最新更新日:2024/11/01 | |
本日:50
昨日:136 総数:1164792 |
暑さに負けす(部活練習の様子2)
フロアに当たっている部活も、狭いスペースを上手に使って練習しています。
黙々と体幹を鍛えている部もありました。 暑さに負けず(部活練習の様子)
テストも終わり、各部活動とも夏の大会に向けて本格的な練習が始まっています。
湿気が多く、暑い中でもみんな一生懸命頑張っています。 ゆかたの畳み方練習(文化委員会2)
女子は色別にゆかたを並べた後、家庭科の先生を講師に、畳み方練習を始めています。
月曜日のレンタルの際、試着した後のゆかたを次々畳むのは、文化委員さんたちの重要な役割です。 すでに経験済みの2,3年生は慣れた様子で畳んでいたそう。 「3年間文化委員になったから、畳み方もちゃんと覚えた」と豪語する3年生もいました。 いよいよ明日から7月。 ゆかた登校まであと2週間となりました。 文化委員さん、よろしくお願いします! ゆかたレンタル会場準備(文化委員会)
3日(月)にゆかたのレンタルが行われる予定です。
今日は放課後の時間を使って、文化委員さんたちが会場準備をしてくれました。 男子はサイズ別にゆかたを並べて、選びやすいように帯も色別に並べてくれていますよ。 帯と格闘?!(文化委員1年生も頑張ります)
学年の先生にも手伝ってもらいながら、1年生も頑張っています。
途中「先生も分からなくなってきた」とタブレットで確認しながらの練習になりました。 2,3年生文化委員によれば、「ずっと文化委員をやってると慣れてくる」ものなのだそう。 習うより慣れろ、ということでしょうか。 文化委員さん、よろしくお願いします。 帯と格闘?!(文化委員会)
文化委員さんたちが帯結びの練習を始めました。
いよいよ来月に迫ったゆかた登校の準備です。 来月といっても、もう週明けの話ですね。 「帯は硬いほうが形を整えやすい」 「裏面の色も生かして結んでみました」 などなど、ゆかた3年目となる3年生は余裕の発言です。 ダンス委員初顔合せ
10月の体育の部に向けて、ダンス委員の活動が始まりました。
初回の今日は顔合せを兼ねて、審査基準などの説明が行われています。 曲を決めたり振付けを考えたり、ダンス委員を中心に頑張ってもらわなくてはなりませんね! 自転車安全教室(6限)
6時間目、損害保険協会から講師の先生をお招きして、自転車安全教室が開かれています。
年々、自転車による深刻な事故が増えている中、通学に使っているかどうかは別として、日ごろの自分の運転について、振り返る時間にできるといいですね。 合同球技大会
本日の1組は合同球技大会でした。選手宣誓を任された生徒、司会を任された生徒もいました。バレーボールも一致団結、みんなでプレーを楽しみました。
避難訓練
本日6限は避難訓練を行いました。
大地震を想定した訓練で、地震が治まるまでは机の下に身を隠します。 その後体育館へ移動しましたが、どの訓練もまじめに行えました。 その後は防災について、全校で考えることができました。 |
|