京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up195
昨日:237
総数:381670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

「花の町」運動の花植替え活動(その3)

「頑張って育ってくれよ」と気持ちを込めて水やりを…

 作業終了後は,代表者から「これからも地域の一員として,地域が今以上によくなるように出来ることをしていきましょう」との呼びかけがありました。
画像1
画像2
画像3

「花の町」運動の花植替え作業(その2)

「おおきに」,地域の方からも声を掛けていただきました。少し照れるけど,嬉しい瞬間です。そして,きれいに植替えができました。今回は,ベゴニア,メランポジューム,ニチニチソウの3種類の花を植えました。
画像1
画像2
画像3

「花の町」運動の花植え替え作業

7月3日(月)

 6限目,1年生は,大宮通りと東寺道にある「花の町」運動プランターの花の植え替え作業を行いました。これは,南保健協議会連合会主催の「花の町」運動に参加させていただき,日ごろお世話になっている地域に少しでも貢献できればという思いで取り組んでいます。町が花できれいになれば,犯罪も減り,安心安全の町づくりにもつながります。自分たちの町が安心安全になることは,誰しもが望んでいることです。地域へのお手伝いということではなく,地域の一員として,自分たちの町を今よりも素晴らしい町に,自分たちの手でしていく。今日はとても暑い中でしたが,いい仕事ができました。1年生の皆さん,お疲れさまでした。
 また,今日は,南保健協議会連合会,南区役所保健福祉センター,九条学区,東梅逕学区の方も,応援に駆け付けてくださいました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年租税教室

7月3日(月)

 1,3限目,3年生は租税教室を実施しました。講師として日本税理士会連合会から税理士の方に来ていただき,短い時間でしたが,税金の成り立ち,税金の種類,税金の使われ方,そして,将来的な見通しなど,税金についてわかりやすくお話していただきました。
画像1

PTAソフトバレーボール大会を開催しました!

 6月30日(金)の午後7時から本校体育館において,九条中PTAソフトバレーボール大会を開催しました。暑い夜でしたが,それ以上に熱い戦いが繰り広げられ,子どもたちもたくさん応援に来てくれていました。
 結果は, 優勝  3年生保護者
      2位  1年生保護者
      3位  教職員
      4位  2年生保護者  となりました。

 短い時間ではありましたが,保護者と教職員,また保護者間での交流が図れ,有意義な時間となりました。ご協力ありがとうございました。

 
画像1
画像2
画像3

プール掃除(その2)

 1時間半ほどかかりましたが,プールは見る見るうちにきれいになっていきました。きれいになるって,気持ちいいですね。
画像1
画像2
画像3

プール掃除(その1)

6月28日(水)

 今日で第2回テストが終わり,昼から,水泳の授業で使用するプールの掃除を行いました。今年は野球部,バレーボール部,テニス部の約40名が掃除を手伝ってくれました。みんなの協力で,汚れていたプールがとてもきれいになりました。これで気持ちよく水泳の授業ができます。手伝ってくれた部員の皆さん,ありがとうございました。お疲れさまでした。

画像1
画像2
画像3

第2回テスト最終日(3日目)です

 第2回テストも最終日を迎え,3学年とも一生懸命テストに取り組んでいます。教室内では,少しの雨音と,鉛筆の音だけが聞こえ,みんなの熱心さが伝わってきます。普段の学習の成果が十分発揮できればと願っています。
 また,本日から部活動も再開されます。運動系の部活動は夏の大会に向け,吹奏楽部はコンクールに向け,他の文化系部活動もそれぞれの目標に向け頑張ってください。久しぶりの部活動ですので,熱中症をはじめ,体調管理には十分注意を払いたいと思います。
 なお,今後保健体育の授業ではプール学習が始まります。それに向けて本日午後からプール清掃を行う予定です。一部の部活動の部員の皆さんにも手伝ってもらいます。ご協力ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

小学6年施設利用授業

6月26日(月)

 今日は,午後からの空いた教室を使い,九条弘道小学校と九条塔南小学校の6年生が,中学校の教室(施設)を使った授業を受けにやって来ました。中学校へのスムーズな接続と小小連携を兼ねた取組で,今回は中学校の先生による社会と理科の授業を行いました。理科では実験でも使うマッチの正しい使い方について,社会ではチョコレートの原料であるカカオに関しての授業でした。
画像1
画像2
画像3

ポスターセッションを行いました(3年生)

 3年生は,修学旅行の事後の取組として,クラスごとに「ポスターセッション」を行いました。
 修学旅行当日,ポスター作りを念頭に置き班別研修で自分たちのテーマについて調査を行い,その成果をポスターにまとめました。今日は,各班事前の取組の成果を十分に発揮し,熱心に,かつ,わかりやすい口調で,時にはユーモアたっぷりに発表を行いました。またその説明を聞く生徒も,しっかりと耳を傾け,疑問があれば質問を投げかけていました。
 次回は大学訪問後にポスターセッションを行う予定です。2年生の「読み聞かせ」同様,より充実した取組になることを期待しています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/4 3年大学訪問,部活卒アル写真撮影
7/6 夏季大会・コンクール激励会
7/10 2年学習確認プログラム1
京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp