京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

ビブリオバトル(1組)

画像1
画像2
画像3
6限にビブリオバトルを行いました。
1組は国語の時間に作った絵本を紹介をしました。
「なぜこのような題名にしたのですか?」などの質問もたくさんあり、
作者は丁寧に答えていました。
選ばれた作品は、小中交流会で小学生に読み聞かせをしてもらう予定です。

1組 クラスの一字を作ろう

画像1
自立の時間に学級掲示を作りました。
作った文字は「明」という文字。
みんなが楽しめる明るいクラスを作ろうという
意見が多かったので、この漢字になりました。

イラストは、春に植えたひまわりを採用。
手形アートで作りました。
屋上のひまわりもたくさん咲いています。

1組 人権学習

画像1
10日の5・6限に車椅子体験を行いました。
声かけをしながらゆっくりと車椅子を押しました。
相手のことを思い遣る大切さを学びました。

1組 陶芸教室

画像1
7月4日の4限、1年生は陶芸教室に参加しました。
丸い形の粘土を指や道具を使って広げて
器の形にしました。

この器は夏休み明けに、渉成園で行われる
お茶会で使用します。

1組 浴衣着付け教室

画像1
画像2
本日2〜4限に着付け教室が行われました。
DVDで事前学習をした後、
地域の方々に手伝っていただき、着方・帯の締め方・
たたみ方など教わりました。

自分たちが選んだ、色とりどりの浴衣を着て、
とてもうれしかったようです。

7月14日は浴衣登校。1組は祇園祭の鉾の近くで、
ポケットティッシュを配布する予定です。

1組 科学センター学習

画像1
画像2
6月27日(火)に科学センター学習へ行きました。

「ドライアイスを調べよう」という内容で実験をしました。
ドライアイスを水や油、BTB液、エタノールに入れると、
液体の色が変わったり、固体に変化したりしました。
フィルムケースにドライアイスと水を入れると、
「ポン!」と大きな音と共に、フタがはじけ飛び、
みんな大驚きでした。

その後、プラネタリウム学習、展示学習をし、
科学センターを満喫しました。

1組 調理実習

画像1
画像2
画像3
テスト2日目に買い物学習。
テスト3日目に調理実習でみたらし団子を作りました。
上新粉をこねて団子を作り、串に刺し、焼き目をつけて、
作ったみたらしのタレをつけ盛りつけました。
美味しいもちもちのみたらし団子が出来上がりました。

先生方にも試食していただき喜んでいただきました。

1組 合同球技大会

画像1
画像2
画像3
6月20日(火)に合同球技大会がありました。
4月から体育でバレーボールの練習をしてきた
成果を発揮し、Aチームは10チームの中で
優勝することができました。

円陣や、前向きな声かけがあり、終始笑顔で
楽しむことができました。

来週は科学センター学習です。

1組 細かい作業に挑戦しよう

画像1
画像2
作業の授業でレゴに挑戦しました。
1人で説明書をみて、乗り物や動物を作ります。

1時間で仕上げた人、ゆっくりだけど夢中で頑張った人。
様々でしたが、早く仕上がった人は学年関係なく
お手伝いにいっていました。

1組 ミニひまわりが芽をだしました

画像1
4月に、生い茂っていた雑草を抜き、屋上を整備しました。
汗をかきながら、みんなで10袋程にまとめ、きれいにしました。

そこに植えたミニひまわりの種が、一ヶ月経って、
こんなに大きく成長しました。
水やりをしにいくのが楽しみになっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp