京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up39
昨日:669
総数:1113134
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

生徒会オリエンテーション

画像1画像2
 「1年生を迎える会」に引き続き,『生徒会オリエンテーション』が行われました。下京中学校の生徒会や各委員会の活動内容について,生徒会のメンバーと各委員長がわかりやすく説明してくれました。これから委員会活動が始まります。みんなで頑張りましょう。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 生徒会役員を中心に『新入生を迎える会』を16日(火)に行いました。まずは吹奏楽部の演奏で1年生が入場。生徒代表は「2・3年生は,ようこそ下京中学校へ,一緒に楽しみましょう。という気持ちで準備をしてきました。下京中学校が楽しい学校だと知ってくたら嬉しいです。」と歓迎の言葉を述べました。
 2年生は, 「下京中学校の良いところを紹介する」とともにすばらしい歌声を届けました。
 3年生は,「夢を追う1年生へのエール」とともに、すばらしい合唱を聞かせてくれました。
 記念品として,教室に飾る鉢植えの花が,1年各クラスに贈られました。
 恒例になった「くす玉」割りも,1年の各クラスの代表の手により行われました。
 3学年の初顔合わせでした。新入生のみなさん,下京中の一員としての元気な姿を見せてください。これからの活躍に期待しています。

修学旅行保護者説明会

今年度の修学旅行保護者説明会が,地階交流室で16時より開催されました。5月9日(木)から11日(土)の2泊3日の沖縄方面修学旅行に関して,行程・持ち物・健康面などについて説明がありました。沖縄ならではの自然・文化・歴史に触れ,平和あの重みを考える,実り多い旅行が今年も実現するように,いろいろな取組も本格化していきます。
画像1画像2

2年生 学年レクリエーション 綱引き

画像1
画像2
画像3
 15日,4時間目に学年レクリエーションを行いました。

1年 学年集会

画像1画像2画像3
 15日の5.6時間目に学年集会が行われました。まずは,明日の1年生を迎える会の練習をしました。練習する機会が少なかったですが,いい具合に仕上がりました。明日が楽しみです。
 次に,生活の諸注意について,各先生方が話をされました。下京中学校の生徒のみんなが,気持ちよく学校生活を過ごすことができるように,みんなで気をつけましょう。
「きらめき家庭学習」は,基礎的・基本的な知識と技能の習得や授業の内容の確認,学習内容の定着を図るために,各教科から課題が毎日課されています。翌日登校時に各学年所定の場所に提出をしていきます。家庭学習を定着し,自学自習へ発展していくために,ご家庭におきましても,お子様へのお声がけをお願いします。

学校沿革史

学校沿革史は、画面右側の配布一覧の下側より確認していただけます。

1年 安全学活

画像1画像2
12日,安全学活が行われました。「なぜ、下京中学校では自転車通学が認められているのか」と「自転車利用の安全」について話がありました。
 「5つの中学校が統合した学校なので校区が広い。」「部活動で第2施設を使用し移動に時間がかかる。」ことが自転車通学が認められている理由であることと,自転車に乗る時の注意事項やマナー,交通ルールについて説明がありました。先生の話を生徒はしっかりと聞いていました。そして,自転車通学に関するプリントが配布されました。
1年生の自転車使用は,23日(火)に自転車講習会が行われて,翌24日(水)からになります。

1組 授業の様子

画像1
画像2
画像3
1組は授業中や休み時間も笑顔で明るく頑張っています。教科の授業が始まりました。生徒が元気よく活動する姿が見られました。この頑張りを積み重ねて,昨日,みんなで考えた学級目標を達成しましょう。

教科の授業が始まりました。

画像1
画像2
画像3
12日より,教科の授業が開始しました。最初の授業では,「きらめきの書」を使って,オリエンテーションが行われました。「きらめきの書」は下京中学校での学習全般についての手引きです。各教科の授業のきまり,学習のポイント,評価方法などが記載されています。「きらめきの書」を使いながら,毎日の授業をがんばりましょう。

1組 学級目標

画像1画像2
11日の学活の時間に,みんなで意見を出し合って,学級目標を考えました。今年の学級目標は「一人一人が協力し,授業を盛り上げ,みんなを明るくする1組」とし,みんなで楽しく学習していきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp