京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up94
昨日:112
総数:173141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

合同授業が始まりました

 今日から、昼間部の転入生も加わって、実技教科の合同授業が始まりました。
 昼間部1・2年生と夜間部1・2組は美術、昼間部3年生と夜間部3組が体育の授業でした。人数も増えて、にぎやかに、和気あいあいと、みんなで楽しく、それぞれの授業に取り組んでいました。
画像1
画像2

転入生歓迎会を行いました

 長い連休も終わり、今日、「令和元年度 転入生歓迎会」を開きました。
 2月の「授業体験」、4月の「体験入学」を経て、それまで在学していた学校を離れ、洛友中学校で学ぶことを選んだ7人の転入生がやってきました。
 新しい環境で心細さもあったと思います。でも、在校生からの「今、皆さんは、これからの洛友中学校の生活に、とても緊張していることでしょう。不安もいっぱいだと思います。でも、心配はいりません。私達も、最初はとても不安でした。しかし、今は、一人一人がゆっくりと焦らず学んでいます。合言葉は『ステップバイステップ』、一歩一歩です。今日から安心して、私達と一緒に『学びたい』という志を大切にし、『学ぶ楽しさ』と『仲間と過ごす喜び』を体験していきましょう。」という歓迎の言葉に勇気づけられたのではないでしょうか。
 明日は、みんなで調理実習です。新しい仲間で、協力しあい、楽しい時間にしましょう!

画像1
画像2
画像3

豆の収穫をしました

 昨秋に植えた、「ウスイえんどう」と「スナップえんどう」の収穫の時期が来ました。
 今日は運動場横の畑の「スナップえんどう」を昼夜間部有志で収穫しました。大きめのざる3つ分の収穫です。とれたものは小袋に入れて、みんなで分けました。
 とれたて新鮮なスナップえんどうはどんな味でしょうか。家で味わってください。
画像1

昼間部 校外学習に行ってきました

 夜間部に続いて、昼間部も今年度最初の校外学習へ行ってきました。行き先は、幕末維新ミュージアム霊山歴史館です。
 気持ちの良い青空のもと学校を出発し、阪急電車で河原町駅へ。その後、徒歩で、八坂神社、丸山公園を通り抜け、約30分後に霊山歴史館に到着しました。
 館内には、幕末に活躍した志士、大名、天皇、公家のほか文人、画家などの遺墨や遺品、書状、各種資料・文献などが展示されていました。幕末維新史を実際の目で見ることによって、強い関心を持ち、多くの知識を習得することができました。
 帰りは、円山公園でひと休み。ちょっと歩くのが疲れたという人もいましたが、昼間部の親睦も深まり、楽しい一日となりました。
 昼間部では、年間にこのような校外学習が、他にも夏休み明け、文化祭後、冬休み明け、そして卒業式前にあります。校外へ出て勉強をするのはもちろん、集団行動や社会的なスキルを身につけるために行っています。取組を通じて、焦らず一歩一歩ゆっくりと
自分のペースで前に進んで行きましょう。
画像1
画像2

夜間部 校外学習に行ってきました

 暖かな好天に恵まれた今日、夜間部は今年度最初の校外学習へ行ってきました。
 行き先は左京区一乗寺にある「武田薬品株式会社 京都薬用植物園」でした。
 ここは、薬用植物を中心に約2,600種の植物を保有・栽培しており、「生きた薬草の博物館」といわれているそうで、珍しい薬草や展示品の数々を案内していただきました。また、説明・見学だけでなく、自分たちで薬づくり(湿布薬)をする体験もさせていただきました。
 いろんなことを教えていただき、薬について少し詳しくなり、関心を持った人も多かったようです。丁寧に案内・指導をしていただいた、園のみなさん、本当にありがとうございました。
 校外学習を通して、たくさんのことを学んだだけでなく、新しい仲間を含め、夜間部全体の親睦も深まったようです。
画像1
画像2
画像3

チューリップ満開です

 校門から昼夜間部の玄関まで、満開のチューリップが生徒の登下校を送り迎えしてくれています。
 チューリップは様々な色や形で、昨年の秋に生徒の皆さんが、それぞれの好みのものを選んで植えたものです。
 校門を入ると、色とりどりのチューリップが迎えてくれる。春の暖かさと元気を届けてくれているようです。
画像1
画像2
画像3

選択授業を考えました

 夜間部では、毎週1回選択授業の時間があります。
 いつもの時間割のほかに、「日本語」「国語」「数学」「技術(コンピュータ)」の中から、自分が学びたいものを選択します。それに向けて、どんな学習を行うのか、説明がありました。
 興味があるもの、自分にとって必要なもの…、よ〜く考えて、選んでください。
画像1

昼間部 体験入学が始まりました

 今日から3日間、昼間部の体験入学が始まりました。 
 初日の今日は、まず学校のことを知るということで、図書室で、昼間部担当教員の自己紹介、学校行事をはじめとした昼間部についての説明、昼夜間部を併設する洛友中学校についてのお話、生徒同士の自己紹介から始まりました。
 緊張した中で色々な話を聞き、自己紹介もするということで、疲れた人も多かったと思います。課外活動の時間には体育館で運動をする人、図書室でゲームをしたり、くつろいだりする人と、それぞれに気分転換をしていました。
 最後は夜間部との合同授業を経験しました。3年生は美術室でのデッサン、1・2年生は多目的室で体操とストレッチをみんなで体験しました。転入学後の雰囲気を感じることができたでしょうか。
 1日お疲れ様でした。あと2日間、明日からは教室での学習も始まります。ゆっくり休んで、明日に備えてください。
画像1
画像2

中学校生活2日目

 昨日入学された生徒の皆さんも、今日から本格的な中学校生活のはじまりです。
 今日はまず、学校オリエンテーションということで、「夜間中学校について」、「生活について」、「学習について」、「昼間部について」、「時間割について」などの説明がありました。たくさんの情報で、頭の中がいっぱいになったのではないでしょうか?
 最後は、クラス発表です。新しいクラスはどうですか。教科の学習はクラスの枠をとりのぞいて行われますが、学級の活動や給食などで、ともに生活する仲間です。支え合って、あたたかい、楽しいクラスをつくりましょう!
画像1
画像2

平成30年度 学校評価結果

 平成30年度の学校評価結果を以下に公開しております。
 評価の結果を新年度の学校教育に生かしていけるように努めてまいります。

 平成30年度 昼間部生徒学校評価結果
 平成30年度 昼間部保護者学校評価結果
 平成30年度 夜間部生徒学校評価結果
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp