京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up15
昨日:669
総数:1113110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

2年 目の健康教室

2月15日(木)、学校医の新井先生をお招きし、目の健康教室が開かれました。「日常生活において得られる情報の8〜9割は目から得ている」というお話から始まり、目の仕組みや病気・眼鏡とコンタクトについてなどたくさんのお話をしていただきました。特に目の病気については、写真と共に症状についても紹介していただき、怖さを痛感したことだと思います。そしてより目を大切にしなければならないという意識が芽生えたことだと思います。また目を大切にするためには、姿勢や手を清潔にするなど、日常的に取り組めることを続けなければならないと実感したことだと思います。
視力の低下を気にする生徒もおり、メモをとりながら集中して聴いていました。今回聴いた内容を忘れず、健康のためにできることを継続して取り組んでもらいたいと思います。
画像1画像2

冬の宿泊学習6

画像1
1組の宿泊学習は、無事、全行程を終え、先ほど山の家を出発しました。みんなたっぷり楽しみんで、少し疲れているようです。3時頃に到着する予定です。

冬の宿泊学習5

画像1
画像2
1組の冬の宿泊学習は、2日目の雪遊びも終え、昼食を食べています。本日もそり遊びや雪合戦を思い切り楽しんだようです。たっぷり遊んだ後の、昼食はおいしいでしょう。

冬の宿泊学習4

1組の冬の宿泊学習は2日目になりました。昨晩は、雪遊びでお腹が減ったのか、夕食をモリモリ食べていました。その後の交流会でも、みんな積極的にゲームやクイズ等に参加し、楽しそうにしていました。
2日目も、花脊はいいお天気です。みんな元気に朝食を食べ、雪遊びを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

冬の宿泊学習3

画像1
1組の宿泊学習は、午後からの雪遊びを終え、入浴の時間となっています。そり遊びや雪合戦でヘトヘトになるまで活動したようです。入浴の後は夕食、その後は他校との交流会です。

冬の宿泊学習2

画像1
1組は、無事、花脊山の家に到着しました。昨年よりは雪は少なめのようですが、一面銀世界です。昼食後、そり遊びで雪山を満喫しています。

1組 冬の宿泊学習に出発

画像1画像2画像3
2月15日・16日、1組では冬の宿泊学習が行われます。今朝は、寒さも少し緩みましたが、冬山の花脊に向かって元気に出発しました。雪遊びや交流活動が楽しみです。

2年普通救命講習(実技)

2月8日(木)、5・6限に下京消防署員・消防団員の方々に来校していただき救命活動について学びました。
実技の部に先立ち、先日映像等で胸骨圧迫の方法や、AEDの使い方も教えていただいていました。パンフレットも頂き、予習はしてきてくれていたと思います。しかし実際に体験してみると、胸骨圧迫が予想以上に難しいことや、AEDを使ってみる時に慌てた場面もあり、救命活動の大変さを実感してくれたと思います。そしてなにより命を救うためには1人ではなく、複数の力が必要だと実感してくれたことだと思います。これらの学んだことを忘れないようにしてもらいたいと思います。
また講習が始まる際、学年の教師から心構えとして、「危ない目に合うことも、命の危機に遭遇するようなこともないことを願っている。でもいざというときがないともいえない。その時落ち着いて行動してほしい。」と話がありました。平和で安全な生活を目指すと共に、もしもの場合に命を救うための行動ができる力を身につけてもらいたいと思います。

下京消防署及び消防団員の皆様、貴重な経験をさせていただき、誠にありがとうございました。
画像1画像2

選書会

本日の放課後、職員室前において『選書会』が催されました。図書室に置いてほしい本を選び、しおりをその本に挟んでいきます。1年生は残念ながら学年閉鎖で参加できませんでしたが、2、3年生が、たくさん並んだ本を手に取り、真剣に選んでいました。先生方も選書会に参加されていました。
画像1
画像2

生徒会 朝の挨拶運動

 大変寒い日が続いていますが、生徒会の生活委員と本部役員の生徒たちが頑張っています。登校時間に玄関ホールで、元気のいい挨拶と正しい服装の呼びかけをしてくれています。「気のゆるみが服装の乱れにつながります。」「正しい服装の着こなしをもう一度見直しましょう」と呼びかけ、自分たちの力で、下京中学校をもっといい学校にしようとはたらきかけてくれています。とても清々しく頼もしい時間が過ぎています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp