京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up112
昨日:199
総数:713648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

5月18日(月)からの「学習相談」等について

画像1
 現在、本市立学校・幼稚園については臨時休業期間を5月31日(日)まで延長としております。
 臨時休業期間の長期化に伴い、七条中学校では教育委員会から示された方針も踏まえ、子どもたちの学習面での取組として「学習相談」等を実施いたしますのでお知らせいたします。
 
 詳しくは本日より各家庭にお届けするプリントをご覧ください。
 ホームページにも掲載していますので下記リンクよりご確認ください。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

 いずれの取組も希望制(任意)としています。生徒の登校の際には特に以下の点について、ご注意ください。

 1.健康観察表を必ず持参させてください。
    平熱よりも高い場合や、体調の「項目」に
    チェックが入る場合は登校させないでください。

    保護者のサインを必ずお願いします。

 2.マスクを必ず着用させてください。

 保護者サインのない場合等は、家庭連絡をさせていただくなど個別に対応させていただき、生徒の健康面・安全面への配慮をいたします。登校できない生徒には、プリントはご自宅へ届けます。プリントの提出等も学習相談日以外に生徒(保護者)が学校に届けていただいても結構です。何卒ご理解ください。

   
 

KBS京都テレビの放送(5月18日〜)

画像1
 5月15日(月)〜5月29日(金)までのKBS京都テレビの放送予定が決まりました。
 来週からはじまる「学習相談日」は、この放送と学校での相談時間が重ならないように設定しています。 

「がんばれ!京都の子どもたち」については下記のリンクより放送予定をご確認ください。

  KBS京都テレビの放送予定(5月18日〜)

大切なメッセージ

画像1
 今日も素晴らしい天気です。学校では来週から予定している「学習相談日」「登校日」「学習面談」に向けて、教材の準備や案内の準備を進めています。

 新型コロナウィルス感染拡大防止のためにみなさんも色々と取り組んでくれているようですね。日本赤十字社のホームページを見てみると大切なことが記されていました。

 日本赤十字社からのメッセージは下記リンクよりご確認ください。

 赤十字からのメッセージ

 手を洗っても流せない。
 それは、過剰な防衛本能から生まれる。
 それは、ウイルスよりも恐ろしい。
 それは、「恐怖」と「相互不信」。
 不確かな情報にふりまわされず、
 笑顔と優しい会話を取り戻そう。
「恐怖」に餌を与えるのをやめよう。

 日本赤十字社はみなさんに大切なメッセージを届けています。

学習相談・面談等の取組

画像1
 臨時休業期間が5月31日まで延長されたことに伴い、七条中学校ではこれまでの学習課題の配布・回収、動画や学習コンテンツの紹介に加え、「学習相談日」・「登校日」を新たに設定するとともに、個別の「学習面談」の実施について具体的に検討を進めています。下記のリンクよりご確認ください。

 学習相談・面談等の取組

 なお、詳しくは5月14日(または15日)にお渡ししますプリントをご確認ください。
 5月14日午後以降にはホームページにも掲載したします。

こどもの日

画像1
 今日は「こどもの日」です。祝日法では、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを趣旨としています。

 こどもの日や端午の節句の食べ物というと、「柏餅(かしわもち)」を思い起こす方が多いのではないでしょうか?この「柏の葉」は、新芽が出てから古い葉がおちるという特徴があります。この特徴から「子孫繁栄」等の考えに結びつき、縁起がよいものとされています。

 昨日は「緊急事態宣言」の延長が決定しました。本日の新聞では、京都市長が、5月末まで学校は休校とすることや、18日からは登校日を設けるなどの考えを明らかにされたことなども掲載されていました。詳しくは正式な「通知」等がありしだいお知らせいたします。

 何はともあれ、今日はこどもの健やかな成長と、家族みんなの健康を再確認する素敵な日となりますように。

感謝の5日間に

画像1画像2
 今日から5月となり、明日からは5日間の連休となります。緊急事態宣言が発出されてから約3週間がたちました。学校は休業中であり、不急不要の外出も自粛をする期間であることは変わりがありません。生徒の皆さんや保護者の皆様もこの状況の中で「学校で勉強できない不安」がある一方、「学校へ行かせることへの不安」など、様々な不安や心配・悩みをお持ちのことと思います。多くの職種が感染拡大防止のため休業されている現実もあります。

 そんな中、医療・エネルギー・通信・農業・食品などの分野で社会を支える仕事に就く人のことを「エッセンシャル・ワーカー」というそうです。新型コロナウィルス感染症の拡大で、社会を支える担い手として重要性が再確認されています。そのような職種の方の中には、新型コロナの影響で心ない言葉をかけられたり、つらい思いをされている方もいらっしゃいます。

 今、わたしたちが向かうべきは「人」ではなく、「新型コロナウィルス」です。みんなが生活しているこの「街」は、まさに京都の食文化を支える場所であります。強い使命感の中で働いてくださっている方、感染拡大防止のために休業してくださっている方、みんなそれぞれの立場の中で懸命に立ち向かっていることは紛れもない事実です。

 七条中エリアの子の目標の一つに「よりよく はんだんしよう」という項目があります。この間、中学生からは「自宅で勉強しています」「外出していません」「料理やお菓子を作りました」など多くの声も届いています。そういう生活を続けてくれることとともに、多くの人に感謝の気持ちを忘れず生活してくれることを期待しています。

 素敵に連休を過ごしてください。

 

臨時休業期間延長における取組について

画像1
 これまでも学校では「学習課題等」をご自宅にお届けしたり、電話で生徒の生活面や健康状態についての把握に努めて参りました。

 今回、臨時休業期間が延長されるにあたり、京都市では家庭学習において一定の学習内容の定着を図ることを目的に、全市統一した「家庭学習」の課題例が提示されました。

 各学年とも、課題とともに連絡などのプリントを連休明けには配布できるよう準備を進めています。また学年によってはこれまでの課題を回収することも考えています。課題等の提出については家庭訪問時に受け取ったり、学校へ届けていただいたり、あるいは学校再開時に提出いただくなど、柔軟に対応できるように考えていますが、何卒ご理解やご協力をいただきますようお願いいたします。

 今回の配布物には「私の一週間 時間割表」も同封しています。活用方法については下記リンクをご参照ください。

 「私の一週間 時間割表」の活用について

 また生徒向けに、LINEやメール・電話を通じた相談窓口も開設されています。学校からの課題のプリントとともに同封しています。ご確認ください。

 
 生徒みなさんからの学習に対する不安や悩み、保護者の皆様のお困りごとなどがありましたら中学校にもご遠慮なくご相談ください。
  
 七条中学校 電話番号 075−313−0972
  (平日の8時30分〜17時までにご連絡ください。)

重要 臨時休業期間 5月17日まで延長のお知らせ

画像1
 京都市では新型コロナウィルス感染拡大防止のために、4月10日(金)〜5月6日(水)までを臨時休業期間としていました。一方、4月16日(木)には5月6日(水)までの緊急事態宣言が全国の都道府県に拡大されるとともに、京都府は「特別警戒都道府県」に指定されました。
 本日現在、国においては本指定ならびに緊急事態宣言の延長または解除のいずれも決定されていませんが、京都市の感染状況は引き続き警戒を緩めることができない状態にあるため、以下のとおり「臨時休校期間を延長」いたします。

 臨時休業の延長期間 
   5月17日(日)まで延長

 5月17日以降については国の緊急事態宣言の延長の有無等の状況を踏まえ、改めてご連絡いたします。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

まもなく5月を迎えます。

画像1
画像2
画像3
 季節はまもなく5月。暑くなったり寒くなったり、突然の強風があったりとめまぐるしく変わる天候の下、学校内には様々な花が咲いています。玄関を彩る花瓶のガーベラ・日向(ひなた)で咲く「金魚草」、植え込みの木漏れ日の中で咲く「花菖蒲(はなしょうぶ)」、垂直の壁に根を張りのびる「アイビー」。それぞれの花には自分の「居場所」があるようです。
 今は学校が休校措置をとっていますが、普段学校には教科の学習だけでなく、委員会活動、行事、部活動と様々な教育活動の場があります。子ども達にも「自分の出番はコレ!」「自分の居場所はココ!」・・・そんな自分の得意(よい面)を生かして、社会で「生きる」力を身につけてくれることを願っています。

 明日から週末、まもなくゴールデンウィークも始まります。改めて生徒の皆さんにお願いです。

 1 路上でのボール遊び(サッカーやバレーなど)は
   絶対にやめてください。
   車の往来があり大変危険です。
   また、近くを通行される方の迷惑にもなります。

 2 4月26日(日)は「松尾の御旅」の「神幸祭」です。
   毎年楽しみにしていることと思いますが、
   今年はどうか外出を控えてください。

 松尾大社西七条御旅所には、子どもが生まれたときにお参りをする社(やしろ)がありかつては疫病封じの祭礼もあったそうです。地域を見守ってくださる大切な場所・大切な行事だからこそ、「よりよく はんだんしよう」(「七条中エリアの子」より)の目標を胸に刻み、行動してほしいと思います。
   

つなぐ・つながる

画像1
 緊急事態宣言が出されて初めての土・日でしたが、人出はずいぶんと少なくなったようです。自宅にいても新型コロナに関する情報とともに、多くのアスリートや著名人が自宅でできることを紹介してくれたり、応援のメッセージをつないでいる様子も放送されていました。

 生徒の皆さんは自宅で過ごせていますか?勉強やお手伝い、何かに前向きに取り組むことは見つかりましたか?多くの生徒が、顔を合わせなくても授業再開に向けて「つなぐ・つながる」ことを意識してくれていることと思います。

 ただ、路上で何人かの子供が遊んでいる様子を目にしたり、地域からも心配したり、不安に思っていらっしゃる声も届いています。

 改めてお願いです。不要不急の外出を避け、自宅で過ごしましょう。今日から学習をサポートする番組もKBS京都テレビで放映されます。先生たちも視聴する予定です。

 画面の向こうにお互いの顔がきっとある。そう思いながら視聴するのもいいかもしれませんね。番組の日程は下記リンクよりご確認ください。

 がんばれ京都の子どもたち(学習支援番組)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

七条中学校 動画

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

お知らせ

そ の 他

京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp