京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/11
本日:count up144
昨日:122
総数:599011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新・学校教育目標 自ら学び、自他を認め、未来を創造する生徒の育成 

定期テスト2前学習会

放課後・・・たくさんの生徒が自主的に残って学習しています。

・学習会で先生にもう一度丁寧に教えてもらう教室
・先生に個別に質問できる教室
・苦手なところを教えあいながら確認する教室
・黙々と自分一人の世界に入って自習する教室 など

家に帰ってもついついだらだら学習を先延ばししてしまうそこのあなた

先生達も工夫して色々なパターンの教室を用意していますので
放課後の学校で学習してはいかがでしょう?
画像1
画像2
画像3

図書文化委員会

おすすめの本の紹介 出前キャンペーン

「夜のピクニック」恩田陸 

「卒業」東野圭吾 

「アルジャーノンに花束を」ダニエルキイス など

警察官を目指し「教場」を読む生徒も・・・

図書文化委員 名作の魅力を紹介しています。
画像1
画像2

女子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
下校放送が流れると・・・
自主的に校舎全体の戸締りをしてくれています。

他の部がミーティングをしている中

窓を閉め ドアのカギを確認し 開いている教室を見て回る

教頭先生より
「女子ソフトテニス部の方、本当にありがとうございます。みなさんが下校した後の校舎の見回りの際に大変助かっています。ほかの部活動のみなさんも女子ソフトテニス部に続いて何か学校のために取り組んでいただけるととても嬉しいです。」

1年生 ふれあいひろば

総合的な学習の時間として取り組んでいる「ふれあいひろば」

さらにこの後、1年生は「福祉」分野の探究学習を進めていきます。

これまでの取組を振り返って

また今日の活動で

どのようなことが検証されたのでしょう?
画像1
画像2

1年生 ふれあいひろば

画像1
画像2
画像3
7年前の恩送り

1年生が校区の保育園児にお世話活動を行いました。

お世話をすることで園児たちがくれる自己有用感

ご協力いただきました保育園の皆様、保護者の皆様、園児の皆さん

本当にありがとうございました。

3年生 全国学力・学習状況調査オンライン方式「英語」

画像1
画像2
画像3
3年生は文部科学省の指定を受けて
英語の「聞くこと」「話すこと」のテストに挑みました。

英語力の経年変化の分析に役立たせられます。

保護者に対するアンケート調査も実施されます。
ご協力よろしくお願いいたします。

2年生 生き方探究・チャレンジ体験

画像1
画像2
画像3
評価する 相手する 

話を聞かせる 安全を確保する

先生の大変さを感じた日

そして

「私だって誰かの役にたてるんだ・・・」
今までで一番「自己有用感」が高まった日

2年生の皆さん「生き方・探究チャレンジ体験」お疲れさまでした。
ひと回り成長して帰ってくる2年生を楽しみにしています。


ご協力いただいた事業所の皆様へ

本校の生徒達を一人の社会人として温かくも時には厳しくご指導いただき本当にありがとうございました。今後とも本校の学校教育にご協力とご支援をどうかよろしくお願いいたします。

2年生 生き方探究・チャレンジ体験

画像1
画像2
画像3
ケーキを作る 読み聞かせる

演奏する 提供する

組み立てる 運びだす

たくさん協力することの大切さを感じた日

2年生 生き方探究・チャレンジ体験

点検する 動作確認する

陳列する つめる 切り取る

たくさん忙しさを感じた日
画像1
画像2
画像3

2年生 生き方探究・チャレンジ体験

画像1
画像2
画像3
テストする 交換する セットする

効率よく運ぶ チェックする 添削する

デコレーションする

たくさん頭を使った日
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 1〜3年生学習確認プログラム
10/9 文化祭

学校だより

お知らせ

学校経営方針

台風等に関する非常措置

京都市立久世中学校「学校いじめの防止等基本方針」

部活動運営方針

学校評価

PTA

小中一貫教育構想図

校則について

共同機構久世学校運営協議会

京都市立久世中学校
〒601-8205
京都市南区久世殿城町481-1
TEL:075-933-3223
FAX:075-933-3429
E-mail: kuze-c@edu.city.kyoto.jp