京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up102
昨日:112
総数:173149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

アウトリーチコンサート開催

 京都コンサートホールから、福田彩乃さん(サクソフォン)、曽我部智花さん(ピアノ)にお越しいただき、アウトリーチコンサートを開きました。
 わかりやすく説明をしていただきながら、聴いていて心躍るような曲をたくさん演奏していただきました。合間にサクソフォンについての歴史やいろいろな吹き方、お二人の音楽とのかかわりなど、クイズ形式を交えながら、楽しいお話しもしていただきました。
 外は時折小雪が舞うような日でしたが、お二人の息の合った演奏に、寒さも忘れてしまうような暖かな気持ちになる時間でした。
 福田さん、曽我部さん、そしてコンサートホールのみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

下京中学校のみなさんが来てくれました

 下京中学校の2年生のみなさんが、「洛友中学校夜間学級交流学習会」としてやってきました。
 近くにある学校ではあるけれど、洛友中学校がどんな学校で、夜間学級についても知らないという人がほとんどだと思います。そこで、まずは夜間中学校について知ってもらったり、学ぶ権利についてなどを考えてもらいました。
 その後、夜間部の教室に入り、授業の様子を見学してもらい、お手伝いもしてもらいました。夜間部の生徒のみなさんの楽しそうに勉強されている様子に、下京中学校のみなさんもリラックスしてうちとけることができたようです。
 給食の時間には、夜間部の生徒さんと楽しくおしゃべりをしたりして、いっそう距離が近くなったようでした。夜間部のみなさんもたくさんの中学生と一緒に勉強をしたり、お話しをすることは本当に楽しそうでした。
 夜間部のみなさんの学びに向かう姿から、きっと何か感じてもらえるものがあったのではと思います。
画像1
画像2

夜間部 入学受付中

 令和6年度の夜間部入学の受け付けを行っています。
 今日も、入学を考えている方が授業の体験や学校説明などに来ておられます。
 洛友中学校夜間部は義務教育を受けることができなかった方、中学校は卒業したが不登校などで十分に学ぶことができなかった方にとって、学び直しができる場所です。
 受け付けは2月16日まで行っています。入学を希望される方、どんなところか知りたいという方は洛友中学校までご連絡ください。
 ホームページの「夜間部への入学をお考えの方へ」でもお知らせしています。
画像1

文集「夜空」作成中!

 洛友中学校では生徒作文などを載せた文集「夜空」を毎年制作しています。
 今年も生徒のみなさんは、学校生活をふり返ったりして、作文に取り組んでいます。先生と相談しながら、完成をめざしてがんばっています。
画像1

避難訓練を行いました

 昼夜間部合同の避難訓練を行いました。
 1月の避難訓練は地震発生を想定して行っています。
 1995年の1月17日に阪神淡路大震災が起こりました。年月が経ってもそのことを忘れず、今に生かしていこうと、1月に避難訓練を行っています。しかし、1995年以降も震度7を記録する大地震はたびたび起こっていて、何十年に一度というものではなくなっています。今年も能登半島地震が起こり、大勢の人が被害にあい、つらい避難生活をしておられることは毎日のニュースや新聞記事などで伝えられています。
 他人事でなく、いつ地震が自分たちの住んでいる地域で起こるかわからないと考えて、災害への備えをしておくことが大切です。
 自分は備えができているか、正しく行動することができるか、しっかり確認しておきましょう。
画像1

昼間部 校外学習に行きました

 昼間部は和菓子づくり体験として、二条駅近くの「京菓子司よし廣」さんへ校外学習に行きました。
 職人さんに教えていただきながら、新春にちなんで梅の花と松の和菓子作りに挑戦しました。
 指先や手のひらを使い、餡が乾かないようになるべく早く、でもていねいに作っていきます。なかなか思い通りにいかない様子でしたが、少しずつ慣れてきて、お手本に近づいていくようでした。
 できあがったら、記念撮影です。家に持って帰って、家の人にも見ていただきましょう。
 体験のあとは職人さんの実演を見学しました。慣れた手つきですばやく、細かなところも本物と見間違えるようなみかんを作っていただきました。さすがですね。
 一日の体験を思い出しながら、自分が作った和菓子をおいしく味わってください。
画像1
画像2
画像3

お茶・ストレッチの時間

 今日の昼夜間部交流の時間はお茶・ストレッチです。
 講師の先生に指導していただきます。ゆっくりとお茶をたしなんで、新春の気分にひたったり、ストレッチで冬の間に硬くなった体をほぐしたり、この時期にふさわしい時間になったようです。
画像1

授業が始まりました

 3学期2週目です。授業が始まりました。
 最初の昼夜間部合同授業は家庭科・音楽です。家庭科ではオリジナルのポーチづくりです。好みの生地を選んで、ていねいに縫っていきます。できあがりが楽しみですね。
 音楽ではキーボードの演奏です。楽譜を見ながら、年末に勉強した喜びの歌などを演奏しました。みなさん集中して真剣そのものです。
画像1
画像2

3学期が始まりました

 新年あけましておめでとうございます。3学期のスタートです。
 初日の今日は始業式のあと、新年恒例の書き初めを行いました。書き初めの歴史や意味、筆の使い方などを勉強し、生徒のみなさんが選んだお手本をもとに半紙に向かいました。
 一文字一文字ていねいに書く人、大胆に勢いよく書く人、ひとりひとりの個性がよく表れます。
 書き上げた作品の中から、これと思うものに名前を入れてできあがりです。生徒のみなさんの力作を掲示していく予定です。
 来週からは本格的に授業が始まります。休み気分を切りかえて、学習に取り組んでいきましょう。
画像1
画像2

2学期終業式

 2学期の終業式です。
 生活面や健康面など、冬休みだからこその確認です。冬休みは年末年始をまたぐ、いつもとは違う休みです。どうしても生活が不規則になってしまったり、夜ふかしをしてしまいがちです。しっかり睡眠をとることの心身への大切さなど、生徒のみなさんに心がけてほしいことなどのお話がありました。
 終業式のあとは昼夜間部に分かれて最後の学活です。担任から生徒のみなさん一人一人へのお話しや、お互いのがんばったところを話しあったり、一年のしめくくりと新年に向けての確認の時間になりました。
 明日から冬休みです。くれぐれも健康面には気をつけて、楽しい毎日を送ってください。新年の登校は1月5日(金)です。元気な顔でお会いしましょう!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

夜間部生徒募集案内

学校だより

昼間部(5組)通信

学校評価

その他

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

夜間部だより

図書館だより

学校生活の約束ごと

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp