京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/18
本日:count up16
昨日:32
総数:190915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

京都市総合文化祭にさんかしました

 2日・3日に開かれた「京都市総合文化祭に」社会や美術の時間に取り組んだ作品、夜間部のみなさんが制作した壁新聞などが展示されました。
 当日は京都市の多くの学校にまざって、洛友中学校生徒のみなさんの力作も展示されていました。鑑賞に来られた方に洛友中学校のことをアピールできたのではないでしょうか。
画像1

東九条マダンに参加しました

 3日(日)に開かれた、「東九条マダン」に今年も参加しました。
 前日は警報が出るほどの悪天候で、どうなるかと心配でしたが、朝から青空が広がり、予定通りにぎやかに開催されました。
 洛友中学校は夜間部を紹介するため、生徒のみなさんの作品や紹介のチラシなどを展示、配布しました。マダンを通して、少しでも多くの方に洛友中学校のことを知っていただければと思います。
画像1

修学旅行1週間前です

 いよいよ修学旅行の日が近づいてきました。
 交流の時間に修学旅行のしおりを見ながら、2日間の予定や準備するものなどの確認を行いました。
 2日間の旅が楽しいものになるように、忘れ物がないように、また、体調を崩すことがないようにしっかり準備をしておきましょう。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

その他

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

学校生活の約束ごと

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp