![]() |
最新更新日:2021/01/21 |
本日: 昨日:175 総数:451077 |
3年生放課後のようす2
歌あり、群読ありの会、最後はアメリカの学校に通うことになった友人が「僕は辛いことがあってもみんなの顔を思い出して頑張るので、みんなも頑張って下さい!」とあいさつすると、一層大きな拍手がわき起こり、涙、涙の励ます会になりました。
![]() ![]() ![]() 3年生放課後のようす1
修学旅行に向けての取り組みを進めています。「平和」を願って3年生全員で折った鶴を合わせています。
アメリカの学校に通うことになった3年生の友人を励ます会が、本人には事前に知らせず、終学活後行われました。 ![]() ![]() ![]() 放課後の様子2
この学級旗は、生徒総会時に、各クラスの学級目標の発表と同時に掲示されます。また七中祭体育の部の入場行進時や応援に使用する大切なものです。各クラスどのような学級旗が完成するのでしょうか?楽しみにしています。製作してくれている人、本当にありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 放課後の様子1
学級旗の製作を行っています。各クラスで考えた学級目標を書いて、それにふさわしいデザインが考えられています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行保護者説明会
修学旅行保護者説明会を行いました。お忙しい中、多数の保護者の皆様にご出席いただきましてありがとうございました。生徒のグループが、総括運営、平和学習、事前学習、レクリエーション、班別研修について説明しました。どのグループもパワーポイントを用いた充実した発表で、いろいろなことを知ることができ、益々修学旅行が楽しみになりました。
![]() ![]() ![]() |
|