京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up58
昨日:176
総数:715801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

〜今年もやります!『服のチカラプロジェクト』

 本日4限,全校生徒が体育館の集まって,「届けよう,服のチカラプロジェクト」の講演会を聞きました。

 この取り組みはユニクロが中心となって世界の難民に向けて衣服を届けようという企画で,下鴨中学校では昨年度から取り組んできました。

 昨年は約400着の子供服を難民の皆さんに届けることができましたが,今年度はさらにその輪を広げていこうと,ユニクロから講師をお招きして,全校生徒を対象に講演会を行ないました。

 今年も下中はグローバルな視点で,あらゆる取組に挑戦します!!


 衣服がもっている機能や,難民の方々のようす,そこへ衣服を届ける取り組みについて,パワーポイントや動画を使ったり,問題を出されたりと,生徒が興味を持って聞ける工夫をされていました。今年も子供服の回収がうまくいくことを願っています。

画像1

3年理科 土の中の生物

3年生の理科で土の中の生物を調べる実験を行いました。
想像以上に土の中に生物が住んでいることに驚いている生徒が多くいました。
今後、土を触った後は目に見えない小さい生物が住んでいますので、必ず石鹸で洗いましょう。

動画
ミミズなどの生物が出てきますので注意してください。
画像1

1年理科 植物の分類

1年理科の様子です。
ここまで学習した内容から、植物を分類する学習を行いました。
これからは植物を見かけたら、勉強した内容を思い出してどんな仲間に分類できるのかを考えてみましょう。
画像1
画像2
画像3

1組理科 川の様子を調べよう4

学校周辺の用水路で30cm以上のミシシッピアカミミガメを発見しました。
この生物はもともと日本にいた生物ではなく、海外から入ってきた「外来種」と呼ばれる種です。
カメと呼ばれる仲間にも、1年生の教科書に記載されているセイヨウタンポポのように外来種がいます。
このまま放置してしまうと、近隣の生態系を壊してしまうと考え、学校で終生飼養をしていきます。
環境省にも確認し飼育しますが、種類によっては生きたまま移動することが法律で禁止されている生物がいますの注意しましょう。(ヌートリアやアライグマなど)
今後場所を移動するかもしれませんが、しばらくは理科室の前で飼育しますので会いに来てくださいね。

画像1

夏季大会2017陸上部

7月8,9日に西京極陸上競技場で行われた京都市中学校選手権大会ですが、大健闘の末いくつかの種目で入賞することができました。

1年男子100m
      2位(大会新)
男子低学年4×100mリレー
      5位
女子低学年4×100mリレー
      6位
以上の3種目が7月27,28日に行われる京都府中学校総合体育大会に出場します。
近畿大会を目指して頑張ってください!
画像1
画像2

〜PTA第1回家庭教育学級〜『親の見えにくい子ども達の性の現状』

 本日,10時半よりハッピールームにおきまして,第1回PTA家庭教育学級が行われました。


 日本誕生学協会認定誕生学アドバイザー及びNPOプラチナママ代表の都 智華子先生にご講演をいただきました。


 自分の体を好きになろう!自分を大切にしよう!というコンセプトのもと,いつか親になるかもしれない子ども達に今知っておかなければならないことを親の立場ではどのようにとらえるのかを優しく思いやりのあるわかりやすい表現でご講義いただきました。

 ご参加いただいた保護者の皆様も,先生のお話に共感されて頷いたり,メモを取られたりして,親としての考え方や学びを深く吸収されておられました。

 自尊感情や自己肯定感を親の私達が高めて,子育てに励みましょう!というとても心強く温かなご講演でした。

 都先生,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

〜ささのはさらさら〜天の川に思いを込めて・・・2年生

画像1
 七夕の日に2年生みんなで,願いを込めたたんざくの飾り付けをしました。

 幼き日に同じように,織り姫様と彦星様のお話を聴いて飾り付けをしてきたことと思いますが,中学校2年生の願いは具体的で現実味溢れています。


 とってもいいと思います。

 みんなの願いが確実に,叶いますように・・・
画像2

〜3年生ポスター発表!!IN KYOTO OKINAWA〜その2

 笑顔いっぱいで聞き手に発表します!
画像1画像2

〜3年生ポスター発表!!IN KYOYO OKINAWAその1〜

 本日5・6限は3年生が修学旅行前に沖縄・京都について探究活動をしてきたポスター発表会でした。

 それぞれのテーマについて,発表者と聞き手の間で密なるコミュニケーションを楽しんでいました。


 蒸し暑い中での発表会でしたが,どの生徒も一生懸命真面目にそして楽しそうに取り組んでいました。

 実際に体験してきた沖縄の地で探究した成果を,また私達の住む町京都を自らの言葉で表現することの楽しさを体感したことでしょう。
画像1画像2

〜人権学習2017〜違いを認めること

 昨日の5,6限に全校一斉に人権学習の授業が行われました。

 発達段階に応じて,それぞれの学年に適した学習内容が展開されました。

 1年生では『違いの違い』2年生では『民族・文化の違いを知る』そして3年生では,『同和問題を考える』をテーマにそれぞれの立場に立って,共に生きることの大切さを理解することを学びました。

 各学年,活発に意見を交換したり,学びを共有しました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp