京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:71
総数:174489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

京都新聞社に行きました(昼間部)

 昼間部は職場見学(チャレンジ体験)として,京都新聞社に行きました。
 京都新聞社に着いたら,まず全員で記念写真を撮ったあと,社内を案内していただきました。広いオフィスで仕事をされている様子を説明していただきながら見学させていただきました。
 続いて,記者さんから記事を書く時の心構えなどを教えていただき,「回し読み新聞タイム」として,実際に体験活動を行いました。「回し読み新聞タイム」は,その日の新聞記事から自分の気になる記事を,選んだ理由も添えて用紙に貼り,できたものをグループ内で回しながら,お互いの興味や関心を共有し,新聞ならではの情報を得るという活動です。記事を選ぶこと,自分のコメントを入れること,他の人の興味や関心にコメントを添えること,活動を通して,新聞が少し身近になったのではないでしょうか。
 活動の後は記者さんを囲んで,質問に答えていただきました。「どうして,新聞記者になられたのですか?」,「これまで,大変だったことは何ですか?」など,事前学習で考えてきた一人一人の質問に,わかりやすく,ていねいに答えていただきました。
 これまでの経験などを思い出しながら,答えていただく様子や「生まれ変わっても,新聞記者になりたいと思います。」という言葉から,仕事に対する記者さんの思いが伝わってきました。仕事について,たくさんのことを学ぶことができました。
 最初に撮った記念写真を記事にした新聞もいただき,楽しい一日になりました。
 
画像1
画像2
画像3

交流の時間)ティーチャーズタイム

 昼夜間部交流の時間には漢字の学習や制作活動など,合同でいろいろな取組を行っています。
 今回は交流の時間の取組を昼間部教員が担当しました。
 今日のテーマは「坊主めくりを楽しもう」で,昔から簡単な札遊びとして楽しまれてきた,カルタ(百人一首)を使った坊主めくりを楽しもうという企画でした。
 坊主めくりはしたことがないという人もいましたが,昼間部教員の最初の説明でルールがわかったようで,グループごとに始めるとすぐに,拍手や笑い声などが起こってきました。
 みんな楽しそうに,坊主めくりに一生懸命でした。冬休みに家族で楽しんでみてください。
 次回のティーチャーズタイムは夜間部の教員が担当します。
画像1
画像2
画像3

職場見学に向けての事前学習(昼間部)

 昼間部は今週の金曜日に職場見学(校外学習)として,京都新聞を訪問する予定です。
 今日の学活の時間では,訪問してどんなことを教えていただきたいか,取材内容をグループに分かれて考えました。
 新聞をつくる人たちの一日の様子はどんなだろうか,新聞記者という職業はいつから希望されるようになったのだろうか…聞いてみたいことをグループで出しあい,最後に発表しました。
 訪問してわかったことをしっかり報告できるよう,当日の役割分担にしたがって,準備しておきましょう。
画像1
画像2
画像3

令和4年度 夜間部入学生募集中

 12月1日より,来年度の夜間部入学生を募集しています。
 2月10日まで受け付けています。願書は洛友中学校で配付しています。お問い合わせやご相談などがありましたら,洛友中学校までご連絡ください。

画像1
画像2

人権カレンダー完成!

 昼夜間部交流の時間に,交流グループで作った切り絵と,みんなで考えた人権標語を合わせた人権カレンダーが完成しました。
 できたカレンダーは生徒のみなさんの家庭だけでなく,地域の方などにもお配りする予定です。切り絵や標語を見ていただき,カレンダーとしてお役に立てていただけると嬉しいですね。

画像1
画像2
画像3

人権カレンダーづくり

 昼夜間部交流の時間に,人権カレンダーづくりを行いました。
 カレンダーづくりは今日が最終回です。印刷された1枚1枚を月ごとに重ね,穴をあけ,色ひもで綴じていきます。
画像1
画像2
画像3

クリスマス・リースをつくりました

 池坊華道講師の冨尾菊世先生にお越しいただき,昼夜間部合同でクリスマス・リースづくりを楽しみました。
 先生に教えていただきながら,生徒のみなさんそれぞれが,自分の好みで飾りつけを行っていきました。
 これまで,クリスマスの飾りつけを自分で作った経験のある人はあまりいなかったようで,「家に帰ったらすぐに飾ります!」,「思い出になります!」など,自分だけのクリスマス・リースのできばえに,みなさんとても満足そうでした。
画像1
画像2
画像3

本日より令和4年度夜間部入学生を募集します

 本日より,2月10日までの間,令和4年度の夜間部入学生を募集します。
 様々な理由で,義務教育を受けることができなかった人,中学校は卒業しているが,不登校などの理由で,ほとんど学ぶことができなかった人,そんなみなさん,ぜひ洛友中学校に入学し,学び直しをしてみませんか。
 生徒のみなさんが美術の時間に募集ポスターを作り,呼びかけをしています。年齢や国籍を超え,「学びたい」という同じ思いを持って集まった仲間です。
 願書の配付と受付は洛友中学校で行っています。
 自分には入学資格があるのだろうか,入学するためにはどんな手続きが必要なのだろうかなど,詳しいことは,ホームページの募集案内をご覧ください。また,洛友中学校のことをもっと知りたい,入学の相談をしたいという人は,学校見学週間を予定しています。
 いつでも洛友中学校までお問い合わせください。
                (TEL821-2196)
画像1

音楽の時間

 音楽をはじめ,実技教科は昼夜間部合同の授業です。火曜日は昼夜間部それぞれ半分ずつに分かれて,音楽と家庭科の授業を受けます。
 音楽の授業では,年末懇親会に向けてハンドベル・トーンチャイムを使って,合同演奏の練習をしています。伴奏に合わせて,自分の担当している音階を鳴らしていきます。ずれないように,みんな一生懸命です。
 年末懇親会でどんな演奏を聴かせていただけるか,今から楽しみです。
画像1

人権標語を発表しました

 12月10日を最終日とする1週間を人権週間としています。毎年,この時期に合わせて,交流の時間に人権についての学習をしています。
 その中で,交流グループごとに考えた人権標語を発表しました。グループひとりひとりの考えた,大切にしたい言葉をひとつに合わせて作ってみたり,みんなで相談しながら考えたり,それぞれに協力してできあがった標語です。
 以前にグループで制作した展示作品(貼り絵)と合わせて,人権カレンダーに仕上げる予定です。グループみんなの思いが,きっと見る人の心に伝わると思います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

夜間部生徒募集案内

学校だより

昼間部(5組)通信

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp