京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up12
昨日:128
総数:173187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

待ちに待った修学旅行(5)

 生徒たちは無事「ふじ」に到着しました。スケジールは順調です。
 名古屋港で一際目立つオレンジ色の大きな船、それが「南極観測船ふじ」です。この船は昭和40年から18年間もの間、南極観測のために氷を砕いて進む「砕氷船」として活躍していました。その役目を終えた今は「南極の博物館」として名古屋港ガーデン埠頭に永久係留されています。船内は活躍当時の姿で保存されています。生徒たちは「ふじ」に乗り込み、南極の旅を疑似体験しています。
画像1
画像2

待ちに待った修学旅行(4)

 昼食の様子です。移動中の電車の中でお弁当を食べているわけではありません。「リニア・鉄道館」の展示された食事用の列車の中で駅弁を味わっているのです。動きはしないものの列車に乗って、旅の雰囲気を楽しみながら駅弁に舌鼓。一行はこれから名古屋港ガーデンふ頭に向います。
画像1

待ちに待った修学旅行(3)

 修学旅行一行は最初の訪問地「リニア・鉄道博物館」に到着しました。「リニア・鉄道博物館」は「鉄道の発展の歴史」が詰まった夢と想い出のミュージアムです。時代を駆け抜けてきたホンモノの「鉄道の雄姿」が見られます。歴代の新幹線や在来線の列車の他にも、未来の列車リニアモーターまで見られます。生徒たちはしばしの間、想い出の旅や未来への旅に思いをはせることでしょう。
画像1
画像2
画像3

待ちに待った修学旅行(2)

 生徒たちを乗せたバスは順調に進み、予定通り休憩地の「土山サービスエリア」に到着しています。写真を見てもわかるように雲一つない晴天です。絶好の修学旅行日和です。これからの訪問地が生徒たちの到着を待ち構えてくれています。いよいよ本格的に修学旅行の思い出のページが1ページずつ開かれていきます。
画像1

待ちに待った修学旅行(1)

 朝の日差しがまぶしい晴天の下、「出発式」を行い、参加者全員気持ちも爽やかに、待ちに待った修学旅行に出発しました。『いってらっしゃい 忘れられない思い出を』と書かれた横断幕が出発するみんなを見送りました。最初の訪問地「リニア・鉄道館」に向けて、さあ出発です。
画像1
画像2
画像3

いよいよ修学旅行

 写真は夜間部の修学旅行前の学活の様子です。
 いよいよ明後日、11日(日)から昼間部と夜間部合同で修学旅行に出かけます。行き先は愛知県方面。1日目は「リニア・鉄道館」・「南極観測船ふじ」を見学し、「名古屋港水族館」に行きます。1日の疲れを癒やすのは「名鉄犬山ホテル」です。2日目は「明治村」を訪ねて明治時代にタイムスリップ。楽しい修学旅行になることを願っています。
画像1
画像2

進路説明会を行いました

 本日、生徒・保護者対象の進路説明会を行いました。公立高校と、私立高校から一校ずつ来ていただいて、公立高校・私立高校の様々な情報を教えていただきました。
 「十人十色」という言葉がありますが、卒業後に進む道も人それぞれです。卒業後の自分の進む道を考えるため、「なりたい自分」に近づくための道を見つけるためにとっも貴重な時間になったと思います。
画像1
画像2
画像3

人権標語をつくろう!

 今日の交流学習では人権標語づくりを行いました。
 12月の人権週間に向けて、交流グループで制作した貼り絵と標語をセットにして、人権カレンダーを制作しています。できたカレンダーは学校や家庭に飾るだけでなく、地域のみなさんにもプレゼントしています。
 心に響く標語を考えることができましたか、今日考えてもらった標語の中から、カレンダーに載せる作品を選んでいく予定です。どんな標語が選ばれるでしょうか。
画像1

昼間部 調理実習を楽しみました

 昼間部は今日の2・3時間目に調理実習を行いました。
 今日の内容は「お菓子づくり」でした。
 ポップコーンやフライドポテト、ゴマ団子を煎ったり、揚げたりし、マシュマロやビスケットに、色とりどりのチョコやクリームで飾り付けをしてできあがりです。
 できばえはどうでしたか、自分たちが飾り付けをしたお菓子を目で楽しみながら味わうのもいいものです。のんびりと一息入れる時間にもなりました。
画像1
画像2
画像3

平成30年度 前期学校評価の結果

 平成30年度前期の学校評価の結果をホームページの「学校評価」に公開しております。
 以下からも閲覧することができます。
  平成30年度 前期学校評価(昼間部)
  平成30年度 前期学校評価(昼間部保護者)
  平成30年度 前期学校評価(夜間部)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ

文化祭

夜間部生徒募集案内

学校だより

昼間部(5組)通信

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp