京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

暖冬の影響?

画像1
画像2
玄関東側の植え込みに育っている,桜『春めき』は毎年卒業式直前に満開となるのですが,今年は暖冬のせいか,つぼみがうっすらと色づき始めています。このまま行くと例年よりかなり早い開花となるのかも知れません。本格な冷え込みがないままに冬が終わりそうな今冬です。

土曜学充(2)

画像1
画像2
もちろん今日は,登校した人以外も自宅で勉強に励んでいることと思います。体調には十分気をつけて,新型コロナウィルスの感染も広がっているようです。十分な配慮をして過ごしてください。

土曜学充

画像1
画像2
画像3
今日22日は三連休の初日ですが,定期テスト直前ということで,1・2年生は土曜学充を実施しています。雨の降る中,70名ほどの生徒が登校し,一心に勉強をしています。良い成果につながりますように。

書き初め展 In 下京図書館

下京図書館(新町通松原下る)で下京中学校生の書き初めが展示されています。4階の図書館入り口に展示してあるので,図書館に行かれた時は,付近に行かれた際には是非ご覧下さい。各クラスから一点ずつ展示されています。20日まで休館でしたが21日から開館します。火曜日は休館日です。また中学生向けの本も多数揃えてあります。良かったら一度足をお運び下さい。
画像1
画像2

全校集会

画像1
画像2
画像3
20日(木)6限に全校集会が行われました。
伝達表彰に続き学校長から「美しい心を磨き続けて欲しい。人に見られているから,怒られるからではなく,美しい心を自分のものにするためにやっているんだと思うと掃除をする気持ちも変わってくるのではないでしょうか。美しい心の人ばかりに囲まれていたら,自分ももっと美しい心になろうと思うでしょう。そうすることで,居心地の良い学校になるのではないでしょうか。たかが掃除かもしれませんが,掃除を頑張ることで居心地の良い学校,よりよくみんなが楽しく過ごせる学校につながっていくのではないかと思っています。掃除の時間は決して楽しい時間ではないかもしれませんが,こうしたことを考えて掃除を頑張って欲しいと思います。」と話をされました。

「古典から未来へ」  国語の授業で図書室活用

画像1画像2
現在,3年生は国語の授業の中で卒業課題「十五歳の自分史を作ろう」に取り組んでいます。その一環として,本日は「四十歳の自分に手紙を書く」に取り組みました。「四十歳のわたしへ」の手紙は,古典の言葉を引用することを課題としているため,生徒たちは引用する言葉を探すために,図書室にある古典文学の本を一生懸命に調べていました。未来の自分のために昔にさかのぼるという活動に,とても楽しそうに取り組んでいました。

「北方領土と私たち」作文コンクール

北方領土返還要求京都府民会議及び京都府北方領土教育者会議主催の第14回「北方領土と私たち」作文コンクールにおいて,2年生O.Rさんが「KBS京都賞」を受賞し,先日表彰式が行われました。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

2年生 探究ポスター発表(3)

18日(火)に行われた,2年生の探究ポスター発表については,既に掲載したとおりなのですが,その後,行われた各会議で,参加された方から多くのお褒めの言葉を頂きました。テーマは身近なことから社会全体に関すること,現在の問題から未来に関すること,科学的なことから硬派のテーマまで,実に様々な内容で,自分なりに一生懸命考えて調べて考察した結果でした。それぞれのテーマについてよく考えている、参加者からの質問にもとても丁寧に一生懸命対応していてとても良かったとの声を多数頂きました。ポスターについては2階の東西フロアに展示してありますので、来校された際にはご覧になってください。
画像1
画像2
画像3

下京中学校区地域生徒指導連絡協議会

2月18日(火)19時より,地階交流ルームで今年度の第2回下京中学校区地域生徒指導連絡協議会が行われました。下京中学校区内,5校の校長先生,生徒指導の係の先生,PTA会長,19の少年補導各支部の支部長,そして京都府警下京署の担当者をメンバーとして構成している会の今年度2回目の総会でした。今年度のまとめと各報告,各校,下京署からの報告と続き,今年度の日程を終了しました。
この場で,下京中生が、地域で清掃活動されている方にきちんとお礼を述べていたという心温まるエピソードも披露して頂きました。参加頂いた方,ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
画像1

学校運営協議会

2月18日(火)3時30分から,今年度第3回学校運営協議会を開きました。今年度のまとめと来年度の学校運営について,いろいろな意見をいただきました。子どもたちにとって一層素晴らしい学校を目指して、頂いた意見を大いに活かしていきたいと考えています。お忙しい中,ありがとうございました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp