京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up105
昨日:227
総数:381807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

教室より(1年生国語)

 故事成語(国語)の学習でロールプレイ(寸劇)を行いました。学習した40個近い故事成語の中からひとつを選び、少人数のグループで脚本・演出・出演までをすべて行い「伝える」をテーマに知識の定着を図りました。他教科の先生も何名か参観に来てくださり、適度な緊張感の中、のびのび発表することができました。
 振り返りのワークシートには「自分たちでやってみたから、言葉の意味がより深くわかった。」「他のグループの劇で、脚本が上手なところが参考になった。」「うまく伝えられたかわからないけれど、すごく楽しかった。」などの感想が書いてありました。
 学校生活の日常会話の中で「かわいそう!それって四面楚歌やん!!」「切磋琢磨やなあ・・・。」などの声が聞こえてくるそうです。素晴らしい!!

画像1
画像2
画像3

京都市中学校総合文化祭 朗読コンクール

 東山にある漢字ミュージアムで実施された今年度の朗読コンクールに、本校からは1年生の2人(川崎ありささん、西田陽夏さん)が出場しました。
 当日渡された課題作品(今年度は夏目漱石の「我輩は猫である」)と、あらかじめ申告した自由選択作品の2つの朗読の総得点により競われるこのコンクール。約3週間の練習を積み重ねて臨みました。
 会場到着時は割と落ち着いていましたが、さすがに本番は2人とも緊張でガチガチになってしまったとのこと。しかし、練習の成果を発揮しほぼノーミスで力を出し尽くしました。
 そんな中、「星の花が降るころに」を感情豊かに朗読した川崎さんが、最優秀賞に次ぐ優秀賞を獲得。オープン大会のため出場者は中1〜中3までの20名以上いましたが、1年生の入賞という快挙を成し遂げました。おめでとうございます。そして、入賞は逃しましたが、西田さんも「走れメロス」の緊迫した場面を迫力満点で朗読し、奨励賞となりました。
 朗読は、作品を味わうのに有効な学習法です。皆さんも是非声に出していろいろな作品を読んでみませんか?きっと新しい発見があるでしょう。

画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 発表会に向けて

 生徒感想より
・苦労したことや悲しかったこともあったけれど,それ以上に楽しかったことうれしかったことの方が思い出に残りました。
・自分の親や他の人のお父さん,お母さんはこんなにたいへんなことをしていたのだなとこのチャレンジ体験を通して実感しました。
・お母さんとお父さんも辛い思いをしながら私たちを産んでくれたり働いて稼いでくれているのでとても感謝していきたいと思いました。

 写真は「九条塔南小学校」「美十(おたべ)」での活動の様子です。

 今度,今回体験したことを総合学習の時間にまとめ,「チェレンジ体験発表会」を実施します。各事業所で体験したことを共有し,深めてほしいと思います。またこの発表会には1年生も参加します。先輩達の今回の経験を知り,来年の自分達の「チャレンジ体験」への意欲を高めてくれればと思います。
画像1
画像2

チャレンジ体験が終了しました

 チャレンジ体験生徒感想より
・私は保育所で子ども達と関わって,子どもについて知ることがたくさんできました。苦労したり悩んだりしたこともあったけれども事業所の方に教えてもらったり本当にお世話になりました。優しく接してくれたことがとてもうれしかったです。

 写真は「永興くじょう保育園」「塔南保育園」「東寺保育園」での活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験が終了しました

 4日間のチャレンジ体験が終了しました。生徒達にとって大変よい経験になりました。この経験を今後の生活に活かしていってほしいと思います。ご協力戴きました事業所の皆様,本当にありがとうございました。

 生徒感想より

・最初はあいさつもあまりできなかったけれど,働いている人の一生懸命頑張っているところを見て,自分もがんばっていきたいなと思うことがこの四日間でたくさんありました。たくさんの作業をして,毎日「肩が痛い」とか「足が痛い」とかとても苦労したけど,がんばっていけたので良かったです。
・事業所の方には,全然わかっていない私を優しく教えていただいてとてもうれしかったです。  
 
 写真は「マリアージュグランデ」「モリタ屋 京都食肉市場前店」「九条弘道小学校」
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験実施中です 5

 「ハトヤフーズ」「ラーメン藤 本店」「ひかり保育園」での活動の様子です。

 さあもうひと頑張り!!
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験実施中です 4

 3日目までの,チャレンジ体験活動の様子です。
写真は「京都動物愛護センター」「京都新聞 洛南販売所」「京都市南保育所」です。真剣に取り組んでいる様子が見られます。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験実施中です 3

 早くも今日がチャレンジ体験最終日となりました。朝の雨で,事業所までの通勤が大変だったかもしてません。最終日頑張ってください。(中学校で活動している生徒もいます)
 写真は昨日までの様子で,「介護老人保健施設 マムクオーレ」「ルパンベーカリーズ」「京都市南図書館」です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験実施中です 2

 本日は活動3日目となりました。まだまだ緊張している生徒もいるようですが,少しずつ仕事にも慣れ,生き生きとした活動の様子が見られます。
 事業所が休みの場合,中学校に登校し校内清掃や,プリント印刷,図書室のポップ作り等に取り組んでいます。どの生徒も熱心に作業に取り組んでいます。
 写真は「横綱 吉祥院店」「随林寺保育園」「校内清掃」の様子です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験実施中です

 2年生は,11月6日(火)〜9日(金)の日程で,「生き方探究・チャレンジ体験」を実施しています。
 この取組を通して,生徒一人一人が,自己を見つめ社会における自分の存在に気づき.社会や地域との関わりや人と人の関わりの中で自らのよりよい生き方を考えられればと思います。また,広く社会に目を向けると共に自分たちの地域を再確認し,自己の課題の「気づきの場」となればとも思います。
 今年度は22の事業所での活動となります。お忙しい中,生徒達を受け入れていただいた事業所のみなさま,本当にありがとうございます。活動期間中よろしくお願いいたします。
 写真は,「章美プリント」「スーパーフレスコ東寺店」「南消防所」での活動の様子です。事業所のみなさまのご指導のもと,緊張感を持ちながら,生き生きと活動しているようです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/17 3年土曜学習
11/20 第3回テスト1,小6施設利用授業
11/21 第3回テスト2
11/22 第3回テスト3,育成学級合同運動会,部活再登校13:30,児童会生徒会交流会,31年度入学説明会
京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp