京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:71
総数:174490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

第7回 卒業証書授与式

画像1
 3月14日,12名の卒業生(15歳〜68歳)が洛友中学校を巣立っていきました。卒業証書を受け取る卒業生は,緊張の中にも,それぞれがとてもさわやかな表情でした。
 学校長式辞,郁文自治連合会副会長と教育委員会生徒指導課長による祝辞に続き,在校生代表2名(昼間部と夜間部)が送辞を述べ,そして卒業生代表2名(昼間部と夜間部)による答辞が行われました。送辞も答辞もそれぞれの熱い思いが語られ,感動的な卒業式になりました。

            学校長「式辞」より(抜粋)
 …開校から7年間,昼間部と夜間部とが交流する中で,互いに支え高め合う学校を目指して取り組んできました。今年度もふり返ると,そのような取組がたくさんありましたね。みなさん,思い出してみてください。球技大会,春の遠足,油絵教室,文化祭,修学旅行,シーサーづくり,二胡の夕べ,年末懇親会,民族の文化にふれる集いなどたくさんありました。とりわけ文化祭では,ステージや展示発表,ステンシルの取組などを通して,学校全体で一体感を感じ,見に来られた人たち全てに感動を与えました。また,普段の「交流の時間」でも,これまでの漢字プリントの学習から,いろいろな先生からのお話やワークショップ,ゲームなどを通して交流もできるようになってきました。このように,学校行事はもちろん,普段から交流することによって,よりわかり合える関係ができ,学校に来る楽しみ,学ぶことへの喜びをより実感できるようになるのではないでしょうか。
 洛友中学校には,「学ぶ喜びとわかる楽しさ」がある。だからもっと知りたい,もっとわかりたいと思える…すなわち「学びの原点」というものがあります。さらに,それを分かち合える仲間がいることで,学校に来られなかった人が来られるようになる。子どものころにできなかった勉強に取り組もうという初志を貫徹できる。…これが,開校当初から目指してきたことです。みなさんにとってこの洛友中学校が,本当にそのような学校になってきているでしょうか。もし,まだなっていないならば,生徒と先生,そして地域の方々にも協力いただき,そのような学校づくりをさらに進めていかなければなりません。
 さて,みなさんは山田洋司監督の『学校』という映画をご覧になったことはあるでしょうか。その第1作が夜間中学を舞台にした物語です。その映画の中に中学校時代,不登校だった「えり子」という少女がいます。実は,この「えり子」にはモデルになった人物がいます。不登校になった頃は「どうせ私なんか」という思いだったようです。当時,彼女が書いた作文があります。

「私は何ひとつ優れたものを持っていませんでした。ピアノ,成績,作文…いつでも上には上がいて,私は中途半端だったのです。私なんか何もできないんだ。私なんか,誰にも認めてもらえないんだ。私なんか,学校じゃ必要ないんだ…先生に認めてもらえなかった私の心の中には,だんだんそんな思いが積ってゆきました。でも,私はこの夜間中学で,いろんな人と出逢いました。私の事を大切にしてくれる友達や,認めてくれる先生がいて,私なんか,という思いは,いつのまにか消えてゆき,代わりに,私だって,と思えるようにもなりました。」

 …と,少しずつ自信を取り戻し,高校を卒業する時には,もう人と比べてどうのこうのじゃなくて,私は私でいいのだ,肩肘張らずに,人からどう思われているかなんて気にせず,私らしく生きていけばいいのだ,とその本来の輝きを取り戻していくのです。「私なんか」から「私だって」,そして「私らしく」と変わっていく…素晴らしいことですよね。
 洛友中学校にも,このようなパワーがあります。世間一般では,勉強やスポーツなど,いつも人と比較して「勝った」「負けた」など…「私は人と比べて優れたものがない」,あるいは「人が私のことをどう思っているのか,気になって仕方がない」など…そんなことより,この学校では,世代や国籍を超えたふれあいの中で,もっと大事なことを,もっと大切なことを学ぶことができると思っています。

卒業生のみなさん,自信を持って,自分の道を生きてください。
誰の道でもなく,あなたの道を。
自分の道を究めてください。
あなたにしかできない,あなたにしか歩めない道があります。
辛く苦しい経験がある人は,それを乗り越えた時,強くなれます。
たくさん泣いた分だけ,人に優しくなれます。
その悲しみや苦しみの深さがわかり,そっと心に寄り添えるからです。
だから,辛く苦しい経験は,自分の人生をより豊かにする種になるのです。
「そんなことあったね」と,笑顔で言える日がきっと来ます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 春季休業終了

学校だより

昼間部(5組)通信

学校評価

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp