京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

友禅染の鯉のぼりに挑戦

画像1画像2画像3
1年生では、現在、美術の時間に友禅染の鯉のぼりの製作に取り組んでいます。糸目のりを使用し、思い思い宇の絵柄に本格的に色を付けています。仕上げとして家庭科の時間を使って縫い合わせを行い、鯉のぼりに仕上げていきます。京都精華大学や染料店に協力して頂き、世界に一つだけの約190匹の鯉のぼりができあがる予定です。

1年人権学習「いのちの出前講座」

 2月27日3,4限に1年生の3回目の人権学習として、「性」について学習しました。
 これまでに、道徳で男女交際のあり方について考えたり、人権学習として「思春期の“体”と“心”の変化を理解し、責任ある行動が取れるようにすること」について学習を行いました。これらを踏まえたうえで、助産師さんに来てもらい、「いのちの出前講座」を行いました。
 今日の講座では、まず最初に助産師とはどういう仕事かという説明から始まり、思春期の「からだ」と「こころ」の変化についてのお話がありました。
 次に、「妊娠・出産」の様子について説明があり、その様子は人生観が大きく変わるほどの出来事であると教えていただきました。人形や映像を使って体内での成長のようすや出産のときの赤ちゃんの動き、出産のようすの劇が行われました。その後、実際の出産のようすを映像で見せていただき、とても感動的な場面を見ることができました。
 最後に、希望ある未来を大切にし、自立した選択をしていけるように、自分と同じように相手も大事にしていこうというお話で締めくくられました。2時間にわたる講座でしたが、みんな熱心に聞き入っていました。
 
画像1画像2画像3

2年 人権学習

本日6限、「夜間中学校と人権」をテーマに人権学習を行ないました。講師として洛友中学校の間野校長先生をお招きし、お話していただきました。
勉強することが「当たり前」だと考えている生徒にとって、夜間中学校が担う役割と、「もっと勉強したい」「勉強することが楽しい」と考え夜間中学校に通う生徒の実情を知ることは良い刺激になったことだと思います。
また夜間中学校に通うことになった背景には歴史的な部分があるとの説明もあり、勉強ができる環境を整えることは平和な世界について考えることにもつながると気づいたことではないかと思います。今回の学びを心に刻んでもらいたいと思います。
画像1画像2

避難訓練

画像1画像2
本日6限、避難訓練が行われました。まず、各クラスで過去の大地震(阪神淡路大震災、新潟県中越大地震、東日本大震災、熊本地震)を知り、熊本地震の倒壊した家屋や土砂災害、避難の生活の様子などをスライドで見ました。そして、地震を想定し、机の下に身体を隠して安全確保。体育館への移動となりました。その間、誰一人おしゃべりをせず、みんな真剣に取り組んでいました。下京消防署の方からの講評でも、お褒めの言葉をいただきました。ただ、避難するときに、上部からの落下物に注意を払うこと、姿勢を低くして避難してほしいことの大切さを教えていただきました。

2年 目の健康教室

2月15日(木)、学校医の新井先生をお招きし、目の健康教室が開かれました。「日常生活において得られる情報の8〜9割は目から得ている」というお話から始まり、目の仕組みや病気・眼鏡とコンタクトについてなどたくさんのお話をしていただきました。特に目の病気については、写真と共に症状についても紹介していただき、怖さを痛感したことだと思います。そしてより目を大切にしなければならないという意識が芽生えたことだと思います。また目を大切にするためには、姿勢や手を清潔にするなど、日常的に取り組めることを続けなければならないと実感したことだと思います。
視力の低下を気にする生徒もおり、メモをとりながら集中して聴いていました。今回聴いた内容を忘れず、健康のためにできることを継続して取り組んでもらいたいと思います。
画像1画像2

冬の宿泊学習6

画像1
1組の宿泊学習は、無事、全行程を終え、先ほど山の家を出発しました。みんなたっぷり楽しみんで、少し疲れているようです。3時頃に到着する予定です。

冬の宿泊学習5

画像1
画像2
1組の冬の宿泊学習は、2日目の雪遊びも終え、昼食を食べています。本日もそり遊びや雪合戦を思い切り楽しんだようです。たっぷり遊んだ後の、昼食はおいしいでしょう。

冬の宿泊学習4

1組の冬の宿泊学習は2日目になりました。昨晩は、雪遊びでお腹が減ったのか、夕食をモリモリ食べていました。その後の交流会でも、みんな積極的にゲームやクイズ等に参加し、楽しそうにしていました。
2日目も、花脊はいいお天気です。みんな元気に朝食を食べ、雪遊びを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

冬の宿泊学習3

画像1
1組の宿泊学習は、午後からの雪遊びを終え、入浴の時間となっています。そり遊びや雪合戦でヘトヘトになるまで活動したようです。入浴の後は夕食、その後は他校との交流会です。

冬の宿泊学習2

画像1
1組は、無事、花脊山の家に到着しました。昨年よりは雪は少なめのようですが、一面銀世界です。昼食後、そり遊びで雪山を満喫しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp