京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up60
昨日:156
総数:716182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

令和2年度 離任式

先日ご紹介した離任者とのお別れの式を実施しました。
学校長より紹介,一言ずつお別れの言葉を聞き,生徒代表による送別の辞,花束贈呈の後,会場から送り出しました。会場内は卒業した3年生と生徒会本部で,1年生・2年生は各教室でZoomによる参列です。挨拶に対する教室での拍手が体育館まで聞こえていました。
画像1
画像2
画像3

京都市立学校教育表彰

「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2020中学生の部」において関西センター所長賞を授与された本校生徒の活躍に対して,京都市立学校教育表彰が贈られ,本日,表彰式が行われました。京都市教育長より表彰状と記念品がが贈られました。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

教職員の異動

令和2年度末をもって離任する教職員の一覧を掲載しました
配布文書をご覧ください
<swa:ContentLink type="doc" item="120508">教職員の異動</swa:ContentLink>

離任式は3月30日(火)午前11時より本校体育館にて行います。
(11時45分終了予定)
1年生・2年生は10時45分に各自の教室に入ります。
3月15日に卒業式を終えた3年生は体育館に入ります。
過年度卒業生,保護者の皆様は体育館へはお入りいただきませんので,式後に体育館の外で離任者にお声かけいただければ幸いです。

令和2年度後期 学校評価

後期学校評価のまとめをご覧ください
令和2年度後期 学校評価のまとめ

令和2年度 修了式

 卒業式から4日,修了式を迎えました。今回も放送による式となりました。式に先立ち,文化面での表彰披露を行いました。6件10名の栄誉を喜び分かち合いました。
 修了式は,困難なときであった今年度の生徒の皆さんの頑張りを振り返り,これを讃え,卒業式で語られた卒業生代表の言葉を引きながら来る新年度への決意を確かめるときでした。
 式後は最後の学活,ともに作り上げてきた学級の解散を惜しみつつも各々が希望を持ち帰ったことでしょう。
 写真は,2年生,1年生,1組の一コマ。1組はこの後,各交流学級へと向かいました。
画像1
画像2
画像3

部活動

美術部,吹奏楽部の様子から
画像1
画像2
画像3

〜明日は修了式です〜

 
 明日は,一年の締めくくりの日となります。

 心を整えて,学年最後の,学級最後のひとときを共に穏やかに

 過ごして下さい。

 春休みを過ぎれば,まもなく3年生,2年生です。

 充実した修了式となりますように。

 
画像1

〜初桜〜高野川にて

 見つけました。

 蓼倉の橋のたもとに,小さく可愛い桜の花が咲いていました。

 そこまで春がやってきていることを実感しています。日々,仕事に追われていた私でもこんな可愛い桜を見つけられる余裕があったとちょっと嬉しくなりました。

 第71回卒業証書授与式は,最強で最高の3年生の皆さんの立派なお式でした。一人ひとりを拝顔させていただき,新しい門出に幸あれとエールを贈らせていただきました。

 多くの保護者の皆様が子ども達との笑顔の写真撮影ややわらかい陽射しを受けて楽しげに会話をされている姿を見させていただき,心から幸せな気持ちになりました。

 どうぞ平和で安全な日常が戻ってまいりますように。

 新しい環境でも,素敵な出会いがありますように。

 後輩達は,既にスタートダッシュを開始しています。どうぞ下鴨中学校のことはご安心下さい。

画像1

空手  2年生保健体育科

グループで練習した成果(途中経過)を披露しあい,他クラスの出来栄えを見ています。
画像1
画像2

午後前半の部活動から

今日からしばらく,学校で活動する生徒は2学年で270名ほどです。
写真は,陸上,バスケットボール,バレーボール,野球,ソフトテニス,ラグビー各部の様子です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp