京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up72
昨日:199
総数:713608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

2年職業調べ

画像1
画像2
画像3
2年生は昨日に引き続いて、
職業調べを行いました。

フィールドワークの場所は
学校のすぐ南側の七条通にある
「七条中央サービス会」です。

今回、七条中学校の2年生を受け入れるために
たくさんの事業所にご協力いただきました。

2年職業調べ

画像1
画像2
画像3
商店街を歩いていると、
おいしそうな食べ物や
思わず買い物をしたくなるようなお店や
利用してみたくなるお店が
いっぱいありました。

生徒も買い物した思い出なども含めて
インタビューをしていました。

2年職業調べ

画像1
画像2
画像3
2年生の職業調べの様子です。

2年職業調べ

画像1
画像2
画像3
2年生の職業調べの様子です。

2年生 職業調べ

画像1
画像2
画像3
七条中央サービス会のみなさま、
本当にお世話になりました。

1年生 人権学習

画像1
画像2
画像3
今日の人権学習では、
町で見かける障がい者マークについて学んだり、
パラリンピックの映像をとおして
学習を深めました。

教室の後ろを見てみると
鞄がきちんと整理して置いてあります。
おかげで机の間に物がないので
とても歩きやすいです。

これも大切な学習の一つだと思います。

1年生 人権学習

画像1
画像2
画像3
1年生の人権学習では、
昨日は「ちがいのちがい」という学習を行いました。

それぞれの「ちがい」について考え、
互いの個性を認め合い、
尊重し合う大切さに気づくことを目標に
学習に取り組みました。

寒くなってきました。

画像1
画像2
登校してくる生徒の様子を見ていると、
ブレザーの下に
セーターやトレーナーを着ている生徒、
マフラーをしている生徒もいます。

生徒会の「あいさつ運動」から
今日も一日がはじまります。

エコ川柳インタビュー

画像1
画像2
画像3
京都三条ラジオカフェの担当の方から
鳩子さん(ペンネーム)へのインタビューが
順調に進んでいきます。

 なぜこの川柳を考えたの?

 「中学1年生の理科の授業で
 ペットボトルが自然分解するのに
 400年かかることを思い出しながら
 つくりました。」

 普段、環境のことで意識していることは?

 「出かけるときもゴミは持ち帰ったり、
 ペットボトルは分別しています。」

 最後に、鳩子さんの川柳をお願いします。

 「ポイ捨ての ボトルは残る 400年」

本当に入賞、おめでとうございます。

 

エコ川柳インタビュー

画像1
画像2
画像3
今週も「エコ川柳」の入賞者のインタビューを
校長室からZOOMを使って行いました。

今回の入賞者は鳩子さん(ペンネーム)です。

校長室には担任の先生にも同席していただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 三者懇談会(〜21日)

学校経営方針

小中一貫教育

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

学校紹介

そ の 他

京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp