![]() |
最新更新日:2023/11/30 |
本日: 昨日:66 総数:167712 |
S・T・E・P7 レクリエーション![]() 恐らく京都よりは涼しいのかもしれないれど、肌を刺す日差しを避けて木陰を選び、みんなでのんびりとモルックをしています。 S・T・E・P6 魚釣り![]() 施設内の釣り場に移動し、皆で釣り糸を垂れています。さて、釣果はいかに?? 釣れた魚は、もちろん炭火で焼いて頂きます。 S・T・E・P5 バーベキュー![]() 京都から持っていった食材を、炭火で焼いています。夏の暑さと、火の熱さと、ダブルで暑いけれども、外で大勢で食べる食事はおいしいです。 そう、夏の暑さに負けないよう、たくさん食べておかないと!!もちろん水分もたっぷり摂って。 S・T・E・P4 到着![]() バスを降りて、まずはバーベキュー場に移動です。予想通り、暑いです。と言うか、確実に日差しが肌を刺しています。でも、まずは火おこしと食事準備に取り掛かります。 S・T・E・P3 休憩地・藤樹の里あどがわ![]() 「道の駅・藤樹の里あどがわ」です。バスの中はひんやりと快適だけど、外は暑い!!先ほどの「妹子の里」よりも、日差しが強くなってきました。肌を刺すような日差しです。日焼け止めをぬったけど、それで大丈夫かなぁ…。 S・T・E・P2 休憩地・妹子の里![]() 快晴の空が、心を弾ませてくれます。でも、暑い!お願い、これ以上暑くならないで…。 S・T・E・P1 出発式
洛友中の夏休み目玉行事(?)「S・T・E・P」が、本日実施されます。滋賀県高島市まで出かけて、バーベキューや釣りを楽しみます。
まずは、出発式です。 生徒会の代表のご挨拶、先生方から諸注意を頂き、出発です。 昨日の京都市の最高気温は、38.9度!!!!!今日は、いかがなものでしょう?滋賀県は、京都より涼しいといいな…。 まずは熱中症にならないように!!そして、ケガなどないように、楽しい1日にしましょう!! ![]() ![]() 夏休みからの予定です![]() 休みといっても、サマースクールや校外学習などの予定があります。また、図書館の開館日もあり、涼しい場所で読書というのも良い一日ではないでしょうか。 予定をしっかり確認して、登校するときには遅れないように注意してください。 夏休みの予定は学校だよりの7号でもお知らせしています。 学校だより7号 1学期終業式
1学期の最後は終業式です。
昼夜間部みんなそろって、夏休みの生活や健康面など、気をつけることの確認です。 また、夏休み恒例の校外学習S.T.E.P(ステップ:素敵な 友と エンジョイ ピクニック)についての説明もありました。涼しい高原で過ごす一日です。昨年までとは少し違って、コロナ対策のための制限も少なくなる予定です。いいお天気になってほしいですね。 みなさん、1学期間ご苦労様でした。それぞれにしっかりがんばれたと思います。これから暑い毎日が続くと思いますが、健康と安全にはくれぐれも注意して、楽しい休みを送ってください。 また、終業式後は昼夜間部に分かれて、最後の学活です。担任の先生から1学期の通知表が手渡されました。それぞれに1学期をゆっくりと振り返って、新学期へとつなげてください。 ![]() ![]() ![]() みんなできれいにしました
昼夜間部グループで分担して、廊下や特別教室、階段など、普段できない場所の大掃除をしました。マットの裏や机の奥など、すみずみまで協力してきれいにしていきました。
![]() ![]() ![]() |
|