京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

1組 交流クラスの参加

画像1画像2画像3
左:1年生 和食体験
中:2年生 柔道
右:3年生 保育実習

体育や音楽以外にも、交流クラスに入って授業を受けています。

1組 チャレンジ体験報告会

画像1画像2画像3
1組では1・3年生を交えてチャレンジ体験の報告会を行いました。
思っていたより働くことは大変で、たくさんの力が必要だと
感じたようです。

【働いて必要だと感じたこと・1年生に
来年チャレンジ体験までにつけてほしい力】
1、あいさつ・返事
2、ちこくをしない
3、言われたことをする
4、せきにん
5、気くばり
6、はんだん力
7、敬語
8、集中力
9、助け合い

2・3年生もチャレンジ体験で学んだことを忘れずに、
見本であり続けてほしいです。

和食調理体験(2)

「鱧とマツタケのお吸い物」については,鱧の骨切りを生徒の前で実演して頂いたものを各班でお吸い物に仕立てて頂きました。保育実習に乳児を連れてきて頂いていたお母さん方からも素晴らしい授業ですねという声を聞きました。
画像1
画像2
画像3

和食調理体験

画像1
画像2
画像3
今日は,3・4限に1-6が,5・6限に1-4が、和食調理体験を行いました。メニューは今回も「サバの佑庵焼き」「水菜とあげの炊き合わせ」「鱧とマツタケのお吸い物」の三品を作りました。今回も「乙文」さんから講師として来て頂き,丁寧に教えて頂きました。最初は魚が苦手と言っていた生徒も,最後は自分たちの作った料理をおいしそうに食べていました。

保育実習

今日14日は修徳児童館の1歳児と3年生1・4組のふれあい体験がありました。段ボールで作った家やペットボトルのガラガラ,ぴょんぴょんガエルで遊んだり,ダンスを楽しみました。いろいろな所に興味を持つ1歳児を抱っこしたり,手を引いたりしてあやしていました。
これで保育実習も3年生の全クラスが終了しました。乳幼児のみなさん,保護者の皆さん,施設の皆さん,ありがとうございました。中学生にとって本当に貴重な体験ができたことと思います。今後ともどうかよろしくお願いします。
画像1

平成30年度 京都市立下京中学校 教員公募 実施のお知らせ

「『志 きらめく』学校、輝く未来に向け学びを追い求めてみませんか」

下京中学校では、より良い教育活動を行うため平成30年度の教員公募を実施します。
本校の教育理念をご理解いただき、教育目標の実現のためにご尽力いただける方の応募をお待ちしています。
詳しくは
こちら

第27回 下京区ふれ愛広場(3)

画像1
画像2
画像3
下京中学校のブースでは,伝統文化部と美術部の生徒が,分担して担当してくれました。たくさんの子どもたちが来てくれて,閉会1時間前には,用意してきた材料がすべてなくなってしまう好評ぶりでした。

第27回 下京区ふれ愛広場(2)

画像1
ステージコーナーの部では本校2年生のO.HさんとT.Sさんが,後半部分の司会を務めてくれました。かなり長い時間の担当でしたが,見事に大役を果たしてくれました。
画像2

第27回 下京区ふれ愛広場

11月12日(日),晴天の下,梅小路公園で,第27回下京区ふれ愛広場が開催されました。各学区や各種団体,下京区の二つの中学校など55のブースが設けられ,大勢の人で賑わっていました。またステージコーナーでは下京中学校吹奏楽部をはじめ,12の発表があり,見事なパフォーマンスを繰り広げていました。
画像1
画像2

保育実習

今日は修徳児童館の2歳児と3年3組の生徒がふれあい,元気に走り回る幼児たちと魚釣りやボーリング,輪投げの手作りゲームで遊んだり,一緒にダンスをしたりして楽しみました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp