京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/19
本日:count up35
昨日:49
総数:172358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

入学式を挙行しました

 本日、18時より、郁文自治連合会をはじめとした地域の皆様、教育委員会の皆様をご来賓にお迎えし、平成30年度、第12回洛友中学校夜間部入学式を挙行いたしました。
 本年度は5名の方が洛友中学校の門をくぐられました。年齢も国籍も、そして一人ひとりの歩みも、それぞれ異なる皆さんですが、今まで義務教育を受けることができなかった、あるいは十分に受けることができず、学びたいという思いずっと抱き続けてこられたということは同じです。
 今日から、洛友中学校の仲間として、たくさん学んで、いろいろな経験をして、中学生として、楽しい思い出をいっぱいつくってほしいと思います。いっしょにがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

平成30年度 学校教育目標

【学校コンセプト】

昼間部と夜間部の良さを生かし,
     世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

昼間部:不登校を経験し克服しようとする生徒のための新
    しい学びの場

夜間部:様々な事情で義務教育を受けることができなかっ
    た方・十分に受けることができなかった方の学び
    の場

【学校教育目標】
自らを見つめ,自他を尊重し,
      未来を切り拓く力の育成

【目指す生徒像】

1.自己実現ができる生徒(確かな学力)
  夢や希望に向け主体的に学習に取り組む生徒

2.人権感覚が豊かな生徒(豊かな心)
  お互いの生き方や価値観の違いを認め合い,尊重し合
  い,支え高め合う生徒

3.自己管理ができる生徒(健やかな体)
  命を大切にし,健康で安全な生活を心がけ,明るくい
  きいきと生活できる生徒

【学校経営方針】

「学びたい」との志を大切にし,昼間部と夜間部が心一つに『チーム洛友』となり,生徒が目を輝かせて,「学ぶ楽しさ」と「わかる喜び」を体感できる学校を目指す

1.「学びたい」との志を大切にし,生徒一人一人に寄り
  添い,じっくり,しっかり,そだて,「学校へ通う」
  ことへの動機づけを図る。

2.自己有用感や自己肯定感等を高めることができるよう
  に,教育活動のあらゆる場面において,一人一人の生
  徒が目を輝かせて取り組める機会をつくる。

3.それぞれの思いを伝え合い,お互いに尊重し高め合う
  集団づくりを進めるため,総合的な学習の時間(「交
  流の時間」)や学校行事等における,昼間部・夜間部
  生徒の有機的な交流を図る。

4.学習意欲の向上,基礎・基本の定着,思考・判断・表
  現力の向上を図るため,「学ぶ楽しさ」と「わかる喜
  び」を実感できるような,授業の工夫改善を図る。

5.個々の生徒に応じた教材づくりと,きめ細かな指導を
  実践する。

6.常に一人一人の生徒の心のケアや健康状態を気遣う。

7.校内整備・校内美化に取り組み,豊かな心を育てる環
  境づくりを図る。

8.すべての教職員がそれぞれの役割を果たすとともに,
  常に連携し,情報共有を図りながら,生徒にとって,
  もっとも適切な教育の推進を図る。

9.昼間部と夜間部が世代や国籍を超えてふれあい学ぶ全
  国で唯一の学校として,創造的な取組を推進すると共
  に,その情報を積極的に発信する。

今年度もどうぞよろしくお願いします

画像1
 いよいよ平成30年度がスタートしました。昨年度に引き続き、校長を務めさせていただきます間野郁夫です。どうぞよろしくお願いいたします。
 今年度の洛友中学校の学校としての基本的な考え(学校コンセプト)は昨年までと同じく、「昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えて、ふれあい、学び合う学校」です。この考えは不登校を経験した学齢期(12〜15歳)の生徒が学ぶ昼間部と、かつて、戦争や貧困・差別などで、義務教育を受けることができなかった、あるいは不登校などで、十分に受けることができなかった生徒が学ぶ夜間部を併設する学校である限り、変わることはありません。
 洛友中学校には学齢期の生徒や70歳を超える年齢の方が、それぞれ自分の目標をもって学習や学校行事などの学校生活に励んでいます。その中で、ともに学び、ともに楽しむ時間をもつことにより、それぞれがまったく別の空間で生活するのでは得られない、お互いのがんばりが励みとなったりすることや支え合うことなど、たくさんのプラス面が生まれるようになります。そのことはやがて、不登校や義務教育を受けられなかったという、過去の経験の中で芽生えることがなかった、自己有用感や自己肯定感といった感情を育てることにつながっていくのです。そのため、学校コンセプトは変わることはありません。
 この学校コンセプトのもとで、学校として,生徒につけてほしい力を明らかにして、教育を進めていくため、学校教育目標を「自らを見つめ、自他を尊重し、未来を切り拓く力の育成」としました。昼間部・夜間部生徒それぞれが、過去の経験からさまざまな課題を抱えていると思います。そんな自分をしっかり見つめること、そして、自分やまわりの人を大切な存在と思うこと、前を向いて未来への希望や将来の夢を持つことのできる生徒を育てていくことが、洛友中学校の教育の目標と考えています。
 社会では、不登校生徒の増加が常に問題とされています。また、夜間中学校など、学び直しの場の必要性が叫ばれています。社会の中で、求められている学校として、洛友中学校への期待は大きいものがあると思います。
 「学びたい」という志をもってやってきた生徒が「学ぶ楽しさ」と「わかる喜び」を感じることのできる取組をこれからもすすめていくこと、そして、その取組を社会へ発信していくことを私たちの果たすべき役割と自覚して、今年度も洛友中学校の教育に取り組んでいきます。

平成30年度が始まりました

 今日から、平成30年度が始まりました。
 洛友中学校では、年度最初の登校日に離任式・着任式・始業式を行っています。
 はじめの離任式では、3月末で離任された教職員のみなさんと、最後のお別れをしました。昼間部の代表から、お別れの言葉を贈り、それぞれの皆さんから洛友中学校へのメッセージをいただきました。洛友中学校でともに過ごした年月には、それぞれ違いがありますが、本当に洛友中学校を大切に思っていただいているということが、その言葉の一言一言から伝わってきました。
 お別れする教職員の皆さまの、これからのご活躍をお祈りします。ありがとうございました。
 お別れをしたあとは、新しく洛友中学校にお迎えする教職員の着任式を行いました。お世話になった教職員とお別れをするのは、とてもさびしいことですが、新しく着任された教職員とのこれからの学校生活がとても楽しみです。どうぞよろしくお願いします。
 最後に、離任する教職員、新着任の教職員も加わって、全員で始業式を行いました。
 始業式は1年のはじまりです。新しい年度の目標をしっかり持って、学校生活をスタートさせましょうという、校長先生の話のあと、昼間部・夜間部担当教員の発表がありました。
 今日から、新しい年のはじまりです。月曜日には夜間部に新入生を迎えます。それぞれが、振り返って、「楽しかった」「がんばった」と思えるような、学校生活になるよう、新しい気持ちで、がんばってほしいと思います。
 新年度最初の1日は、涙あり、笑顔あり、昼間部・夜間部生徒、そして卒業生、保護者の皆さまにもお越しいただき、とても心あたたまる時間になりました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

文化祭

学校だより

昼間部(5組)通信

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp