京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up8
昨日:451
総数:709106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をよりよく生きるために ひとりひとりの可能性を引き出す教育」

助かりマスク(生徒会)2

画像1
画像2
画像3
 七条第三児童館では、館長先生や子どもたちが出迎えてくれました。
 休校期間中に生徒会が全校生徒に声をかけ、集まった手作りマスクは児童館の子どもたちがうれしそうに受け取ってくれました。

 「みなさんの温かい気持ちのこもったマスクを大切に使わせていただきます。」という館長先生の言葉が印象的でした。

 最後にみんなで記念の写真も撮りました。

助かりマスク(生徒会)1

画像1
画像2
画像3
 生徒会が企画してくれた「お助けマスクで助かりマスク」の取組では、多くの手作りマスクが集まりました。

 今日は集まったマスクに、「正しいマスクの付け方(生徒が作成)」を添えて、生徒会の代表生徒が「西七条デイサービスセンター」と「七条第三児童館」に届けてくれました。

 

分散登校4日目

画像1
画像2
画像3
 今日は名簿番号偶数生徒の登校です。教室以外にも必要に応じて特別教室を使用しています。どの教室の前にも手洗い励行のボードがあり、手洗い場には石けん(泡石けん)も準備しています。

 来週からは午前と午後の2グループに分かれますが、毎日登校となります。一部の生徒は給食や、持参したお弁当を食べることになります。お茶の持参やゴミ袋の持参もよろしくお願いします。(昼食時に学校でもお茶は準備します)

分散登校3日目

画像1
画像2
画像3
 今日はぐんぐんと気温が上がりそうです。空気は乾燥しているので真夏の厳しさとは違いますが、暑ければ換気に留意しながらエアコンの使用についても考えています。

 教室でも特別教室でも、子どもたちは課題の確認や授業についてのオリエンテーションからはじめています。

明日(6/4)は奇数の生徒です。

画像1
画像2
画像3
 分散登校の2日目も終わり、多くの生徒が北門から下校していきます。楽しそうに話をしながらも、お互いの距離に気をつけているようです。
 明日は名簿番号奇数の生徒の登校です。暑くなってきていますので、お茶の持参をお願いします。

分散登校2日目

画像1
画像2
画像3
 今日は偶数生徒の登校です。学習内容はもちろん昨日と同じです。机を前に向けたまま、距離をあけたまま、それでも楽しそうに話をしている様子が印象的でした。

登下校の安全確保

画像1
子どもたちの登下校等の安全確保のためにご協力をお願いします。

1.子どもを交通事故から守るために
 大切なお子さんを交通事故から守るために、
 子どもの安全行動の習慣づけや、
 保護者の皆さんによる安全への意識づけを
 お願いします。
2.子どもを犯罪被害から守るために
 例えば登下校の時間帯に合わせて花に水をやる、
 自宅周辺の掃き掃除をする、犬の散歩をするなど、
 普段の生活の中で子どもの登下校の安全に
 目を向けていただくなど、
 「ながら見守り」にご協力をお願いします。

 京都府警の「啓発ポスター」と
「子ども見守りハンドブック」については
下記のリンクをご確認ください。

 登下校の安全確保(啓発ポスター)

 登下校の安全(子ども見守りハンドブック)

PTAよりお知らせです

 平素はPTA活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
今年度の常置委員選挙は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学級委員のみの選出とさせていただくことになりました。選出された方には後日、お便りにてお知らせいたしますので是非ともご就任くださいますようお願いいたします。また「三密」を避けるため委員長・副委員長の選出はせず、当面の間、常置委員会の開催も見合わせることといたします。 1、2年学級委員の方の中から後日、推薦委員長・副委員長の選出がありますのでお知りおきください。地域補導委員会も当面の間、開催を見合わせますのでよろしくお願いします。

家庭での健康観察と体調不良時の対応についてのお願い

画像1
 今日から授業もはじまり、帰宅された生徒の皆さんの中には、楽しさや充実感とともに、少なからず疲れもあったのではないでしょうか?

 生徒たちには「健康観察票」で体温の測定や体調に関するチェック項目で、体調管理に努めてもらっています。保護者の皆様や同居されているすべてのご家族の皆様も、生徒の「健康観察票」を活用した体調管理に努めていただきますようお願いします。

 また、登校してきた生徒に体調の変化等が見られた場合は、保護者の方に迎えに来ていただく等の対応をこれからもよろしくお願いします。

 明日以降、保護者向けのプリントを配布させていただきますが、下記リンクからも内容をご確認ください。

 家庭での健康観察と体調不良時の対応についてのお願い

北門の開放(下校時)

画像1
画像2
 午前中の分散登校がはじまり、名簿番号の奇数の生徒が4時間の学習に励みました。下校するときには、密集を避けるためにグランド側の北門も開放しました。学校よりも北側に自宅のある生徒たちは北門から帰って行きました。

 今後も北門を開放しますが、下校時だけですのでご注意ください。

 生徒会が企画してくれた「たすかりマスク」では、子どもたちの善意が集まりました。
一方、地域の方からは「消毒液」を寄付していただきました。

 子どもたちにも地域の方にも感謝しております。本当にありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

小中一貫教育

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

学校評価

お知らせ

そ の 他

京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp