京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up69
昨日:164
総数:784740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

1年 百人一首大会

画像1画像2画像3
1年生の百人一首大会,とてもしっとりとした雰囲気で,和歌に親しむ姿が見られました。最初は緊張していたのか表情が固い様子でしたが,会が進むにつれて盛り上がりも見せていました。
「ちはやふる・・・」の上の句が詠まれた瞬間は,ほぼ全員が素早い反応でダイナミックに動き,盛り上がったところでした。
 文化委員の生徒の言葉にあったように,百人一首大会を通して,さらに親睦が深まったようなひと時でした。そしてさらに百人一首に関心をもってくれたらうれしいです。

1・2年授業参観&学年・学級懇談会

画像1画像2画像3
1月24日(金)今年度最後の授業参観がありました。その後各学年で学級・学年懇談が行われました。
1年生では,初めに2年生になって行われる「生き方探究・チャレンジ体験」の取り組みについて説明があり,その後,日頃の学校生活や困りごとなど情報交換をしました。
2年生では,「生き方探究・チャレンジ体験」の実際の体験をスライドで鑑賞した後,クラス毎に分かれて,学級懇談をしました。クラスによって話題が異なり,進路の話題や日頃の生活など,終始和やかな雰囲気でした。

2年 百人一首大会

画像1画像2画像3
2年生で百人一首大会が行われました。冬休み前から取り組みが始まり,百人一首を少しずつ覚えたり,早く取り札をとるために語呂合せで覚えたりしてこの日に備えてきました。4人グループに分かれてクラス対抗で競技を行いました。先生方が順番に和歌を詠まれ,詠まれた瞬間に「ハイ!」と取るグループもあり,次の歌が詠まれる寸前まで探しているグループもありましたが,それぞれが“一首入魂”でした。楽しい時間を過ごしました。

3年 第5回定期テスト

画像1画像2画像3
3年生は1月21日〜23日まで1・2年生より一足早く第5回定期テストを行っています(1・2年は2月18日〜20日)。3年生は中学生最後の定期テストとなります。これまで一生懸命学習してきたことが,少しでも結果として出ることを願っています!これが終わるといよいよ自分の進路実現向けて追込みになります。 がんばれ!

1月14日(火)1年生を対象に「認知症学習会」

画像1画像2画像3
1月14日(火)1年生を対象に「認知症学習会」を行いました。これは左京南包括センターと連携をとり実現しました。当日は地域の社会福祉協議会の方々や諸団体の方、40名近く集まってくださりました。学習会は、認知症の説明、寸劇、ディスカッション、そして代表のグループによるロールプレイングと盛りだくさんの内容でした。認知症の問題は決して自分とは無関係なものではなく、自分の家族の中で、あるいは身の回りでこれから考えていかなければならないことです。以下が生徒たちの感想です。しっかり学んでくれたことが伝わってきます。
「認知症の方にきつく当たると認知症が進んでしまうことがあると初めて知った。あまり認知症の人と関わったことがなくて、もし関わることがあったら優しく接したい。」
「認知症の方との接し方は、優しく、丁寧に、というのがカギであることがわかった。それを生かして驚かせないように優しく話しかけたり、相手の目を見て話かけたりすることが大切だと感じた。このようなことは、認知症の方だけでなく、多くの人との接し方の基本なのだと思った。」


1月11日(土)吹奏楽部のニューイヤーコンサート

画像1画像2
1月11日(土)吹奏楽部のニューイヤーコンサートが行われました。本来は年末にクリスマスコンサートを行う予定だったのですが、インフルエンザが流行していたため、延期になりました。今日のコンサートにはたくさんの保護者の方も鑑賞に来られ、音楽室がいっぱいで入りきれないほどでした。吹奏楽部としては3年生が引退し、1、2年のみの演奏会でしたが、見事な演奏でした。来場したみなさんが楽しめた、あっと言う間の1時間でした。

避難訓練

画像1画像2画像3
災害時,学校における避難経路の確認と避難時の行動に重点を置き,被害を最小限に止める為の知識と冷静沈着な行動を身に着け,安全に避難できることを目的に,避難訓練を行いました。放送の指示で教室からグラウンドに避難を行いました。全ての生徒がグラウンドに整列し点呼確認ができるまでの目標タイムを5分以内と定めていましたが,2分39秒で避難と点呼が完了しました。今回は事前に訓練と告知したうえでの避難訓練でしたが,実際の災害時においても,冷静に判断・行動がとれるようにして欲しいです。ご家庭でも,災害時についてお話をする切っ掛けにしていただけますようお願いいたします。

新生徒会企画 全校玉入れ大会

画像1画像2画像3
学年を越えて近衛生としての絆を深めることを目的として,新生徒会の企画で全校玉入れ大会が行われました。全学年から参加者を募り,学年を越えたチーム編成をしました。昼休みの短い時間でしたが,生徒会の司会・進行の下,大いに盛り上がりました。

1月7日(木)3期の始業式

画像1
1月7日(木)3期の始業式が行われました。校長から「1、2年生はあと52日。3年はあと46日。この3期を学級の学年の中学校生活のいい締めくくりにして欲しい。」という話をさせていただきました。中学校時代の思い出は一生忘れることのないものになります。友達との語らい、先生たちとの出会い、そんなものが一生の宝になることもあります。この3期を終えたとき「このクラスで良かった。」「近衛中学校が母校で良かった。」と思えるようになることを願っています。
写真は生徒会の図書委員長からおすすめの本の紹介、生活美化委員長から「誇りをもって埃をとり、きっちりと塵を取り除きましょう。」と工夫を凝らしたメッセージがありました。

1組 クリスマスコンサート

画像1画像2画像3
本日,1組の音楽授業で『クリスマス・コンサート』が開催されました。
夏前から温めてきた「ドラえもん」と季節の曲「ジングルベル」を三人のサンタさんが演奏してくれました。
「ジングルベル」はハンドベルでの演奏。とってもきれいな音色を奏でてくれました。
「ドラえもん」は大太鼓,小太鼓,タンバリン,たて笛,トライアングル,鉄筋,木琴を三人がそれぞれに担当しての演奏。しっかり自分の役割を果たしこれまた楽しい演奏でした。
始め&終わりの司会にもチャレンジし,とっても素敵な時間でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp