![]() |
最新更新日:2023/12/01 |
本日: 昨日:65 総数:692975 |
7月14日(金) 七中祭 合唱の部めくり制作
各クラスの合唱委員が9月28日の合唱コンクールに向けて、めくりを制作しました。
![]() ![]() ![]() 京都市中学校選手権総合体育大会 男子バスケットボール部
1回戦は双ヶ丘中学校を相手に快勝しました。
思いどおりの試合運びができ、 次に続く良いスタートが切れました。 ![]() ![]() ![]() 7月15日(日) 野球部![]() ![]() ![]() 7月15日(土) 野球部![]() ![]() ![]() 保健だより![]() ![]() 内容は、鼻血、頭痛、生理痛についてです。 「生理痛の時に痛み止めを飲むと癖になる」と昔は言われていましたが、産婦人科の先生によると、それは間違いであるとのことです。むしろ、癖になるほどの痛みがある場合は「子宮内膜症」になっている可能性があるので受診が必要です。 また飲むタイミングとしては、「プロスタグランジン」という痛み物質が体内で生成される前に飲むことがポイントですので、「痛み始めたらすぐに飲む」ことが必要です。 お子様と一緒にお読みください。 保健だよりは、下記からもご覧いただけます。 保健だより No3 保健だより(裏面)まちがいさがし 授業の様子
本日の1組家庭科は調理実習。
見事に美味しいカレーが出来上がりました。 本日のサイドメニューはバナナシェイクでした。 ほっぺたがおちそうになりました。 ![]() ![]() ![]() 未来スタディ・サポート教室
本日から5日間です。
頑張っています。 ![]() スクールカウンセラー便り![]() ![]() スクールカウンセラーから保護者の方へのメッセージが書かれています。 どうぞお気軽にご利用ください。 ご予約は担任または養護教諭(保健室)までどうぞ。 ↓こちらのリンクからご覧いただけます↓ スクールカウンセラー便り スクールカウンセラー便り 夏季大会激励会
6限目に夏季大会激励会が行われました。
生徒会本部の挨拶に始まり、 各部活動から決意表明がありました。 感動を与えられるような大会にしてほしいです。 ![]() ![]() 非行防止教室
4限目は体育館で3年生非行防止教室が行われました。
京都府警察本部少年課少年サポートセンターより 講師の方に来てもらい 犯罪に巻き込まれないよう考える機会を与えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() |
|