしっかりしていきたいと思います。
画像1画像2

学習確認プログラム

画像1画像2画像3
先週金曜日に学習確認プログラムを返却しました。黄色い結果の用紙と問題用紙、そして復習シートを使って、学プロの間違いの確認や復習に取り組みました。初めての学プロだったので丁寧に見直し方を説明すると、生徒たちは真剣に取り組んでくれました。班活動をしているクラス、個人でがんばっているクラスそれぞれ活動のしかた違いましたが、よい1時間になったと思います。家庭の方でも確認をよろしくお願いいたします。

2年生 カルタ大会

本日6限,延期されていたカルタ大会が行われました。今年は練習の結果を考慮した組み分けでした。上の句で札をとる生徒も多く,とても白熱した試合となりました。進行をつとめてくれた文化委員の生徒たちもすばらしかったです。
画像1画像2画像3

アクティブウィークの取り組み

 図書室では「本さがし大会」,体育館では普段の昼休みにできないバレーボール,バスケットボール,卓球,グランドでは大縄,バドミントンができるようになっています。
「本さがし大会」の景品の手作りしおりは大人気でした。普段,図書室を利用しない生徒も参加でき,気になる本を見つけられる企画となっていました。

画像1画像2画像3

アクティブウィーク

1月30日〜2月3日の1週間,洛北中学校でアクティブウィークを実施しております。アクティブウィークとは各委員会を中心として様々な企画を実施していきます。工夫を凝らした企画で各委員会の取り組みなどを伝えていきます。例えば,代議員ではペットボトルキャップ,書き損じはがきの回収を行い,世界で困っている人にワクチンや文具を届けようとしています。写真は,登校時間に校門前で回収している代議員たちです。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 3年私立高校入学試験
給食申込締切
2/13 1組宿泊体験学習
2/14 1組宿泊体験学習
1年科学センター学習(2限目まで通常授業)
2/15 3年公立高校前期選抜前日指導(6限目)
1・2年洛北確認テスト1週間前(部活休止)
1・2年テスト前学習会
2/16 3年公立前期選抜検査
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp