京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up11
昨日:488
総数:711720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

合同運動会2

競技の様子です。
画像1

合同運動会

 島津アリーナ京都で,第60回合同運動会が行われています。「生徒の望ましい体力向上を図るとともに,交流を通しての集団活動の中で,より豊かな人間関係の広がりを作る」という目的のもと,下鴨中学校の生徒も堂々の入場行進のあと,競技に参加しています。
 
 学校でも,保健体育の時間に練習に励んでいました。今日は,その成果が,十分発揮できるようけがのないように頑張ってください。
画像1画像2画像3

下鴨中学校昭和33年卒業喜寿を祝う同窓会の報告

 平成30年11月8日木曜日正午より,リーガロイヤルホテル朱雀の間にて開催されました。恩師阿部先生をお迎えし,同窓生97名と2時間30分,ただひたすら会話に終始。時空を超えて,思い出を振り返り,大いに盛り上がりました。

 今回を最後に合同同窓会は,やめようということで,今回の企画となりましたが,会が進むにつれ,傘寿もやろうとあちこちで大盛り上がり。ハテサテどうなることでしょう。同窓生の皆様のご健康を祈り,思い出の校歌を熱唱して解散となりました。


幹事 前野 中桐 富田 松尾の4名より

左京支部親まなび委員会講演会

 19日(月),左京支部親まなび委員会講演会が,行われました。京都市教育委員会生徒指導課副主任指導主事の川上貴由氏を講師にお招きし,『思いどおりにはならない「思春期の子育て」』というテーマでご講演いただきました。
 
 軽妙ななお話の中に心理学や統計学的な分析に基づく理論に裏付けされた内容に参加者の皆様はうなずき,納得の表情で引き込まれていくような感じでした。予定された時間を超えたのですが,時間の過ぎるのを忘れるくらいの充実したものとなりました。

 今からでもできる子育てのポイントもお示しいただき,メモや写真を取りながら,聞かれている方もたくさんおられました。

 お忙しい中,たくさんの方にご参加いただき,ありがとうございました。

 

 

画像1画像2画像3

定期テスト実施中

 第4回定期テストが行われています。今年最後の定期テストになります。今年1年のまとめのつもりで最後まであきらめず自分の持てる力を十分に発揮してください。

 テストは,明日まで続きます。体調を崩さないようにしっかりとテスト学習に励んでください。

画像1画像2画像3

〜平成31年度新入生説明会〜

 本日,午後二時より本校体育館に於いて,平成31年度新入生説明会を実施致しました。


 下鴨中学校ブロックの3小学校のたくさんの保護者の皆様にご来校いただきまして,ありがとうございました。

 
 学校長より,下鴨中学校の歴史と初代校長の創立にかける熱いポリシー,そして本校教育が目指す教育目標と課題について説明がありました。また,総合的な学習の時間で主に学習活動をしている学習内容や生徒達の参加意欲,そして教職員全員が意識して取り組んでいる『言語活動の充実』と『キャリア教育の推進』について述べさせていただきました。

 
 その後,教務主任・生徒指導主任・学校運営主査のそれぞれの立場で入学後の詳細を説明させていただきました。


 今後も入学に際してのお困りや不安など,来春が近づくにつれて出てくることもあろうかと思います。これよりは各小学校を通じて,いつでも対応させていただきますので,ご遠慮なくお申し出下さい。

 
 教職員一同心よりお子様のご入学をお待ち申し上げております。本日はありがとうございました。
画像1

〜定期テストに向けて頑張っているすべての皆さんに〜

できると思えばできる, できないと思えばできない。

これは、ゆるぎない絶対的な法則である。

He can who thinks he can, and he can’t who thinks he can’t.

This is an inexorable, indisputable law.

        −パブロ・ピカソ−(スペイン)
画像1

定期テスト前学習会

 第4回定期テストが明日から行われます。放課後,各学年・各教科に分かれて学習会を実施しました。プリント学習や自習,担当の先生に質問するなどして,集中して学習に取り組んでいました。

 寒さも増してきました。しっかり栄養を取り,無理をして睡眠不足にならないようにしてください。そして,しっかり計画を立てて勉強し,3日間のテストで持てる力を十分に発揮してください。
画像1画像2画像3

〜京都探究ポスターセッション2018に参加して〜

画像1
 11月17日(土)に京都市勧業館「みやこめっせ」で京都市立学校児童・生徒ポスター発表会が開催されました。


 本大会も開催されてから10年の歳月を経て,今年度から「京都探究ポスターセッション」に名称も変わり,多くの児童・生徒達がポスター形式による研究発表と交流を行いました。


 本校からは,2年生女子生徒が出場しました。テーマは,京ことばについて,年齢・学年・性別・育った都道府県によって言葉の意義やとらえ方が異なるのではないかという仮説に基づき,項目別に全校生徒や保護者または教員にアンケートをとって,調査研究による検証結果を報告しました。

 項目の発問に参加された人々から,とても興味がある,または面白い結果だ,勉強になると好評で,発表者の生徒も尋ねられた疑問や問いに自分の探究した成果を聞き手にわかるように自信を持って流暢に応答していました。

 今回の2年生女子生徒が進めてきた探究学習は,自ら課題を設定し,調査という情報を集め,整理や分析をしながら問題解決能力を発展的に活動させたものです。自分が研究した内容を聞き手の質問を受けて,とっさに説明できる能力は何よりも思考力・判断力・表現力の充実が図られます。

 また,下鴨中ブロックの下鴨小学校・葵小学校・松ヶ崎小学校の児童達も,しっかりはきはきと自分達の研究成果を発表し,堂々と聞き手に質問を返している姿を観て,頼もしくさすがだな!と感動致しました。


 本校の学習活動も,今後さらに全ての生徒達にこれらの力が身につくようスパイラルに発展させていきたいと思っています。

 最後に,多くの聞き手の皆様から「いいね!」シールをいただき,見事『調査賞』もいただきました。

 おめでとうございます!

 さらなる高みを目指して,立派に成長されることを祈念しています。
画像2

土曜学習

 第4回定期テストが20日(火)〜22日(木)に実施されます。テスト前の休日をうまく活用して,テスト勉強をしてくれていると思います。
 学校でも17日(土)土曜学習として,テスト前学習会を行いました。3学年で74名の参加がありました。
 先生に質問する人,黙々と自学自習をする人それぞれのスタイルで2時間しっかり学習できたのではないでしょうか。この調子で家庭学習もしっかり頑張ってください。そして,テストでいい結果が出ることを期待しています。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp