京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up23
昨日:173
総数:714499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

チャレンジ体験ポスター発表会 その3      〜2年生から1年生へ〜

2年生の皆さん、お疲れ様でした!
先輩らしい、しっかりした発表が出来ましたね。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験ポスター発表会 その2      〜2年生から1年生へ〜

2年生の報告は分かりやすくまとめられており、
来年「チャレンジ体験」をする1年生にとっては、
たいへんワクワクする内容でした。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験ポスター発表会 その1      〜2年生から1年生へ〜

6月23日(木)

2年生が5月のチャレンジ体験で学んだことを
事業所ごとにポスターにまとめ、
1年生を招待して報告会を行いました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 陸上競技部 その2

熱いスタンドから一生懸命応援する部員の姿を頼もしく思いました。
明日も試合は続きます。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 陸上競技部 その1

6月18日(土) 西京極陸上競技場

京都市の気温は34度!
梅雨の晴れ間の眩しい日差しの下、
夏季大会の先陣を切って、陸上競技部の試合が開催されました。

赤いユニフォームの本校の選手たちは、
男子400mで決勝に進出するなど、
各種目で健闘しました。
お疲れ様でした!
画像1
画像2
画像3

休日参観 その5 午後の保護者会の様子

午後の保護者会は、学年毎に「学年保護者会」を実施しました。
どの学年も多くの参加があり、各学年の取組や生徒の様子などについて報告をさせていただきました。6組は別途クラス懇談会を実施しました。
3年生は「進路保護者会」を設定し、進路指導担当教諭から「今後進路を決めるまでの基本的な考え方」や「進路年間予定」などについて説明をさせていただきました。

その後の部活動保護者会・見学会にも、多くの参加をいただき、有り難うございました。今後とも、学校教育にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

休日参観 その4 記念式典・生徒発表の巻

大人の挨拶の後は、生徒会の「決意の言葉」と3年生の合唱です。

生徒会の群読と決意の言葉は、たいへん堂々としており、現在の七中生が社会とのつながりの中でたくましく成長している姿が伝わってきました。

3年生の合唱「いつまでも」は、「ふるさとを想う心」をモチーフにした曲です。心のこもった美しい歌声で歌い上げ、会場にいた多くの方から「3年生の歌に感動した」と言っていただきました。

校長式辞の中でも触れましたが、生徒の皆さんには、自分のふるさとであるこの七条・七三・西大路の地域を大切にすると共に、母校となる「七条中学校」をこよなく愛し続けてほしいと願っています。今年度の周年行事が、学校と地域との繋がりを改めて考えるきっかけになればと思います。
画像1
画像2

休日参観 その3 記念式典・ご挨拶の巻

生徒の皆さんは、暑い体育館の中で沢山のご挨拶をいただいたので、ちょっと疲れたかもしれませんね。

写真上から
京都市下京区長
卒業生代表
PTAより記念品贈呈(ボールペンセットと紅白マカロン!)
画像1
画像2
画像3

休日参観 その3 記念式典・ご挨拶の巻

3・4限
体育館にて、「創立60周年記念式典」を挙行しました。
京都市教育長を始め多くのご来賓をお迎えしての式典です。卒業生や保護者の皆さんにも参列していただきました。
それぞれのご挨拶には、それぞれの「七条中学校に対する温かい想い」が詰まっており、七条中学校が多くの方々に支えられ見守られていることを、改めて嬉しく思いました。

写真上から
記念事業実行委員長(PTA会長)
京都市教育長
校下自治連合会会長
画像1
画像2
画像3

休日参観 その2 大勢の参観者

とても沢山の方に参観していただき、嬉しく思っています。
写真下はPTA作「参観のマナーポスター」
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 定期テスト2
6/28 定期テスト2
6/29 定期テスト2
京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp