![]() |
最新更新日:2023/11/27 |
本日: 昨日:59 総数:167578 |
夜間中学校(洛友中学校)とは…
夜間中学校のことを広く知っていただこうということで、文部科学省が広報動画を作成しています。この動画を作るために、洛友中学校を取材していただきました。
夜間中学校のことだけでなく、洛友中学校についても知っていただける内容になっています。 短くまとめたものや、ひらがなや英語の字幕の入っているものなど、多くの人にわかりやすいものとなるよう作られています。 ホームページ右の「リンク」からごらんいただけます。多くの方に夜間中学校、洛友中学校のことを知っていただきたいと思います。ぜひ、ごらんください。 校内一斉清掃を行いました
5月30日、「ごみゼロ」の日を前に、校内一斉清掃を行いました。
交流のグループごとに、決められた場所の清掃です。普段、みんなが使っている廊下や階段、合同の授業で使う教室など、お世話になっている場所を協力して、丁寧に掃除をしました。 ![]() 春の校外学習・その11![]() 草津パーキングエリアを予定どおり出発しました。ここから東寺前までノンストップで、京都に向かいます。そして、数名下車をした後、バスは学校まで戻ってきます。 春の校外学習・その10![]() ![]() ![]() 久々にたくさん歩いているので、ちょっと疲れてきました。でも、程よい疲れです。 思いのほか、天気もよくなってきて、じんわりと暑いです。“アイス日和だなぁ…”と思いながら、注文の品をあれこれ迷っています。“何味にしようかなぁ…?” 春の校外学習・その9![]() 春の校外学習・その8 続編![]() ![]() ![]() ヤンマーという企業が、農業用機械の製作だけをしているのではないんだ、ということがよくわかります。益々進化する企業、素晴らしいです。 そして、自分自身にもこんなことができるかな?という新発見、再発見の機会となりました。 春の校外学習・その8![]() ![]() ![]() 農業用機器を動かしてみたり、バーチャル世界を体験してみたり。なかなか楽しいです。 春の校外学習・その7![]() 食後は、みんなでムービーを見ます。ヤン坊・マー坊が登場しました。ヤンマーの会社としての歴史を語ってくれるのでしようか? 春の校外学習・その7![]() 「ヤンマー」と言えば、農業用機械の製作で有名な会社ですが、日本のものづくりに大きく貢献してきた企業です。そんな「ものづくり」大手が、どんな「もの」を見せてくれるのか、楽しみです。 春の校外学習・その6![]() ![]() |
|