京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up16
昨日:74
総数:174360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

転入学生歓迎会を行いました(昼間部)

 5月1日に新しく、11名の転入学生を迎えました。
 2月の体験授業、4月には体験入学と、洛友中学校での生活は初めてではないはずですが、さすがに今日から新しい生活のスタートということもあってか、みんな少し緊張していた様子でした。
 学校長からは「転入学生の皆さん、洛友中学校へようこそ。わたしたち、洛友中学校教職員は皆さんの転入学を心より歓迎します。今日から皆さんは洛友中学校の一員です。そこで、皆さんがこれから学校生活を送る上で大切にしてほしい3つのことをお話しします。まず1つめは何よりも自分を大切にするということです。今まで皆さんは学校生活の中で、たくさんのことを我慢したり、あきらめたりしてはいませんでしたか。これからは、自分の目標や夢を大切にして遠慮なく、その実現に向けて、思いを殻に閉じ込めることなく、自分自身を表現していきましょう。2つめは自分の周りの人を大切にしてほしいということです。洛友中学校の仲間は皆さんと同じように、色々なことを経験して、この学校にやってきています。それぞれに悩んだことや辛かったことなどがたくさんあったことだと思います。そして、みんな「学びたい」という強い思いをもって、この洛友中学校にやってきました。だからこそ、自分と同じように周りの人に対しても、思い合える優しい心遣いをもって、接していってほしいと思います。3つめは人のつながりを大切にしてほしいということです。学校生活は一人で送るものではありません。昼間部・夜間部の生徒、洛友中学校教職員、そこにはたくさんの関わりがあります。多くの人たちと学びあい、協力しあい、一緒に喜んだり、悩んだり、人とのつながりから得た経験は、皆さんのこれからの歩みにとって、かけがえのない宝物になると思います。これらの3つのことを大切にして、洛友中学校が皆さんにとって居心地のよい、夢がかなう場所になるように頑張ってください。」というあいさつがありました。
 また、在校生代表からは「転入学生のみなさん、こんにちは。これから洛友中学校について、紹介をさせてもらいたいと思います。洛友中学校には、夜間部と昼間部があります。それぞれが「学び直しをしたい」という気持ちを大切にして、毎日学校に通っています。私達の昼間部では、校内の授業だけではなく、花背山の家での宿泊学習や祇園祭見学、年に数回ある校外学習などを通じて、様々な経験を積むことができます。また、夜間部との交流の時間では、一緒に漢字の勉強をしたり、グループで活動を行(おこな)うことで、世代や国籍を超えて、共に学び合うことができます。5月には、昼夜間部合同の遠足、11月には、一泊二日の修学旅行があります。今、皆さんは、これからの洛友中学校の生活に、とても緊張していることでしょう。不安もいっぱいだと思います。でも、心配はありません。以前は、私達も、とても不安でいっぱいでした。今も不安がないわけではありませんが、この洛友中学校で、一人一人がゆっくりと焦らず学んでいます。合言葉は『ステップバイステップ』一歩一歩です。今日から私達と一緒に「学びたい」という志を大切にし、「学ぶ楽しさ」と「わかる喜び」を体感していきましょう。」と、暖かい歓迎の言葉がありました。
 今日から、皆さんは洛友中学校の一員です。これからの学校生活が楽しいものになるようにがんばってください!
 
画像1画像2画像3

夜間部 調理実習の時間

 今日は夜間部で調理実習が行われました。
 約2時間近くかけて、わいわいにぎやかに料理を作っていきます。
 できあがりは最高です。とってもおいしくできました。みんなで協力して作った料理を食べるのはとても楽しいですね。「みんなで協力し合って」これからも楽しい時間をたくさんつくりましょう!
画像1

昼間部校外学習

画像1画像2
 昼間部は19日(水)に校外学習に行きました。
 行程は漢字ミュージアムでの学習と八坂神社・円山公園散策です。
 漢字ミュージアムでは色々なコーナーで漢字について、学んだり、発見したり、普段はできない楽しい体験をすることができました。散策ではお天気にも恵まれ、午後のひとときをのんびりと過ごして、学校での勉強を少し離れて、リフレッシュをすることができました。

体験入学終了です

画像1
 体験入学も今日で終了です。
 最後の授業は夜間部と合同で美術の授業でした。花のデッサンはうまくできましたか?
 4日間の学習はどうでしたか。よくわかりましたか?難しくはありませんでしたか?楽しかったですか?くたびれなかったですか?
 みんな最後までとても、熱心に取り組めていました。お疲れ様でした。

交流の時間がスタートしました

画像1
 12日(水)より、交流の時間がスタートしました。
 交流の時間では午後5時からの30分間(昼間部は5限、夜間部は1限)、昼間部・夜間部全員が同じ場所に集合し、自学自習形式で漢字学習などを行っています。世代を超えて、同じ空間でそれぞれが意欲的に取り組むことは、学ぶことへのやる気や励みをより一層培うものとなっています。
 今週は体験入学中の皆さんも参加しています。昼間部での体験だけでは得られない洛友中学校のことをたくさん学んでくれています。

体験入学2日目です

画像1画像2画像3
 今日からいよいよ本格的に授業体験です。
 3限まで50分授業、学活をはさんで、夜間部の皆さんとの交流授業を体験しました。みんながんばっていたので、くたびれたのではないかなと思いましたが、「疲れた」という感想のほかに、「よかった」「おもしろかった」「楽しかった」という感想も聞くことができました。
 家ではしっかり休んで、また明日もがんばってください。

体験入学が始まりました

画像1画像2
 11日(火)、昼間部の体験入学が始まりました。
 初日の今日は、オリエンテーションや自己紹介すごろく、家庭科でのゲーム形式の学習など、少しずつ洛友中学校を知って、リラックスして4日間の体験を送ってもらうような取組や授業から始まりました。1日の後半になると、在校生とも打ち解けて、少しずつ会話も弾むようになっていきました。
 洛友中学校での生活はどうでしたか、明日からは本格的に授業体験や夜間部との交流も始まります。一日取り組んで、少しくたびれたかもしれませんが、明日からの3日間、がんばりましょう!

授業が始まりました

画像1画像2
 10日(月)から、いよいよ授業が始まりました。
 夜間部では、新入生を迎えて、まずは全員でオリエンテーションです。二部学級の歴史、学校の決まりごと、授業の心構えなど、新入生だけでなく、在校生も一緒におさらいです。そのあと、学級と担任の発表を行いました。昨年度と特に変わらないという人も、新しくなったという人も、みんな新鮮な気持ちで、新年度をスタートしましょう!

平成28年度 学校評価(学年末)

平成29年3月に行った学校評価結果報告書を以下に掲載いたします。

平成28年度 学校評価結果報告書(学年末)

新入生激励会を行いました

画像1画像2
 入学式に引き続き、新入生激励会が行われました。

 在校生代表から、学ぶことの楽しさや学校行事や交流の時間、給食の時間など、いろいろなことが待っているので楽しみにしてほしいという話に続いて、「(略)きっと、新入生の皆さんは、わからないことが たくさんあると思います。でも 心配はいりません。困ったことがあったら、何でも聞いてください。皆さんの 力になれるように がんばります。中学校生活を大切に、そして、楽しみながら過ごしてください。私たちも 皆さんと送る 生活を楽しみに しています。(略)」という、暖かく、心強い歓迎の言葉がありました。
 新入生代表からは「(略)今までは、やりたくても できなかった勉強、経験できなかった文化祭や修学旅行、など、頭の中で想像するだけでワクワクドキドキしてきます。お世話になる教職員の方々や 先輩方との交流、また、年代や国籍の違うクラスメイトとの 友情の深めあい など たくさんの 楽しみと期待で 胸が いっぱいです。私たちはそれぞれ自分自身の目標をかかげ、全力で学校生活を送っていきます。あしたからの学校生活の ご指導をよろしくお願いします。(略)」と、学びたい、中学校生活を楽しみたいという心からの思いが伝わってくる、お礼の言葉が返ってきました。

 これからは、学習や行事への取り組み、仲間との交流など、今まで経験することができなかった中学校生活を思いっきり経験して、励みのある毎日を送ってほしいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

学校だより

昼間部(5組)通信

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp