京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up17
昨日:128
総数:173192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

開校10周年記念式典を挙行いたしました

 文化祭舞台発表に先立ち、洛友中学校の開校10周年を記念し、「開校10周年記念式典」を挙行いたしました。
 式典に際して、京都市教育長よりの祝辞(代読)、郁文自治連合会よりの祝辞をいただきました。本校の前身である、郁文中学校の下京中学校への統合による廃校から、不登校を経験した学齢期の生徒を対象とした昼間部、さまざまな理由で義務教育を終えることができなかった方を対象とした夜間部を併設する、全国で唯一の中学校としての誕生、そして10年の歩みを多くの皆様に支えていただいてまいりました。
 式典には、洛友中学校の初代校長であった、西寺正先生にお越しいただき、記念の講演をしていただきました。開校当時、そして校長として、教育にたずさわっておられた頃の懐かしいお話を、熱く語っていただきました。講演の最後には当時を思い出して、披露されていたという「南京玉すだれ」も熱演していただきました。
 式典については、京都新聞29日朝刊でも紹介していただいています。
画像1
画像2

舞台発表 ありがとうございました

 文化祭2日目、京都市教育委員会、学校関係、地域、保護者・ご家族のたくさんの皆さんにお越しいただき、舞台発表を行うことができました。
 はじめに、文化祭のスローガンである「発進! 洛(楽)と友と美しい未来を 『努力の証』」に採用された、4人の生徒の皆さんへの表彰がありました。
 舞台発表の、昼間部・夜間部生徒それぞれが、文化祭に向けて取り組んできた、「洛友検定パート5」・群読「宮澤賢治と私の『雨にも負けず』」は、多くの方に楽しんでいただくこと、そして感動していただくことができました。また、昼間部生徒によるパフォーマンス(ジャグリング)や教員による「落語」もあり、たくさんの拍手や笑顔もいただきました。
 地域からは郁文地域女性会のご協力で、「フラダンス」を披露していただきました。洛友中学校が、地域とともに歩む学校であることも感じさせていただける一場面でした。
 最後に、前校長である、京都市教育委員会生徒指導課、高垣首席指導主事より、生徒会のメンバーをはじめ、お越しいただいたご家族・地域の皆様、そして生徒・教職員に、素晴らしい文化祭を創りあげたことに拍手を送りましょうと、講評をいただきました。
 文化祭の成功は、達成感とともに、自信ともなったのではないでしょうか。がんばれば、今まで以上のことができる、そして、みんなで協力すれば、もっと素晴らしいものになる。文化祭での経験をこれからに生かしていきましょう。
 お越しいただいた皆様、遅い時間までおつきあいをいただき、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

文化祭展示鑑賞 ありがとうございます

 文化祭1日目、展示鑑賞に、たくさんのご家族、地域、下京・南・東山区の中学校のPTA、教育委員会の皆様にお越しいただきました。
 鑑賞していただくことで、洛友中学校の取組に関心を持っていただけたのではないかと思います。ぜひ、明日の舞台発表も多くの方のお越しをお待ちしています。
 本日はありがとうございました。
画像1

お茶会 ありがとうございます

 毎年、地域の女性会の皆様にご協力をいただき、お茶の作法を教えていただいています。今年度も文化祭で、日頃の稽古の発表をかねて、来校していただいた皆様に、お点前を披露させていただいています。前半は昼間部生徒、後半は夜間部生徒が担当です。緊張した様子で、勉強してきた成果を発揮してくれていました。
 文化祭の中で、ほっとするようなひとときを味わうことができました。ずっと、ご指導をしていただいている先生方、本当にありがとうございます。
画像1

文化祭 展示鑑賞

 文化祭1日目、展示鑑賞が始まりました。
 昼間部・夜間部生徒一人一人が、一生懸命に気持ちを込めて制作した作品ばかりです。また、今年度も地域の女性会にご協力をいただき、書道の展示をしていただきました。学校・地域みんなで創る文化祭です。生徒人数は多くありませんが、たくさんの心がこもっています。
画像1
画像2
画像3

文化祭本番に向けて

 文化祭の本番に向けて、昼間部・夜間部ともがんばっています。
 昼間部は洛友検定の練習、夜間部はクラスごとの貼り絵と群読の練習に熱が入ります。がんばって今までやってきました。きっと、当日は最高のできになると思います。
画像1
画像2
画像3

文化祭前日です

 明日から始まる文化祭に向けて、作品の搬入や飾り付けだけでなく、看板の掲示や体育館の準備もみんなで手分けしてがんばっています。
 少人数での作業ですが、声をかけあい、楽しみながら取り組んでいます。みんなで創りあげた文化祭です。思い出に残る2日間にしたいですね。
画像1
画像2

学校評価等

平成29年度学校評価年間計画は配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成29年度 学校評価年間計画

文化祭準備進行中

 いよいよ水曜日に迫った文化祭に向けて、展示鑑賞の会場である洛友サロンの展示準備に入りました。普段は交流学習を行っている教室です。昼間部生徒・教職員で協力し、長机・パイプ椅子を片付けて、きれいに掃除をしたあと、作品を貼るパネルや作品を並べるを机を配置しました。
 いよいよ明日は作品の搬入です。まだ、完成していない作品もあるようです。ラストスパートです、あとひとがんばり!
画像1

舞台発表練習(夜間部)

 文化祭も来週に近づいてきました。
 昼間部・夜間部とも、当日に向けて、準備を進めています。今日は夜間部が舞台発表に向けて、群読と歌の練習です。ALTのイアン先生も参加し、それぞれの気持ちを込めて、本番を意識した真剣な様子で、取り組んでいました。
 文化祭が楽しみです。練習時間も残り少なくなってきましたが、最後までがんばりましょう。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

お知らせ

学校だより

昼間部(5組)通信

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp